D-snap Audio SV-SD750V のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:外部メモリ 再生時間:45時間 インターフェイス:USB1.1 D-snap Audio SV-SD750Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap Audio SV-SD750Vの価格比較
  • D-snap Audio SV-SD750Vのスペック・仕様
  • D-snap Audio SV-SD750Vのレビュー
  • D-snap Audio SV-SD750Vのクチコミ
  • D-snap Audio SV-SD750Vの画像・動画
  • D-snap Audio SV-SD750Vのピックアップリスト
  • D-snap Audio SV-SD750Vのオークション

D-snap Audio SV-SD750Vパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2005年11月19日

  • D-snap Audio SV-SD750Vの価格比較
  • D-snap Audio SV-SD750Vのスペック・仕様
  • D-snap Audio SV-SD750Vのレビュー
  • D-snap Audio SV-SD750Vのクチコミ
  • D-snap Audio SV-SD750Vの画像・動画
  • D-snap Audio SV-SD750Vのピックアップリスト
  • D-snap Audio SV-SD750Vのオークション

D-snap Audio SV-SD750V のクチコミ掲示板

(840件)
RSS

このページのスレッド一覧(全197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-snap Audio SV-SD750V」のクチコミ掲示板に
D-snap Audio SV-SD750Vを新規書き込みD-snap Audio SV-SD750Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2006/04/27 19:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V

クチコミ投稿数:24件 D-snap Audio SV-SD750VのオーナーD-snap Audio SV-SD750Vの満足度5 整体院アムネ 

MrMAX千葉美浜店で9978円で買いました。
GWに、東京見物ついでに秋葉原で安いSDカードを買ってきます。
お勧めのお店あったら紹介してください。お願いします。

書込番号:5030675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件 D-snap Audio SV-SD750VのオーナーD-snap Audio SV-SD750Vの満足度5 整体院アムネ 

2006/04/30 18:15(1年以上前)

SDカード買いました。KINGMAX2GB 5999円です。読み込みができなくて、相性が悪かったのかと思いましたが、フォーマットをしていなかっただけで、問題なかったです。
久しぶりにいい買い物ができました。

書込番号:5038282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/08 22:21(1年以上前)

セイテン。さんお薦めのSDメモリKINGMAX2GB買いました。パソコンのSDメモリスロットで認識してくれなかったので焦りましたが、本体に入れてUSBケーブルで接続したら、書き込み出来ました。同じく「フォーマットしてください」てメッセージは出ました。256MBのSDメモリをとっかえひっかえ聴いていましたが、後戻りできません。
ちなみにデジイチ ニコンD50でも問題なく使えているようです。
ありがとうございました。

書込番号:5062248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V

クチコミ投稿数:3件

このSDプレイヤーに使うSDカードって著作権保護機能に対応してないといけないのですか?
もし対応していないといけないのならどのSDカードがいいですか?
誰か返信をお願いいたします。(*^_^*)

書込番号:4971659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2006/04/04 15:25(1年以上前)

MP3みたいに著作権保護する必要が無い形式は著作権対応を買う必要はありませんが、ATRAC3形式は著作権保護が必要なのでそれに応じたカードは必要です。

書込番号:4971730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/04/04 19:07(1年以上前)

もじくんさん返信ありがとうございます。(*^_^*)
SDカードは持っていますが、著作権保護機能対応ではないらしいので対応のカードだけだったら著作権保護機能対応のカードを購入しないといけないなぁ〜と思ったので大変助かりました。
本当にありがとうございました。(●^o^●)

書込番号:4972071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/04/05 21:23(1年以上前)

SDカードというのは規格に著作権保護機能が組み込まれているため、すべてのカードに保護機能が搭載されています。

書込番号:4975051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件 D-snap Audio SV-SD750VのオーナーD-snap Audio SV-SD750Vの満足度5

2006/05/06 13:30(1年以上前)

最近は無いようですが、
古いやつだとメーカーによっては
著作権保護対応していないのもあったみたいです。

ヤフオクなどでそんなの掴まされないように
注意しましょう。

書込番号:5054463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買ってはみましたが・・・

2006/02/03 23:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V

クチコミ投稿数:6件 D-snap Audio SV-SD750VのオーナーD-snap Audio SV-SD750Vの満足度2

ビックカメラ柏店の店員に音質がいいから、
イヤホンは非売品でこちらも最上品だとか
いろいろ勧められ買ったは良いが、
イヤホンは大き過ぎて耳に入らないし、
音質についても、転送可能なファイルのビットレートが
限られているわで最悪です。
こういったオーディオプレーヤーに音質を求めるのも酷ですが、
少なくとも音質どうこうで買う商品ではないです。
すでに、取り込み済みのファイルで使えないものが9割以上。
まだ、SONYの方が良いぐらいです。
音楽のコピー専用ソフト、RealPlayerをお使いの方は
気をつけた方が良いかと・・・

書込番号:4791179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/02/04 01:10(1年以上前)

この手の商品は、下調べをしないで店員に勧められて買ってしまうと失敗しやすいですよね。
それこそ、価格.comで調べたらいかがでしょうか・・・

書込番号:4791557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/02/04 07:48(1年以上前)

柏店のオッサン店員だろ

書込番号:4791921

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2006/02/04 11:16(1年以上前)

DigitalUndergroundさん へ

>音質についても、転送可能なファイルのビットレートが
限られているわで最悪です。

SD転送時にAACに変換する設定にすれば、大抵の曲はSDに入れられます。
MP3,WMAは192kbps以上にしても、音質はあまり向上しないので個人的には192kbpsが上限でも十分とは思いますが、数値を気にする人は多いので対応はしてほしいですね。
ギャップレス再生できる点では、他機種に勝ってますし。(WMA は駄目ですが..)

書込番号:4792250

ナイスクチコミ!0


Zephisさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:5件

2006/02/05 20:52(1年以上前)

>すでに、取り込み済みのファイルで使えないものが9割以上。

取り込んだ後からでもビットレート変換とか掛ければ普通に使える
ようになりますよ。
私も320kbpsで取りためてたものが結構あったのですが、全部192Kbps
に変換して聞いてます。
PC上でビットレートごとの比較再生(SB-Audigy2ZS DAからDENONの
D-ME5500DV-MM(標準スピーカ)に出力)してもほとんど差はわかり
ませんし(あまり音にこだわってないからかもしれませんが)、192kbpsが
上限である、というのに私は不満はありません。

>イヤホンは大き過ぎて耳に入らないし
確かにイヤホンは大きいと言う話が多いですね。
耳はあまり大きくないほうなのですが、上手く引っかかってくれて
無事に使えています。

書込番号:4796530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/04 00:31(1年以上前)

やはり下調べなしに安易に買ったのが悪かったようですね(TT)
ちなみに変換ソフトはフリーの『午後のこ〜だ』という
ソフトを使って一曲、一曲変換しなおしました。
本製品はデジタルオーディオプレーヤー特有の
高音部のシャリシャリ感?がすごく気になります。
ドンシャリ好きとしてはやや不満。
高音部を補填する機能が付いているのですが、
あまり効果なしかな・・・

書込番号:5047559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2GのSDカード

2006/04/19 17:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V

スレ主 vinobanditさん
クチコミ投稿数:3件

先日この製品を購入しまして、SDカードはHAGIWARA SYSCOM製のHPC-SD1GT (1GB)のSDカードを使用しています。特に問題はなく使用できているのですが、できれば2GのSDカードを使いたいと思っています。

そこでTRANSCEND製の2GのSDカード(TS2GSD80)の購入を考えているのですが、どなたか使用されている方いましたら、問題なく動くかどうか使用状況等を教えていただきたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:5009657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:630件

2006/04/21 19:29(1年以上前)

普通はSDカードと書かれているものは使えます。PQIやKINGMAXは既に使えたという報告があります。いま、あきばお〜で売ってるKINGMAXの2GBは使えてる報告があるので、どうでしょうか? 5980円です。

書込番号:5014582

ナイスクチコミ!0


スレ主 vinobanditさん
クチコミ投稿数:3件

2006/04/21 21:21(1年以上前)

ぽぽろんのりゃさんありがとうございます!

実際にKINGMAXの2Gが使えてる報告が見つけられなかったですが、KINGMAXの評判は悪くないようなのでさっそくあきばお〜で購入しちゃいました。


問題なく使えれば予定より大分予算を節約できそうです。

貴重な情報ありがとうございました!

書込番号:5014830

ナイスクチコミ!0


スレ主 vinobanditさん
クチコミ投稿数:3件

2006/05/02 15:19(1年以上前)

報告遅れましたが、KINGMAXの2G問題なく使えています。

書込番号:5043361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ボイスファイルのPC再生について

2006/04/19 17:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V

クチコミ投稿数:3件

ボイス録音をしたのですが、PCに残しておこうと思ったら大量のファイルがあり戸惑っています。
付属ソフトでもPCで再生できないようですし・・・
なんとかこのファイルたちを残してPCで聞けるようにしたいのですがどうすればよいのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:5009571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/04/19 18:42(1年以上前)

先ほどの質問ですが私の取扱説明書の解読不足でした。
失礼いたしました。

さて、さらなる問題が起こりました。
PCに取り込んだボイスをMP3にしてCD−ROMに保存したいのですがどうすればよいでしょうか?

書込番号:5009739

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2006/04/19 23:23(1年以上前)

From ティンクさん さんへ

一般的なMP3 エンコーダーは G.726形式を扱えないので、まずG.726からリニアPCMへの変換が必要と思います。

G.726のデコーダーをインストールすれば、サウンドレコーダーで変換出来るようになります。

G.726のデコーダーのありかですが、直リンクを張るのはまずいかもしれないので"SHARP G726"で検索してみて下さい。

もしかすると、フリーソフトで G.726からリニアPCM へ変換できるのがあるかも知れません。

--
ボイスレコーダーを良くつかうのであれば、パナ製のソフト"Voice Editing Mobile Edition"があると便利と思います。
[主な機能]
http://panasonic.jp/support/software/voice_editing/prod/index.html

書込番号:5010499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/04/24 18:56(1年以上前)

TDM900さんへ

お返事ありがとうございます。
一度やってみます。
ご指導ありがとうございました。

書込番号:5022924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

もう一個。。

2006/04/19 19:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V

クチコミ投稿数:15件 D-snap Audio SV-SD750VのオーナーD-snap Audio SV-SD750Vの満足度4

「SD-Jukebox Ver5.1 LE」は昔の「SD-Jukebox Ver5.0 LE」とどう違うかわかる方いらっしゃいませんか?いらしたら、教えてください!

書込番号:5009767

ナイスクチコミ!0


返信する
TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2006/04/20 00:11(1年以上前)

モルモルマンさん へ

カタログを見るかぎりでは大きな違いは無いようです。
・ボイスファイルの[読み込み][書き込み]機能が削除された。(代わりに SD770V/570V/370Vには ボイスファイル編集用の Voice Editing が付属)
・音楽配信対応。Ver 5.0 では、L67へのリビジョンアップ(無償)が必要。

あと、ニュース記事をみると 起動速度が改善されているそうです。

書込番号:5010670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 D-snap Audio SV-SD750VのオーナーD-snap Audio SV-SD750Vの満足度4

2006/04/20 19:40(1年以上前)

ありがとうございます!ということはもし古いのを買うとしたらVer 5.0 をL67へのリビジョンアップすれば音楽通信対応になるのですか?

書込番号:5012269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:630件

2006/04/21 19:24(1年以上前)

「MOOCS PLAYER」ダウンロード:WHAT IS MOOCS
http://moocs.com/download/

D-snapに付属してるのは、このMOOCS PLAYERと変わらない。面倒であれば、これをダウンロードしてインストールすれば使えますよ。

書込番号:5014577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 D-snap Audio SV-SD750VのオーナーD-snap Audio SV-SD750Vの満足度4

2006/04/21 19:57(1年以上前)

ありがとうございます!あんまよくわからなくて、もう一個聞いてもよろしいでしょうか?音楽をパソコンからダウンロードするのはMOOCSしかできなくなるというわけではないですよね?もしそうだとしたらやはりソフト的にはiPodのほうがいいのでしょうか?

書込番号:5014641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 D-snap Audio SV-SD750VのオーナーD-snap Audio SV-SD750Vの満足度4

2006/04/21 21:13(1年以上前)

あと著作権対応リーダーはやはり買わないとダメなんでしょうか?PCに直接つなぐと書いてありましたが、買ったほうがいいと書いてあったのでどうなんでしょうか?

書込番号:5014808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:630件

2006/04/22 02:32(1年以上前)

CDからの取り込みも、ファイルのインポートもできますよ。著作権保護機能付きSDカードリーダーは必要ありません。D-Snapの本体に直接接続して利用します。超高速SDカードを使ってカードリーダーでアクセスしてもSD-JUKEBOXの制限で速くなることはありません。

書込番号:5015721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:630件

2006/04/22 02:34(1年以上前)

あとiPodか?の問いですが、ソフトの使いやすさはiPodの方が上です。ですがD-Snapの高音質なサウンドには負けますので、音質重視であればiPodはやめた方が良いです。

書込番号:5015725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1491件Goodアンサー獲得:3件

2006/04/22 06:49(1年以上前)

ぽぽろんのりゃさん
MOOCS PLAYERをダウンロードしてつかってみたんですが
D-snapに付属してるのとほぼおんなじで
著作権保護機能付のリーダーライターじゃないとダメみたい
起動時にもメッセージ出ましたし....

書込番号:5015911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 D-snap Audio SV-SD750VのオーナーD-snap Audio SV-SD750Vの満足度4

2006/04/22 10:52(1年以上前)

そうですか!ありがとうございます!iPodとD-snapどっちにしようかなぁ〜。

書込番号:5016243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 D-snap Audio SV-SD750VのオーナーD-snap Audio SV-SD750Vの満足度4

2006/04/22 11:03(1年以上前)

すいません質問が多くて。。。あの僕はFMラジオを使わないと思っているんですが、FMラジオのついてる750vとついていない700どちらがいいと思いますか?ボイスレコーダーと乾電池ケース以外で変わった機能はありますか?

書込番号:5016262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/04/22 12:50(1年以上前)

・FMラジオ使わないなら、安い方の機種で良いのではと思います。

・音質でiPodよりD−Snapを選択される方が多いです。

書込番号:5016477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 D-snap Audio SV-SD750VのオーナーD-snap Audio SV-SD750Vの満足度4

2006/04/22 15:47(1年以上前)

どうも!ありがとうございます!

書込番号:5016836

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D-snap Audio SV-SD750V」のクチコミ掲示板に
D-snap Audio SV-SD750Vを新規書き込みD-snap Audio SV-SD750Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-snap Audio SV-SD750V
パナソニック

D-snap Audio SV-SD750V

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

D-snap Audio SV-SD750Vをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング