![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
H10 Jr. [1GB]Astell&Kern
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ネオシルバー] 発売日:2005年 6月下旬



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 Jr. [1GB]
色々なプレーヤーを買い換えながら、先日H10Jrにたどり着きました。
任意の曲順にするため、ファイル名と曲名(のメタデータ)ともに頭に番号を振ってあるのですが、
曲順がバラバラになってしまいました。
セカンドアルバムの5曲目なら0205_と頭に振ってあります。
大抵のプレーヤーはこの方法で順番に再生されるのですが・・・
musicフォルダにD&D、またはIriverPlus2を用いた転送、両方試したけど同じでした。
このプレーヤーは何を参照して曲順を決めているのかご存知でしたら教えていただけないでしょうか???
よろしくお願いします。
書込番号:4899276
0点

私も本日購入しました。
それですこし使ってみた感じだと、
この機種の場合、
基本的には付属ソフト「iriver plus 2」が、ファイルのID3タグ情報からデータベースを作成し、
そこから「プレイリスト」を本体に切り出し、
そのプレイリストに沿って再生しているようです。
また、D&Dなどで書き込まれた場合などは、
そのファイルを本体に書き込んだ順に表示、
再生もその順番で行うようです。
書込番号:4907716
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > H10 Jr. [1GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/12/18 0:42:20 |
![]() ![]() |
3 | 2006/10/31 23:25:03 |
![]() ![]() |
6 | 2006/10/23 20:49:20 |
![]() ![]() |
5 | 2006/10/20 22:04:38 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/07 21:13:47 |
![]() ![]() |
4 | 2006/09/23 23:27:36 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/06 23:31:15 |
![]() ![]() |
4 | 2006/09/01 22:25:25 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/11 9:36:21 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/30 0:12:19 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





