D-snap Audio SV-SD850Nパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2007年 4月26日

このページのスレッド一覧(全194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年7月18日 22:01 |
![]() |
0 | 5 | 2007年7月17日 11:28 |
![]() |
0 | 6 | 2007年7月17日 21:46 |
![]() |
0 | 1 | 2007年7月12日 13:12 |
![]() |
0 | 0 | 2007年7月10日 13:54 |
![]() |
0 | 4 | 2007年7月17日 21:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N

ディスプレイとボタン部分はほぼフラットだが、静電スイッチではなく、押し込むタイプのボタンを採用。ボタン部分のパネルが若干柔らかくなっており、下に押し込むことができる。
※以上、下記URL先より引用
強力ノイズキャンセルと新デザインで登場
−SDカードの低価格化で魅力アップ? 松下「SV-SD850N」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070427/np010.htm
製品名で検索したらすぐに見つかりました
書込番号:6550778
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N
この機種は不要になった曲を本体から削除できますか?
もしできなかっらた、本体から不要曲を削除できるHDD・メディア
プレーヤーをご教授願います(gigabeat、iPod等)。
0点

各社の計10機種ほどのDAPを持っていますが、そのような機能を持ったものは無かったと思います。
DAPで曲を聴いていて、もう一度聞く曲と、もう聞かない曲を識別したいというニーズかと思います。
でしたら、iPodが良いのでは。
iPodでしたら、「マイレート」と言って、聴いている曲に5段階(評価無しも含めると6段階)の評価を記録する機能があります。
そして、iTunesの「スマートプレイリスト」を活用すれば、マイレートの低い曲は、次の同期時にiPodから自動削除することもできます。
書込番号:6535030
0点

サムスンの、YP-U2ZBも持っていますが、一曲ずつ削除出来ます。
現行のU3は、有りませんが似た様な物なので出来るかもしれませんよ。
書込番号:6540755
0点

すいません、KENWOODのM1GC7も削除可能でした。
いろいろあるみたいですね。
書込番号:6544331
0点

Sumsung YP-U3もできます。
この機能、Podcastを聴くようになったら、重宝してます。
基本的に一度聴けばOKだし、重複して聴かないように、聴いた
はしから消した方が紛らわしくなくて助かりますね。
書込番号:6545146
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N
ipodを使っていますがこの機種への変更を考えております。そこで教えていただきたいのですが、iTunesに登録している曲をSD-Jukeboxへ取り込むことは可能でしょうか。あまり詳しくないので方法などを教えて頂ければ助かります。よろしくお願いいたします。
0点

SD-Jukebox、この機種共にAACに対応していますので、問題なく使用可能かと思います。
SD-Jukeboxには音楽ファイルを検索して登録する機能はありますので
書込番号:6528737
0点

ダウンロードで買ったものは無理じゃないかな。
書込番号:6529519
0点

皆さんありがとうございます。
今朝d-snapを購入し、SD-Jukeboxをインストールして取り込みを完了しました。思っていたより簡単であっけなかったです。これから使い込んで行きたいと思います。
書込番号:6529807
0点

すみませんが、iTuneからSD-Jukeboxに曲を取り込む方法をもう少し具体的に教えていただけませんでしょうか? 同じように取り込みたいのですが、やり方が分からなくて困っています。よろしくお願いします。
書込番号:6535956
0点

「ファイルインポート」で「参照」で「iTune」用に作成されているハードディスク上の
フォルダを指定して「インポート」する。
そうすればSD-Jukeboxの「アルバム」に出来ているはずです。
実際はSD-Jukebox用に同じファイルをコピーしなおしているわけではなく、参照しているのみ。
従って、本体に書き込む時は「iTune」用のアルバムフォルダーが残っていないとだめです。
購入したファイルは確認していません。
CDから取り込んだ「iTune」用のアルバム(フォルダ)のみです。
書込番号:6546396
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N
購入を考えています。
2GのSDカードを利用して可能な限り曲を持ち歩こうと思いますが、ファイル数の制限はありますか。以前のパナソニックのSDプレーヤーは999曲しか入らず、2Gのカードをもてあましてしまいました。ファイル数の制限について利用している方、お教えいただけませんでしょうか。
0点

SDの規格上どんなに容量が大きくとも最大999曲しか収めることはできません。
書込番号:6526113
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N

小生一週間前にビックカメラで購入。17300円+ポイント15%
ご質問の件です。
・SDモード:ランダム
選択したプレイリスト内のすべての曲を順不同に再生
・裏技再生モード:ランダム
選択したフォルダ内のすべての曲を順不同に再生
・電源ON/OFF後:設定生きです
という仕様ですが、本体内全部の曲からのランダムではなく、プレイリストやフォルダ
の範囲内のランダムですから、プレイリストやフォルダ曲目を工夫しておく必要が
あるかもしれません。
書込番号:6512269
0点

ありがとうございます。
本体全収録曲をシャッフル演奏するのに優れた物をご教授下さい。
できれば容量の大きい物が良いですが。
書込番号:6530941
0点

iPodなら、全曲からシャッフル可能ですよ。
容量も最大80GBまであるのでおすすめです。
書込番号:6531406
0点

ウォークマンもほとんどのものが全曲シャッフル再生対応しています。
ほかはよくわかりません。。
書込番号:6546889
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





