D-snap Audio SV-SD800Nパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2006年 9月 8日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD800N
A-DATA のSDHC4gbクラス6を使用していました。
最初は問題なく聞けていたのですが、ある日突然カードを入れたら
「ERROR1」とう文字が・・・
ほかのsdカードでは普通に聞けるので、問題はやはり相性だったのでしょうか?
また「ERROR1」の「1」とはどういう意味なんでしょうか?
書込番号:6255519
0点

説明書読んで、フォーマットというのをやっても効果がありませんでした。なにかほかに方法はありませんか?
書込番号:6257940
0点

切り分け、他の、機器でそのSD-card
が、使えるのか、その結果で、不具合が解消されない場合
どちらかの、サポートに連絡でしょう。
特定の機種のみに出るのであれば、相性保障がどうなっているのか?
交渉・折衝しだいでしょうか?
それから、「ERROR1」ってpanaのサポートじゃないと
判らないと思います。
書込番号:6258501
0点

ここに何度か書いているが、A-DATAは避けた方がいいメーカー。
本体のディスプレイに表示されるERRORは、基本的にSDメモリーカードの認識から来るもの。
自身でも答えは出ている様だが、要するに「相性」である。
ちなみに、A-DATAは品質のバラつきと保証の悪さがある。
販売店で相性保証していなければ、交換・返品等は難しいと思う。
この掲示板で、(品質で選ぶ)パナ・東芝・サン、(保証があるから)トランセンドを薦めているのは伊達ではない。
書込番号:6258592
1点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > D-snap Audio SV-SD800N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/01/22 11:16:47 |
![]() ![]() |
0 | 2007/08/16 17:27:00 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/14 19:04:56 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/26 21:30:20 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/09 17:46:47 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/30 20:45:11 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/20 12:03:59 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/26 21:51:13 |
![]() ![]() |
9 | 2007/05/06 21:54:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/22 14:06:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





