D-snap Audio SV-SD850Nパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2007年 4月26日

このページのスレッド一覧(全194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年1月18日 23:36 |
![]() |
24 | 9 | 2008年1月18日 00:16 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月14日 13:50 |
![]() |
0 | 1 | 2008年1月13日 13:04 |
![]() |
0 | 1 | 2008年1月13日 08:15 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月7日 23:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N
最近これを買いました。
MDからライン録音して、SDカードにためて使ってます。
SDカードからPCに、SD−jukeboxを使って、音楽データを移動しようと試みたのですが
以下のいずれの方法でやってみてもダメでした。
(※ライン録音で取ったばかりのファイルではありません。
ライン録音→PCにインポート→SDに書き込み、そのときPCにあったデータは消しました)
@チェックイン→「SD-jukebox内のリストには存在しないまたは、SD書き込み時にコーデック変換されたコンテンツです」と出る→×
Aファイルインポート→「指定のフォルダのファイルにアクセスできません。存在しないか対象外です」と出る→×
BSV−SD850NとPCを接続して、リムーバブルディスクフォルダにアクセスしてファイルを見てみたら、mp3などの音楽データが見当たらず、PCに送ることができなかった。
SDからPCに曲ファイルを転送するには、どのような方法があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N
先日、d-snapを購入いたしました。
専用のソフトをインストールし、持っているCDをPCに転送し
その後、SDに転送しっとの作業を繰り返したのですが、
レーベルCDを転送する方法がわかりません。
専用ソフトに“インポート”の表示はあるのですが、
レーベルCDを保存したはずのフォルダーをインストールすると
違うものがインストールされます。
元々、レーベルCDの保存が間違っているかもしれないのですが、
転送方法を知っている方がいたら教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いいたします
3点

CCCDは取り込みできない
そのためのコピーコントロール
ま、方法はあるんだけどココで言うべきことじゃないから俺は黙っとくw
書込番号:7250350
3点

ついでだけどCCCDは音楽CDじゃないよw
書込番号:7250353
2点

kojajanさん こんにちは。
>専用のソフトをインストールし、持っているCDをPCに転送し
その後、SDに転送しっとの作業を繰り返したのですが、
レーベルCDを転送する方法がわかりません。
SD-Jukebox 経由なんでしょうか?
またお使いのPCは、少し古い製品ですか?
この製品を使っていないので、詳しくはわかりませんが
一般的に、CCCDのCDを読めるか?否か?は、使っているPCについている光学ドライブ(CD・DVD)に結構依存します。
そもそもSD-Jukeboxを使ってCCCDのCDを読み込みさせること自体は出来るのでしょうか?
書込番号:7250891
3点

Birdeagleさん
お返事ありがとうございます。
CCCDのCDを入れると、1回のみPCに保存して専用の再生ソフトで聴ける方法があるんです。
この方法を1度すると、そのソフトからはいつでも聴くことが出来ます。
っと言うことは、d-snapにも移行する方法があるのではないかと思い、
質問をしてみました。
方法はあるけど書けないってことは、正規ではないのですね。
もう少し調べてみます。
ありがとうございました。
書込番号:7259586
2点

SHIROUTO_SHIKOUさん
お返事ありがとうございます。
先ほども書いたのですが、CCCDのCDは1度だけPCに取り込むことが出来るようで
その方法をとると専用ソフトでいつでも曲が聴けるようなのです。
っと言うことは、d-snapにも取り入れ可能なのではないかと思って
その方法が知りたくて質問しました。
ありがとうございました
書込番号:7259594
3点

こんにちは、前の方のレスにもありますが、以下CCCDについてのWikipediaの抜粋です。
主に音楽用 CD に含まれている楽曲情報(データ)を、パソコン等へ取り込むことをできなくするために使用される。近年のパソコンの進歩により、CDの音楽データをパソコン上に移して再生して楽しむことが可能になったが、同時に音楽データをWinMX・Winnyなどのファイル共有ソフトを経由してコピーする著作権の侵害行為が増えた。音楽業界(特にavex)ではこのことが原因(のひとつ)としてCDの売上げが減少していると主張し、オーディオ機器では再生できるがパソコンへのコピーができないCDとして、コピーコントロールCDが開発されるきっかけとなった。しかし実際には、コピーコントロール機能は特定のバージョンのWindowsでしか作動せず、古いバージョン・新しいバージョンのWindowsや、Windows以外のOSを採用するパソコンではコピーコントロール機能は無効、もしくは正常に再生できない場合もある。また正規のCDプレイヤー(特にカーオーディオにおいては顕著である)では正常に再生されない、あるいは機器自体を破壊するといった例が多数報告されている。
書込番号:7259678
1点

>CCCDのCDを入れると、1回のみPCに保存して専用の再生ソフトで聴ける方法があるんです。
それってレーベルゲートでしょ?
SonicStage専用だ
書込番号:7259683
3点

kojajanさん こんにちは。
前述しましたが、CCCDのCDでもPCに搭載されているCD/DVDドライブによっては、問題なく通常の音楽CDとして再生されることが出来ます。
お使いのPCが解りませんが、大体4〜5年以上前に発売された製品の場合、CCCDが読めないことが多いように思います。
特にここ2,3年に発売されている製品は、通常問題なく読めます。
kojajanさんが、お使いのPCがCCCDのメディアを読めないタイプなら無理ですね。
(やり方はあるんですが、結構手順や理屈が理解できないと難しいかと・・・)
SD-Jukeboxを持っていないので試せないのですが、もしSD-Jukeboxがソフト的に制限を掛けているのならご容赦下さい。
書込番号:7260408
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N
昔のSDカードから新しいSDカードへの音楽データ転送はどうやったらできるのでしょうか?
昔は自分Dsnap SV-AV35を使っていたのですが新しいものを買って1Gのが付いてきたので128Mのカードをまとめたいと思うのですが…どなたか方法を教えてください。
よろしくお願いします
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N
SD-Jukeboxというソフトについてお伺いします。
1.これは,iTuneのように,Podcastの色々な無料コンテンツをダウンロードできるのでしょうか? もし,出来ないのであればiTuneでダウンロードしたファイルをSD-Jukeboxに取り込んでそれをD-snapへ転送する他ないのでしょうか?
2.それからSD-Jukeboxの無料ソフトはないのでしょうか?D-snapを購入前に使い勝手を試してみたい気がするものですから。
もしご存知の方いらしたら教えてください。
0点

1.これは,iTuneのように,Podcastの色々な無料コンテンツをダウンロードできるのでしょうか? もし,出来ないのであればiTuneでダウンロードしたファイルをSD-Jukeboxに取り込んでそれをD-snapへ転送する他ないのでしょうか?>>
答えます、Podcastのサービスはありません、ただしMOOCSというSDオーディオ音楽配信サービスがあります、ただし今年の3月上旬で配信を終了するので気をつけてください。iTuneの音楽配信サービスでダウンロードした曲は残念ながら取り込めません。
2.それからSD-Jukeboxの無料ソフトはないのでしょうか?D-snapを購入前に使い勝手を試してみたい気がするものですから。>>
前にMOOCSで提供していた、MOOCSPLAYERという無料のSDオーディオ転送ソフトがありましたが
前記に書いたとおり3月上旬でサービス終了で昨年の11月30日でダウンロードサービスが終了してしまいました。
以上私の回答です。
書込番号:7241000
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N
先日とうとう落としてしまい、傷がついてしまいました。
そこで質問なのですが、外装修理等は行っているのでしょうか。
また、外装をまもるアクセサリー等もあるならば教えていただけると
幸いです。(純正の本革ケースの評判が悪い為)
よろしくお願いします。
0点

外装修理はしたことないけど
リックスからシリコンケースが出てます
ヨドカメとかで980円で売ってます
ただせっかくのデザインとかがちょっとダウン
でも外装守るなので一長一短ですけどね
書込番号:7240139
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N
本日ヨドバシ新宿でSV-SD850N-Wを購入したのですが、
かなり安くなっていまいした。
全色11700円のポイント10%還元で、実質10530円でした。
1/11までのようなので、新春バーゲンみたいな感じですね。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





