D-snap Audio SV-SD510パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2006年 4月21日

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年9月16日 06:49 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月13日 17:14 |
![]() |
0 | 4 | 2006年6月28日 00:25 |
![]() |
0 | 1 | 2006年6月13日 00:47 |
![]() |
0 | 4 | 2006年5月10日 00:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD510
単なる報告です。
最近SV-SD510-Wを購入し、その前に携帯電話用のminiSD2GBを買っていたので、それをアダプタに入れSV-SD510-Wに装着したら、音楽を再生することができました。
私が知らなかっただけかもしれないけれど、ちょっとうれしい。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD510
こんにちわ
SV-SD510の購入を考えているのですが、この機種の50音検索機能はプレイリストを作るとアーティストの検索や曲名検索、アーティストの50音表示、曲名の50音表示が出来るのですか??
もうひとつ、この機種のモックを触らせてもらうと、他の書き込みどおりボタンがフニャっとしていて押した感覚がなかったのですが、実機はどういった感じなんでしょうか??
ジョーシンにて実機を触らせてほしいと、お願いしたのですが実機は触れなかったので、分かりませんでした。
どなたか教えてください。よろしくおねがいします。
0点

pao campusさん へ
50音検索機能はプレイリストを50音順に検索する機能で、曲その物を検索できる訳では無いです。
アルバム別,アーティスト別の分類もプレイリストを利用しているのでアーティスト検索はできますが、曲名の検索は出来ません。
実際に検索しているのは、プレイリストの半角名(英・数・カナ)なので、漢字も実際の読み通りに検索出来ます。
ただ古いバージョンのSD-Jukeboxで作ったプレイリストは半角名が空欄になっていて検索出来ない事もあります。
*曲順がバラバラになる事は無いので、曲名検索が必要になる機会はあまり無いですが、やはり出来た方が便利ですね。
>ボタンがフニャっとして
私が持ってるのは、SD370Vですが実物のボタンは割りとしっかりしてるので、SD570Vも大丈夫とは思いますが。
書込番号:5192724
0点

返答ありがとうございます。
アーティストを検索できれば十分なのでオッケーです♪
アーティストや曲名を一覧にして表示することは出来るのでしょうか??もし、出来るとなるとアーティストでしたら何組ずつ表示されて、曲名は何曲ずつ表示されるのでしょうか??
いまipod nanoとの購入に迷ってます。いろいと調べてはいるのですがipodの利点としてデザイン、操作性、歌手などを一覧で探しやいなど、しかしながらipodも当たりはずれがあるみたいですし、自宅にSDカード対応のミニコンポがあるので、なかなか決まるに至らないんですよ・・・。高い買い物で即座に決めるわけにもいかないので。。。
教えてもらってばっかりですみませんが、よろしくお願いします。
書込番号:5198623
0点

pao campusさん へ
2行表示で、1行目は50音の選択や情報の表示に使われるので、表示されるのは1行づつです。
取り説(pdf)はダウンロードできるので、詳しくはそちらを参考にしてください。
http://panasonic.jp/support/d_snap/manual/index.html
書込番号:5207739
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD510
SD100VやSD90のEL表示は広告では緑と青でとても綺麗なものでしたが、この機種では、青の1色だけなのでしょうか。
特に新機種にはこだわらない口ですので、デザインで選びたいと思ってます。
0点

SD370Vの表示と同じ見たいなので、多分青一色だと思います。
デザインでいうと SD100Vもいいですね。
バッテリー持続時間が短い(max 14.5h)、ボタンが押しづらいという難点はありますが。
乾電池から充電が出来るのはメリットかな。これ以降の機種は、乾電池からの充電は出来ないので。
書込番号:5164597
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD510
みるぶうさん へ、
50音検索では、曲情報に入っているアーティスト名やアルバム名ではなく、プレイリスト名が検索されるようです。
なので、プレイリストが作られていないと表示されません。
SDカードに書き込む際に、プレイリストを作成するように設定する必要があります。書き込み済みの曲は、ダブって書き込まれる事はなく、プレイリストだけ更新されるので、上書きすれば良いです。
プレイリストは手作業でもつくれますので、数が少なければ、手作業の方が早いかもしれません。
あと、古いリビジョンの SD-Jukebox (or MOOCS PLAYER)を使用している場合は、プレイリストの半角名が空白になりますので、検索されないかも知れません。
書込番号:5061820
0点

自動で作成されるプレイリスト以外に
自分でプレイリストを作成する場合は
「ABM 」(最後に半角スペース)、
「ART 」(最後に半角スペース)を
作成したプレイリストの名前と読みの前に
埋め込むことでアルバムとアーティスト検索に
プレイリストが掛かるようになります。
ご自身で設定される場合は手動で入れてみてください。
書込番号:5062500
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





