D-snap Audio SV-SD750Vパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2005年11月19日

このページのスレッド一覧(全197スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年4月21日 19:36 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月20日 19:37 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月20日 12:28 |
![]() |
0 | 1 | 2006年4月14日 06:37 |
![]() |
0 | 1 | 2006年4月10日 23:16 |
![]() |
0 | 1 | 2006年4月5日 22:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V
この機種か近々発売されるSV-SD770V-Aを買おうかと考えているのですが、SD-Jukeboxが使いにくいと聞いてちょっと心配しています。
私の場合、基本的に曲を聴くためだけに使うつもりなのですが、アルバム名、アーティスト名に分けて入れられたら充分だと思っています。
あと、SD-Jukeboxの起動に時間がかかると聞いたのですが、具体的にどのくらいかかるのでしょうか。
SD-Jukeboxを使っている方で何か不便を感じている点があったら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

SD-JUKEBOXをiTunesと比較すると使いにくいと皆が言ってるだけで、それほど不便ではないですよ。もし使い勝手が気になるのであれば、MOOCS PLAYERをインストールしてみてください。付属ソフトはこれとほぼ同じです。
「MOOCS PLAYER」ダウンロード
http://moocs.com/download/
アルバム名とアーティスト名、これはできます。D-Snapで聞ける形式は AAC 128/MP3 192/WMA 128 です。MP3 192が一番音がいいので、一度パソコンでMP3として取り込んで、SD-JUKEBOXでMP3ファイルを取り込むと便利です。
書込番号:5014594
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V
この「SV-SD750V」はここのクチコミでは「付属ソフトは悪いものの、音はよい」と書いてあったので、買おうとしましたが、 「プレイリストが99曲までしか作成できない」と書かれていました。これはどういう意味ですか?99曲までしかリストに載らないということなのでしょうか?それともアーティストが99人以内なら大丈夫なのでしょうか?それをオーバーするとどうなるんでしょうか?今は新しいということで4月下旬発売予定の「SV-SD770V」も視野に入れて考えています。アドバイス、コメント、質問の答え、どうぞ書き込みよろしくお願いします!!
0点

モルモルマンさん へ、
現在のSD-Audioの規格では、
・一枚のカードに入る曲は999曲まで
・作成できるプレイリストの数は99個まで、
・一つのプレイリストに登録出来る曲は99曲まで
となってます。
SD750Vでは、アーティスト・アルバムの管理にプレイリストを利用していますので、分類できるのは両方あわせて99種まで、それぞれに登録できる曲は99曲までとなります。
SDカード自体には、アーティスト数等に関係なく999曲まで入れられます。(もちろん容量以内で)
SD770Vも基本的には同じと思いますが、曲の検索機能が強化されているので、待ってみた方が良いかも。
書込番号:5010610
0点

TDM900さん ありがとうございます!とりあえず新しいのが出てからクチコミをみてからにすることにしました!
書込番号:5012263
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V
レビューの満足度が☆3つから2つになりました;
1、まず買ってすぐに謎のフリーズ状態になれました;もちろん手荒に扱ったりしてませんしホールドでもありません;読み込みに失敗したかのように音も曲データも一切出ないまま固まれました;;
最後の手段とSDカード抜いて、また刺してみたら直りましたが今後が不安です;;
2、不具合2です。曲情報と実際流れている曲が違っている事がありました;同社コンポで曲の移動をしたからかもです。
3、不具合3?なのかどうかは判りませんがランダム再生中に良く曲を飛ばせなくなります。次の曲になると「このファイルは再生出来ません。」との事で;もしかしたら同じ曲を流さない為の仕様なのかもですが聞きたくない曲が飛ばせないのは困ります;;
4、不具合4?曲と曲の間にたまにノイズが入ります。同社SDコンポが悪かったのかもですがノイズだけでなく曲の頭が切れてたり尻尾が切れてたり;;
5、その他。不具合ではありませんが色々と使い勝手が悪いです。操作性も、乾電池併用時の状況も、設定の少なさも、画面及び付き易い傷も、大きすぎるイヤホンも。曲と曲の間が短かすぎるのも曲同士が繋がってるようで聞いてて気持ち悪いです;;
今まで使っていたMP3プレイヤーと比べてしまうのがいけないのかも知れませんが、、比較すべきでしょう?
SDコンポであればどんな音源でもなかなかの良い音にて入れられる事は非常に良いですし音質とバッテリー持ちはなかなかなんですが、、新型に期待したい所ですね;
とりあえず570か370を購入予定です。
0点

しろやんさん さんへ
>曲と曲の間が短かすぎるのも曲同士が繋がってるようで聞いてて気持ち悪いです;;
パソコンでSD-Jukeboxで取り込んだ場合は、曲間が短すぎると言う事は無く、CDに入っているそのままの曲間で再生されます。SDコンポでも同じだと思いますが。
CDに曲間無しで入っている曲は繋がって再生されますが、ライブ盤等を聴くときはこっちの方が良いです。
一般のMP3プレイヤーでは、どんな曲でも必ず曲間が2秒程開いてしまうので、それに慣れてると違和感があると思います。
書込番号:4956842
0点

古いやつだとそうなのかも知れないんですが私のいままで使っていたMP3プレイヤーでは曲間も普通?な感じでして;ライブ版なんかでランダムにしないでそのまま聞く分には曲間全く無く違和感無しなんですよ;w
ですからどうしても2者を比べちゃうと残念ながら音質以外のほとんどが劣っているとしか言えないんですよね;;
乾電池併用させるとデザイン的にはもはや笑うしかないようなw相応に携帯しにくいですし;w
パソコンで取り込んだ曲に関してはノイズは無いようでたまに曲を飛ばせないにしても普通に聞けますのでSDコンポでどんな音源からもAUX録音出来るって事が利点にも悪い点にもなってるようです;w
書込番号:5011505
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V
SDカードのふたのあけ方がわからず、いろんな方向に力を加えたら(ほんの小さな力のつもりですが)、外れてしまいました。修理に出して直してもらいました。ですが、2週間くらいたってまたはずれ、再び修理に出しました。はずれやすくなったのかもしれません。皆さんはこんな経験ないですか?
0点

私も2〜3回外れましたが
自分でスグ直せました。
最近はフタあけるときに気をつけてます。
ハズレるまでならいいですが
落っことして失くしてしまったら鬱ですからね。
書込番号:4995861
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V

Windows2000でもパッチ(OSのバグ解消プログラム)があてられている必要があります。
WindowsXP も Windows 2000も違いはないと思うので、確認方法。
@スタートキーを押して、メニューから「マイコンピュータ」を選択。
A次に、ヘルプからバージョン情報を選択。
そうしたら、OSが表示されます。
その際に、Service Pack2 or Service Pack3 or Service PAck4 が
表示されたら対応しています。
Service Pack 1であったり、サービスパックが表示されない場合は、Windows Updateを検討してみては如何ですか。
不明点があれば、また質問をしてください。
書込番号:4988005
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V
とても基本的なことをお聞きしてすいませんm(_ _m)
この間購入したのですが、このSDプレーヤーで流れる音楽の音量がレベル【1】でも私にとってはすごく大きくて耳が痛いんです。
SD−Jukeboxから転送する際などに音量の調節などをする方法はないのでしょうか??もしお分かりになる方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。
0点

>SD−Jukeboxから転送する際などに音量の調節などをする方法はないのでしょうか??
これは知りませんが、
yahooやgoogleなどの検索エンジンで調べれば、いろいろと情報を得ることができますよ。
<参考>
「mp3 音量 調整」での、google検索結果。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=mp3+%E9%9F%B3%E9%87%8F+%E8%AA%BF%E6%95%B4&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
mp3以外は自分で調べてみてください。
書込番号:4975269
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





