D-snap Audio SV-SD350V のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:外部メモリ 再生時間:23時間 インターフェイス:USB1.1 D-snap Audio SV-SD350Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap Audio SV-SD350Vの価格比較
  • D-snap Audio SV-SD350Vのスペック・仕様
  • D-snap Audio SV-SD350Vのレビュー
  • D-snap Audio SV-SD350Vのクチコミ
  • D-snap Audio SV-SD350Vの画像・動画
  • D-snap Audio SV-SD350Vのピックアップリスト
  • D-snap Audio SV-SD350Vのオークション

D-snap Audio SV-SD350Vパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2005年11月19日

  • D-snap Audio SV-SD350Vの価格比較
  • D-snap Audio SV-SD350Vのスペック・仕様
  • D-snap Audio SV-SD350Vのレビュー
  • D-snap Audio SV-SD350Vのクチコミ
  • D-snap Audio SV-SD350Vの画像・動画
  • D-snap Audio SV-SD350Vのピックアップリスト
  • D-snap Audio SV-SD350Vのオークション

D-snap Audio SV-SD350V のクチコミ掲示板

(258件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-snap Audio SV-SD350V」のクチコミ掲示板に
D-snap Audio SV-SD350Vを新規書き込みD-snap Audio SV-SD350Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

sd350v 電池の充電するスーツの興味か?

2006/02/22 22:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD350V

スレ主 seamさん
クチコミ投稿数:23件

1つの充電器を含んで、電池.(rp65h)
2.5時間充電する.
ありがとう!

support sd90/sd100v/sd300/sd350v/mp720v/mp730v

http://photos.yahoo.co.jp/hkguide99jp


私は交換したい RP-SPT150 or RP-SB150
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=RP-SPT150
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=RP-SB150

書込番号:4847851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

圧縮率と音質について

2006/02/21 04:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD350V

クチコミ投稿数:2件 D-snap Audio SV-SD350VのオーナーD-snap Audio SV-SD350Vの満足度5

はじめて質問します。よろしくお願いします。

D-snap Audio SV-SD350Vを買った方のあるレビューで、SDに書き込むときのフォーマットは、WMA 64kbpsでもCD並みの音質を保っていると言っている方がいました。

みなさんの中で、WMA 64kbpsで書き込んでいる方がいればお伺いしたいのですが、みなさんもCD並みの音質を保っていると感じますか?
WMA64kbpsで書き込んでない方でも、これについてどう思われるかなど言っていただけるとありがたいです。

今、SV-SD350Vを買おうか考察中なので、参考にさせていただきます。

書込番号:4842705

ナイスクチコミ!0


返信する
JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2006/02/21 10:23(1年以上前)

この製品のユーザではありませんが、
「私の耳」でのwmaの比較試聴の感想。

wma-64kbpsはCD並とは言い難い。個人的には満足はできない。
wma-96kbpsあればまあ十分。些か薄さは感じるが拒否反応はない。
wma-128kbpsなら文句はない。

個人の耳に依存するので、ご自身で比較してみてください。
最近のPCなら、10分もかからずに、上の3パターンは作成できますから・・・

書込番号:4843006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/02/21 16:52(1年以上前)

MP3などの音質の評価では、いい加減なことばかり言うヤツが多い
よく、CD並の音質などと例えて言うヤツの場合、CD、FMラジオ、LP/EPレコード、カセットテープの音質を全て同等と考えている
しかも、WMA64kbpsなんて、ラジカセのカセット以下の音質なのにな

書込番号:4843712

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2006/02/21 22:31(1年以上前)

スノスマさん へ

WMAでも 64kbpsではちょっと辛い音質です。128kでもCDと比べれば落ちます。

この機種で入れるなら、AAC 128kbpsが1番良いです。96kでも十分聴ける音質です。AACで取り込めばギャップレス再生できますし。(MP3はエンコードの仕方によります)
AACで入れると使い回しが利かないのが難点ですが。

MP3は汎用性では一番ですが、中高音域に癖があり音がジャリジャリするので、私は好きじゃないです。

書込番号:4844810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 D-snap Audio SV-SD350VのオーナーD-snap Audio SV-SD350Vの満足度5

2006/02/24 17:16(1年以上前)

みなさん、丁寧なお返事ありがとうございます。
非常に参考になりました。
色んな意見が聞けて嬉しいです。
ついに私もSV-SD350Vを買って、自分でも色々比較してみました。
WMA 65kbpsは…皆さんがおっしゃるように、CD並とは言い難かったです^^;
まだAACの65kbpsの方がマシだったかも?

そして、MP3のパターンも作ってWMAやAACと比較してみたいと思ったのですが…
MP3は作成できないんですか?Jukeboxで[設定]→[詳細設定]→[CD録音/インポート]
と行くと、WMAかAACかは選べるんです。
しかし、MP3も選べる“場所”はあるのですが選べないようになってるんです…
MP3もつくれるようにするにはどうすればいいのでしょうか?;
色々説明読んだりしたのですが書いてなくて困っています…。

書込番号:4853273

ナイスクチコミ!0


tao39さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/26 00:56(1年以上前)

付属のSD-JukeboxLE版では、MP3のエンコードはできません。
SD-JukeboxSE版を購入すればできるようです。

自分は、他のソフトで256kbpsのMP3にエンコードしたものをSD-JukeboxLEにインポートして、SV-SD350Vに転送するようにしています。

他のソフトでMP3にエンコードした後、SD-Jukeboxの左下の『インポート』ボタンをクリックして、検索する場所(フォルダ)を指定して、インポートするだけです。

SV-SD350V本体に転送する前に、左上の『設定』で、『SD書き込み時のファイル変換設定』を[MP3]→[変換しない]にしておけば、MP3のまま本体に転送できます。

追伸です。低ビットレートのMP3は、あまり良くないと言われているようです。128kbpsまでなら、SD-Jukeboxで【AAC】での圧縮が良いのではないかと思います。







書込番号:4858284

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2006/02/28 21:54(1年以上前)

スノスマさん へ

LE版では MP3を作る事は出来ないですが、他のソフトでMP3を作ればインポートして使えます。
MP3を作るには WMP10とか、フリーソフト(lame等)を使う等の方法があります。MP3にこだわる人は、lameを使っているようです。

SE版を買えばSD-JukeboxでMP3をつくれるようになります。(エンコーダーはlameを使っているようです)
SD-AudioでもMP3のみ対応の機種(携帯 V601SH etc.)がありますので、そういう人にはSE版の方が便利と思います。

書込番号:4867858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MP3ファイルを認識しません

2006/02/04 17:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD350V

スレ主 Dr.Katoさん
クチコミ投稿数:7件

昨日購入しました。
早速SDカードをいれUSBでパソコンにつなぎました。
ドライブとして認識したので、MP3ファイルをエクスプローラで
コピーしてから音楽を聴こうとしたのですが曲名も出ないし音も出ません。
コピーしたPM3ファイルはパソコンではちゃんと聞けるのですが。
取扱説明書を読んでもボタンの操作方法しか書いてないので分かりません。
どなたかご存知の方教えてください。

書込番号:4792907

ナイスクチコミ!0


返信する
gaikyさん
クチコミ投稿数:3件

2006/02/05 16:07(1年以上前)

はじめまして。
取扱説明書の17ページ左下に「エクスプロラーなどでファイルやフォルダーなどの移動や削除を行わないでください。」とあるように、直接SDカードに移した音楽ファイルの再生には対応していないようです。MP3であっても添付ソフトであるSD-Jukeboxを介した場合にしか再生できない仕様となっています。
たぶん、Dr.Katoさんの保有するMP3ファイルは正常であり、機械の不具合でもないと思います。
私の全くの個人的意見ですが、こういう互換性・拡張性の乏しい仕様には嫌悪感をおぼえます。

書込番号:4795749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/17 04:09(1年以上前)

MP3やWMAが全く使えないというものではありません。
ただ、SD-JukeboxでSD-Audioという形式に
変換しなければならないので少し面倒ですが、
慣れればそうでもないと思います。

最近では携帯電話でもSD-Audioを扱えるものがありますので、
全く互換に乏しいと言うわけでも無いと思います。

余談になりますが、
携帯電話とD-snapで連携して使いたいのならば、
メモリーカードはminiSDカードを購入するのがいいかもしれません。

書込番号:4829662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WMA変換時について

2006/02/02 03:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD350V

スレ主 hallo2005さん
クチコミ投稿数:37件

ついこの間SD-350Vを購入したのですが、WMA形式で変換してSDカードに転送すると「アーティスト名」は表示されるのですが、「アルバム名」が表示されません。皆さんがお使いの機種でも同じでしょうか?

PS.
AAC形式で変換して転送すると正常に表示されるので「SD-Jukebox」の仕様でしょうか?

書込番号:4786783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD350V

スレ主 斬左さん
クチコミ投稿数:9件 D-snap Audio SV-SD350VのオーナーD-snap Audio SV-SD350Vの満足度4

この掲示板では初めて書き込むこととなります。以後よろしくお願いします。過去の記事を検索しても触れられていなかったため書き込みさせていただきます。題名にもあるとおり皆さんは乾電池フォルダーを使用しようとした時「使いにくいな」と感じたことはありませんか?自分は300Vと350Vの購入で悩みましたが乾電池もバッテリーとして使えるということにひかれて350Vにしました。がいざ使ってみようとすると横に付けるため携帯するのに不便であると感じました。構造上仕方がないことなのかもしれませんが・・・。自分はこれは完全に携帯使用向きでないと感じました。皆さんはどうでしょうか?もし「こういう使い方をすればいい」などのアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

書込番号:4781987

ナイスクチコミ!0


返信する
TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2006/01/31 23:37(1年以上前)

斬左さん へ

私が持ってるのは SD750V ですが、乾電池ケースは余り使えないですね。ポータブルCDの乾電池ケースの様に本体に取り付けられるといいのですが。とりあえず「持っていると安心」位の物ですね。
(車の中で聴く時等は使えるかな)

書込番号:4783651

ナイスクチコミ!0


スレ主 斬左さん
クチコミ投稿数:9件 D-snap Audio SV-SD350VのオーナーD-snap Audio SV-SD350Vの満足度4

2006/02/01 19:59(1年以上前)

TDM900さん やはり使いにくいですか・・・・。自分は350V用にひとつポーチを用意したのですが電池を付けようとすると全く使用不能になるため少し残念です。350V用のポーチも販売されていますが電池フォルダーに対応しているとも思えませんし・・・・。23時間起動時間があれば十分のような気もしますが。そのうち良い物が出ることを期待するしかありませんね。気長に待ってみることにします。お返事ありがとうございました。

書込番号:4785466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD350V

スレ主 雪華さん
クチコミ投稿数:4件 D-snap Audio SV-SD350VのオーナーD-snap Audio SV-SD350Vの満足度5

この商品を購入し(取り寄せになってしまったので今、手元には無いのですが)、せっかくなのでこの商品のアクセサリーのスピーカーも買おうかな?と思って電気屋に行ってみたら、ビックカメラにもヤマダにもコジマにも置いてなかったのですが、スピーカーはお取り寄せするしかないのでしょうか?
この商品がお店に置いてある所を見た方、いらっしゃいませんか?

書込番号:4778704

ナイスクチコミ!0


返信する
GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/30 04:17(1年以上前)

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/45454042.html
ですか???

HPの真ん中あたりの「店舗で商品を見て買いたいならこちら」
というところを押すと、在庫のある店舗が見れます。

乾電池式のようですけど…

書込番号:4778857

ナイスクチコミ!0


スレ主 雪華さん
クチコミ投稿数:4件 D-snap Audio SV-SD350VのオーナーD-snap Audio SV-SD350Vの満足度5

2006/01/30 18:15(1年以上前)

返信ありがとうございました!!

やっぱり、自分の目で見て買いたいので、今度お店に行ってみようかな。と思います^^

書込番号:4779903

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D-snap Audio SV-SD350V」のクチコミ掲示板に
D-snap Audio SV-SD350Vを新規書き込みD-snap Audio SV-SD350Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-snap Audio SV-SD350V
パナソニック

D-snap Audio SV-SD350V

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

D-snap Audio SV-SD350Vをお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング