D-snap Audio SV-SD850N のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:外部メモリ 再生時間:80時間 インターフェイス:USB2.0 D-snap Audio SV-SD850Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap Audio SV-SD850Nの価格比較
  • D-snap Audio SV-SD850Nのスペック・仕様
  • D-snap Audio SV-SD850Nのレビュー
  • D-snap Audio SV-SD850Nのクチコミ
  • D-snap Audio SV-SD850Nの画像・動画
  • D-snap Audio SV-SD850Nのピックアップリスト
  • D-snap Audio SV-SD850Nのオークション

D-snap Audio SV-SD850Nパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2007年 4月26日

  • D-snap Audio SV-SD850Nの価格比較
  • D-snap Audio SV-SD850Nのスペック・仕様
  • D-snap Audio SV-SD850Nのレビュー
  • D-snap Audio SV-SD850Nのクチコミ
  • D-snap Audio SV-SD850Nの画像・動画
  • D-snap Audio SV-SD850Nのピックアップリスト
  • D-snap Audio SV-SD850Nのオークション

D-snap Audio SV-SD850N のクチコミ掲示板

(767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-snap Audio SV-SD850N」のクチコミ掲示板に
D-snap Audio SV-SD850Nを新規書き込みD-snap Audio SV-SD850Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビットレートについて

2007/10/20 11:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N

スレ主 10201056さん
クチコミ投稿数:1件

MP3VBRならビットレート無制限で再生できるってここに書いてあったんですけど、CDからMP3に変換するのにRealPlayerを使っているんですが、これだとMP3VBR192kbpsまでしか作ることができません。
VBR192kbps以上のVBRを作るのに何か最適なコーデックはありませんか?
出来ればフリーソフトで、知ってる方いたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:6886222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/10/20 11:33(1年以上前)

LAMEとか。

書込番号:6886247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

付属のヘッドフォンについて。

2007/10/16 00:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N

スレ主 Zubaaaaanさん
クチコミ投稿数:4件 D-snap Audio SV-SD850NのオーナーD-snap Audio SV-SD850Nの満足度4

皆さんはどのように持ち歩いていますか?

購入して数週間なので、今のところ支障は無いのですが、過去の皆さんのコメントを見ていると、かなり貧弱そうな印象のヘッドフォンなんですが…皆さんは持ち歩く時はどんな感じですか?

僕は本体にぐるぐる巻きにしてるのですが、やけにコードがかたく、いざ聞こうとすると、ぐるぐるが形状記憶されてます。。
大切にしたいので何か良い方法があれば教えて下さい!宜しくお願いします。

書込番号:6872010

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2007/10/16 15:59(1年以上前)

Zubaaaaanさん

イヤホンケーブルをDAP本体にぐるぐる巻きにしていると、プラグの根元や本体の角に当たっている所にストレスがかかり、傷みが早まることもありますので、大事に使いたいならやめた方が良いです。

DAPから外して、なるべくゆるく丸く、輪っか状に巻いて小さなポーチ等に収納することをお薦めします。

書込番号:6873449

ナイスクチコミ!1


スレ主 Zubaaaaanさん
クチコミ投稿数:4件 D-snap Audio SV-SD850NのオーナーD-snap Audio SV-SD850Nの満足度4

2007/10/17 21:48(1年以上前)

やっぱりそうですよね。。
手間ですけど、そうします!
ありがとうございました。

書込番号:6877780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N

スレ主 PlanWaveさん
クチコミ投稿数:3件

よろしくお願いします。
SDステレオシステムSC-PM770SDでMDからSDに録音した物を
SD850N入れ、SD-JukeboxでPCへ取り込んだ後タイトルなどを編集して
SD850NにSD書き込みで書き込もうとしています。が一部データで次のような
赤字エラーメッセージが出て書き込みが出来ません。エラーは「チェックアウト可能回数が
0回です」と出ます。何か方法がありましたら教えてください。データは以前から
取り貯めていた「落語」です。

書込番号:6870330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

裏技してみたんですが…

2007/10/14 20:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N

クチコミ投稿数:3件

パソコン上で曲名を編集しても,
いざD-SNAPで再生してみると,曲名が
“トラック1”
など,パソコンで編集した名前とは違ったタイトルが表示されてしまいます…。

どなたか解決法をご存知の方,ご教授願えないでしょうか???
お願いします。

書込番号:6867491

ナイスクチコミ!0


返信する
九月病さん
クチコミ投稿数:34件

2007/10/14 21:02(1年以上前)

>パソコン上で曲名を編集しても

と書かれていますが、実際にはどのようにして編集していますか?
ファイルのTag情報を直接編集?それともSD-Jukeboxから編集?
そのあたりがわかれば解決と思いますが。

ちなみにファイル形式はmp3,AAC,WMAのどれでしょうか?

書込番号:6867702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/10/14 21:29(1年以上前)


書き込みありがとうございます。
説明が足りなくてすみません。

私は,この掲示板でも紹介されていた裏技の
“LINE_REC”のフォルダにMP3形式の曲を直接ドラッグ&ドロップする
方法で曲を再生しています。



パソコンにはあまり詳しくないのでよくわかりませんが,
曲名の編集は,“SD-Jukebox”からではなく,
マイコンピューターからSD上(?)で直接行っています。

書込番号:6867829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/10/14 21:48(1年以上前)


先程の書き込みの訂正&追加


曲のMP3への変換はWindows media playerで行っています。


ちなみに,自ら選曲したオリジナルCDなので,media player上にはCDの情報(曲名など)が出ません。

今回,D-SNAP上で表示がおかしくなっているのは,オリジナルCDをWindows media playerで変換し,SDにした曲だけです,
市販されているCDなどは,表示に問題はありません。




>SD上で直接行っています。

と書きましたが,実際はMYミュージックのフォルダで曲名を編集してからSDに転送してました。f^_^;

書込番号:6867946

ナイスクチコミ!0


九月病さん
クチコミ投稿数:34件

2007/10/14 22:31(1年以上前)

最近の音楽プレイヤー(WMPやiTune、SD-Jukeboxなど)で
市販のCDなどから音楽データを変換した場合、
インターネット上のデータベースから曲名、アーティスト名、アルバム名などを
自動で取得して音楽ファイルに登録してくれます。

しかしながら、自分で作成したCDでは当たり前に自動ではなく手動でしなくてはなりません。

>と書きましたが,実際はMYミュージックのフォルダで曲名を編集してから
>SDに転送してました。f^_^;

どうやらWMP上から曲名を編集したとのことですが、
残念ながら編集されたのはWMP上の曲リストだけであって、
実際のファイルは編集されていません。

D-SNAP上での表示される情報はTag情報といって、
WMPでの編集方法は、
(カーソルを曲に合わせて)右クリック>「拡張タグ エディタ」
で表示された情報を編集します。

市販のCDで変換した情報のタグ情報を見てみると例としてよく分かるかと思います。

書込番号:6868177

ナイスクチコミ!0


FA2OHJINさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/15 23:16(1年以上前)

九月病さんの丁寧なコメントの後で、書込むのは気が引けますが(^^;)

あらまにさんが裏技でということですので パソコンに接続して転送先のSDメモリーのホルダーの目的のファイルを、マウスの右クリックで「名前の変更(M)」を実行すれば「トラック1・・・・」のファイル名をお好みのファイル名に変更できるかと・・・思います。
ただ、裏技ではファイル名は半角8文字までしか表示しないですネ。

書込番号:6871671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフトについて

2007/10/13 10:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N

クチコミ投稿数:1件

SD-Jukeboxというソフトについてお伺いします。

1.これは,iTuneのように,Podcastの色々な無料コンテンツをダウンロードできるのでしょうか? もし,出来ないのであればiTuneでダウンロードしたファイルをSD-Jukeboxに取り込んでそれをD-snapへ転送する他ないのでしょうか?

2.それからSD-Jukeboxの無料ソフトはないのでしょうか?D-snapを購入前に使い勝手を試してみたい気がするものですから。

もしご存知の方いらしたら教えてください。

書込番号:6862492

ナイスクチコミ!0


返信する
takesi-Sさん
クチコミ投稿数:2件

2008/01/13 13:04(1年以上前)

1.これは,iTuneのように,Podcastの色々な無料コンテンツをダウンロードできるのでしょうか? もし,出来ないのであればiTuneでダウンロードしたファイルをSD-Jukeboxに取り込んでそれをD-snapへ転送する他ないのでしょうか?>>
答えます、Podcastのサービスはありません、ただしMOOCSというSDオーディオ音楽配信サービスがあります、ただし今年の3月上旬で配信を終了するので気をつけてください。iTuneの音楽配信サービスでダウンロードした曲は残念ながら取り込めません。

2.それからSD-Jukeboxの無料ソフトはないのでしょうか?D-snapを購入前に使い勝手を試してみたい気がするものですから。>>
前にMOOCSで提供していた、MOOCSPLAYERという無料のSDオーディオ転送ソフトがありましたが
前記に書いたとおり3月上旬でサービス終了で昨年の11月30日でダウンロードサービスが終了してしまいました。
以上私の回答です。


書込番号:7241000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どう持ち歩いていますか??

2007/10/06 18:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N

スレ主 yuki0302さん
クチコミ投稿数:13件

初めまして!先日MDからやっと買い替えました。
音も良いし、MDの曲も移せて最高です!!
ただ、今の悩みは持ち歩きのことです。
皆さんどうしていますか?
ipodなどはアクセサリーが沢山出ていますが、
D-snapは革のケース(しかも高いし黒しかない!)しかありませんねぇ。
もっとおしゃれに持ち歩きたいのですが…
鞄には入れない方法で、良いアドバイスをお願いします!

書込番号:6837624

ナイスクチコミ!0


返信する
GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/06 18:51(1年以上前)

おしゃれにって言われるとキツイですが、、
自作は?
http://wikiwiki.jp/dsnap/?7%2A0%CD%D1
(850用じゃないですけど)

ipodなんかだとアクセサリが豊富ですが、他社のプレーヤーだと布や皮で自分で作っている
方も過去には結構いらっしゃいました。

100円ショップでも、使えそうなものはあるでしょうね。

書込番号:6837669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/10/06 18:54(1年以上前)

発売キャンペーン時期に量販店で購入していればシリコンケース付きだったのに。

http://72.14.253.104/search?q=cache:77i8tGeE_2IJ:www.yodobashi.com/enjoy/more/i/68448186.html+SV-SD850N+%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9&hl=ja&ie=UTF-8
(要コピペ)

ヤフオクには出てるみたいだから気になるならチェックしてみれば。

書込番号:6837682

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuki0302さん
クチコミ投稿数:13件

2007/10/06 19:56(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます!
手作り…シリコンケース…どちらもありですね。
手作りはアイデイアとセンスが必要なので、
お店を覗いて浮かんだらチャレンジしようと思います。
それにしても、なんでパナソニックはアクセサリを作らないんでしょうねぇ。
出れば売れるのに〜。

書込番号:6837850

ナイスクチコミ!0


aisisさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件 D-snap Audio SV-SD850NのオーナーD-snap Audio SV-SD850Nの満足度5

2007/10/07 15:20(1年以上前)

はじめまして。こんにちは。私も同じくケースを探していましたが、D−snap用のケースっておしゃれなのが無いですよね!なので私はipod純正のipodソックスをソフマップのネット販売で購入しました。6色セットでオシャレですよ!しかも1500円以上送料無料なのでお勧めです。ただ、3400円と少し高額ですが、私はD-snapとデジカメと携帯(MEDIA SKIN)、DSliteの収納ケースにしています。特に携帯は傷を付けたくなかったので、重宝してますよ。

http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10656359 ←URLです。一緒に載せときますね。

書込番号:6840561

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuki0302さん
クチコミ投稿数:13件

2007/10/08 09:50(1年以上前)

aisisさんありがとうございます。
昨日、ブラブラお店を見てきましたが、良さそうなものはありませんでした。
ソックスタイプのは、かわいいですね!でも雨濡れが心配です…
ケースに入れると、充電&USB用の穴を上にしないといけないので、
ダメにならないかも気になります…
本当に悩んじゃいます。

書込番号:6843704

ナイスクチコミ!0


japanwcyさん
クチコミ投稿数:7件

2007/10/24 01:25(1年以上前)

そうですね〜D−SNAPの専用ケースが少ないすぎ増すよね。。。でもヤフーオークションでSD850Nで検索すれば自作のケースが出てきますよ。ちょっとみてみれば?

書込番号:6899515

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D-snap Audio SV-SD850N」のクチコミ掲示板に
D-snap Audio SV-SD850Nを新規書き込みD-snap Audio SV-SD850Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-snap Audio SV-SD850N
パナソニック

D-snap Audio SV-SD850N

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年 4月26日

D-snap Audio SV-SD850Nをお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング