『サポートされてない』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:外部メモリ 再生時間:45時間 インターフェイス:USB1.1 D-snap Audio SV-SD750Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap Audio SV-SD750Vの価格比較
  • D-snap Audio SV-SD750Vのスペック・仕様
  • D-snap Audio SV-SD750Vのレビュー
  • D-snap Audio SV-SD750Vのクチコミ
  • D-snap Audio SV-SD750Vの画像・動画
  • D-snap Audio SV-SD750Vのピックアップリスト
  • D-snap Audio SV-SD750Vのオークション

D-snap Audio SV-SD750Vパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2005年11月19日

  • D-snap Audio SV-SD750Vの価格比較
  • D-snap Audio SV-SD750Vのスペック・仕様
  • D-snap Audio SV-SD750Vのレビュー
  • D-snap Audio SV-SD750Vのクチコミ
  • D-snap Audio SV-SD750Vの画像・動画
  • D-snap Audio SV-SD750Vのピックアップリスト
  • D-snap Audio SV-SD750Vのオークション

『サポートされてない』 のクチコミ掲示板

RSS


「D-snap Audio SV-SD750V」のクチコミ掲示板に
D-snap Audio SV-SD750Vを新規書き込みD-snap Audio SV-SD750Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

サポートされてない

2006/01/15 14:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V

スレ主 exndfさん
クチコミ投稿数:5件

SD−Jukeboxにマイミュージックから
インポートするとちゃんとCDから入れたのに
「サポートされていない形式です」と出てきます・・
どうすればいいんでしょうか??

書込番号:4736749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2006/01/15 16:46(1年以上前)

exndfさん、こんばんは。

CD>PCへの取込みの際に取り込みソフトウェアにてセキュリティがかけられている状態なのでは?

書込番号:4737087

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2006/01/15 17:52(1年以上前)

exndfさん へ

もしかすると iTunes でいれたAAC では?
保護のかかった MP3 や WMA なら、保護された曲なのでインポート出来ないというメッセージがでます。

インポートは出来てもSDに書き込めないという場合は、SD750Vが対応していないビットレートなので、書き込み時にAACに変換する設定にすれば良いです。

書込番号:4737267

ナイスクチコミ!0


スレ主 exndfさん
クチコミ投稿数:5件

2006/01/19 18:18(1年以上前)

具体的にはどのようなことをすればいいんでしょうか??

書込番号:4748175

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2006/01/20 23:26(1年以上前)

exndfさん へ

SD-Jukeboxにインポートできた曲なら、[設定]→[簡単設定]の中の「SD書き込み設定」で、
WMA-→[AAC][128]kbps
MP3-→[AAC][128]kbps
等とすれば、書き込み時にAACに変換されます。

インポート出来ない曲は、CDから取り込みなおすしか無いです。

書込番号:4751756

ナイスクチコミ!0


Zephisさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:5件

2006/01/31 23:35(1年以上前)

192kbpsを超えるmp3やWMAのファイルをすでにPC内に持っていて、
それを取り込みたいのであれば、ビットレート変更ができる
ソフトを使えば良いかと。
私も320kbsで取り込んでいたファイルを、192kbpsにビットレート
変更して本機で聞いています。

私は、Rip!AudiCO FREEというフリーソフトを使っています。
一括変換できるファイル数が「4」と制限されますが(変換したい
ファイル数が5以上だと分けて行わないといけません)まあフリー
ソフトだから、ということで。
ちなみに、このソフトの有料版だと制限数は無いです。

書込番号:4783645

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D-snap Audio SV-SD750V
パナソニック

D-snap Audio SV-SD750V

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

D-snap Audio SV-SD750Vをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング