D-snap Audio SV-SD850Nパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2007年 4月26日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N
細かい、質問で申し訳ございません。
◆スレッド検索をいろいろ実施しましたが、明確な記述がなかった為
以下、書込みさせて頂くことをお許しください。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
1.LINE配下へのフォルダ作成について
D&Dで、直接データ転送可能との方法で「LINE_REC\」
この配下にフォルダ(アルバム毎の意)は複数作成が可能なのでしょうか?
(ご不満のコメントがなかったので、当然のように出来ているのかなと想像)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
例)
LINE_REC\
└アルバム名1フォルダ
└mp3
└アルバム名2フォルダ
└mp3
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2.ライン録音モードについて
メーカーサイトを見ました所、以下のような記述がありましたが
「〜付属のパソコン用ソフトウェア「SD-Jukebox Ver.6.7 LE」
を使って、録音した楽曲データをパソコンに取組み可能」
MDコンポ⇒SV-SD850N→mp3化→PCへ
上記のように、MDメディアの音源をPCへmp3として
取り出せるのでしょうか?
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
3.タイマーOFFについて
スリープタイマーのような○時間後に自動OFFのような機能って
あるのでしょうか?
メーカーサイトには掲載されていませんでしたが、
稀に実装されている場合あり質問させて頂きました。
書込番号:7412180
0点

数日まえ買ったばかりですが−−
1.LINE配下へのフォルダ作成について
今日初めて試みましたが簡単にできました。
(過去ログでは3階層までOKとのこと)
2.ライン録音モードについて
PCしか使わないのでわかりません
3.タイマーOFFについて
取説によるとオートパワーオフしかないようです
ただアルバム再生では一巡後止まるのでその後電源offになります
書込番号:7413774
1点

>9ada99aadeさん
>2.ライン録音モードについて
附属ソフト(SD-JUKEBOX)を利用しないで、直接SDカードからPCにデータを写すことができます。
「LINE_REC」フォルダに直接書き込むことができるように、その逆も可能ですですから。
書込番号:7414780
0点

ともご親切にご回答していただきまして、
ありがとうございました!よく理解できました。
ちなみに今は、サムスンのD&D対応を利用しているのですが
代替機として購入意欲が沸きました。
書込番号:7415315
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





