D-snap Audio SV-SD870Nパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2008年 4月18日

このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年7月19日 21:45 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2008年7月17日 20:36 |
![]() |
1 | 1 | 2008年7月6日 00:36 |
![]() |
0 | 1 | 2008年6月23日 16:34 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月25日 11:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD870N
SD850N と SD950N はボタン表示が違うようですが
操作性や機能がかなり違うのでしょうか???
また、取り込み曲の管理・整理をするのはホルダーを使ってになるのでしょうか?
であれば何回層までのホルダーに対応しているのでしょうか???
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD870N

表記がないので無理と思われます。
(あまりあてにしないでくださいw)
というか、メモリータイプに可逆で入れるんですか?
書込番号:8069378
0点

>というか、メモリータイプに可逆で入れるんですか?
はい、メモリーカードを何枚も用意しなければならないのですが、
そのつもりです。
書込番号:8069716
0点

この機種に限らず、「WMA可逆圧縮」に対応している製品はかなり少ないようですね。
今後の事を考え、可逆圧縮でのバックアップを諦めます。
ありがとうございました。
書込番号:8091040
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD870N

私は、以前iPod、Sonyのオーディオを購入したことがあります。
各々、音質にこだわりがそれぞれ違ってて、私個人はPanasonicが好きです。
聞くジャンルにもよりますが、Panaのは重低音がとてもお腹に来る感じで、立体的な音質でクラシックやR&Bなんか好きな方にはお勧めです。
iPodは、丁寧に扱ってたのにすぐ壊れてしまったし、アフターサービスもいまいちだったので、そこで一気に印象ダウンです。
Sonyも使いやすいし、音もいいけど、わたしの音の趣味はPanaよりかな・・・
試聴できるんやたら、とことん試聴してみたらいいと思いますよ〜。。
書込番号:8035957
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD870N
先日SD870Nを購入しました
裏技で曲を入れてみたところ 問題なく聞くことが出来ました
裏技の場合 フォルダ名 ファイル名の表示が半角8文字の制限がありますが
この制限を取る方法というのは流石に出来ないものなのでしょうか
なにか情報を知っていたら教えて頂けると助かります、
よろしくお願いします
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD870N
車でも聞きたいのですが、SV-SD870に対応するFMトランスミッターはありますか?
パナソニックに確認したのですが、発売してないそうです。オークションでSDカード対応のFMトランスミッターはあったのですが、対応できるのでしょうか?宜しくお願いします。
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





