H10 Jr. [1GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0 H10 Jr. [1GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H10 Jr. [1GB]の価格比較
  • H10 Jr. [1GB]のスペック・仕様
  • H10 Jr. [1GB]のレビュー
  • H10 Jr. [1GB]のクチコミ
  • H10 Jr. [1GB]の画像・動画
  • H10 Jr. [1GB]のピックアップリスト
  • H10 Jr. [1GB]のオークション

H10 Jr. [1GB]Astell&Kern

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ネオシルバー] 発売日:2005年 6月下旬

  • H10 Jr. [1GB]の価格比較
  • H10 Jr. [1GB]のスペック・仕様
  • H10 Jr. [1GB]のレビュー
  • H10 Jr. [1GB]のクチコミ
  • H10 Jr. [1GB]の画像・動画
  • H10 Jr. [1GB]のピックアップリスト
  • H10 Jr. [1GB]のオークション

H10 Jr. [1GB] のクチコミ掲示板

(285件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「H10 Jr. [1GB]」のクチコミ掲示板に
H10 Jr. [1GB]を新規書き込みH10 Jr. [1GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

itune利用?

2005/11/26 15:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 Jr. [1GB]

クチコミ投稿数:10件

本機を検討中です。
教えてください。  この書き込みの中でも、ipodのソフトであるituneとかが、ソフトとしては勝っているとのことのようですが、
本機にも使用できるのでしょうか?
教えてください、 よろしくおねがいします。

書込番号:4608244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました^^

2005/11/25 23:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 Jr. [1GB]

スレ主 測定者さん
クチコミ投稿数:24件

アイリバーのホームページで
アウトレット品の新品未開封が売っていました。
1GBで15980円でしたので、思わず買ってしまい
ました。まだありますよ〜
最近まで、IPOD NANOソニーの香水瓶と迷って
いましたが、NANOは再生時間がやたら短いのと
ソニーは、コネクトプレイヤーの出来が悪いとの
ことでどちらにも決めかねていました。
たまたま、コムのリンクでアイリバーのページを
みたら、再生時間40時間で、液晶もついている
この製品に興味をもちました。
ソニーの最近の1GBでも2万超えますから・・

安く変えたし、評価もよさそうなので楽しみです〜

書込番号:4606791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はじめまして。

2005/11/16 20:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 Jr. [1GB]

スレ主 lisa30さん
クチコミ投稿数:8件

MP3の購入を考えていますが、iriverの「H10Jr」と「ipod nano」で迷っています。
電気屋さんで聞いたりこのサイトで色々調べてみたのですが、実際に使っている方や何か情報をお持ちの方の意見も参考にしたいと思って書き込みしました。MP3初購入なので初歩的な事ばかりで申し訳ないのですが・・・

@ipod nanoの充電はパソコンで出しか出来ないのでしょうか?別売りのアダプタなどはないのですか?
A電気屋さんではiriverH10Jrの方が色々な音源から曲を取れるので(うまく説明できなくてすみません)オススメと言っていました。ipodはitunesとCD以外からは出来ないそうですが、iTunesの使い方や、曲の種類など不自由を感じることはありますか?
Biriver H10Jrとipod nanのオススメなところ、また不満なところ
はどこですか?
Ciriverの方が再生時間が長いですが、使い方では半分以下の時間しか持たないとの書き込みを見たのですが、実際どうなのでしょうか?

@〜Cの全部出なくていいのでどなたか答えて頂けたらありがたいです。
また他にお気づきの点やアドバイスがあればお願いいたします。
(長くなってすみません。)

書込番号:4583667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:6件

2005/11/16 21:14(1年以上前)

再生時間が長いこと,FMチューナーがついていること,oggが使えることから,H10Jrを選びました。MP3は192VBR,oggはQ6で利用していますが,30時間程度はもちますよ。ただ付属ソフトは使い勝手が悪いです。iTunesの方が圧倒的勝利です。
音質に関して言えば,iriverの圧倒的勝利です。nanoも音質改善されていますが,まだまだですね。

書込番号:4583730

ナイスクチコミ!0


スレ主 lisa30さん
クチコミ投稿数:8件

2005/11/20 13:09(1年以上前)

返信ありがとございました!!
ソフトが使いづらいとの事ですが、他のソフトや音楽の管理の仕方はありますか?

音質は電気屋さんでも「iriverさんのはいいですよ」といわれました。
ipodの市場6割とのを聞いて「たくさんの方が持っているのだから良いのかなぁ?」と思って迷っているのですが音質や、再生時間から見ればiriverの方が良いみたいですね!


書込番号:4592594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノイズはどうですか?

2005/11/16 15:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 Jr. [1GB]

クチコミ投稿数:4件

今N10を使用しているのですが、ホールドがないのと
ノイズが多くて音楽を聴きにくいのが難点です。
このタイプに買い替えを検討しているのですが、
音楽を聴いていて、ざらざらしたノイズのようなものが混じることはありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:4583162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

検討中です。おしえて

2005/10/26 21:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 Jr. [1GB]

クチコミ投稿数:29件

この商品を買おうかと検討中です。

普通に音楽をきくのに使う予定です。
そこで曲なんですが、ネット上からダウンロードという方法が
一般的なんだと思いますが、曲数っていうのは結構幅広いのでしょうか??

あとダイレクトにコンポなんかから曲を録音すると音はやっぱり
わるものですよね??

この商品には音楽をいろいろ管理できるソフトがついてるようなので
自分なりに曲をわけたりすることもできるんですよね?

なんだか質問ばかりでごめんなさい。
初心者なので。

書込番号:4531534

ナイスクチコミ!0


返信する
amariftさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:13件

2005/10/27 00:26(1年以上前)

>そこで曲なんですが、ネット上からダウンロードという方法が一般的なんだと思いますが
→手持ちのCDからPCに入れた曲を持ち歩くという方が、多い様な気がしますが..

>曲数っていうのは結構幅広いのでしょうか??
→例えば、ヤフーミュージック等で検索されてみてはいかが?
http://music.yahoo.co.jp/

>ダイレクトにコンポなんかから曲を録音すると音はやっぱり〜
→MP3とかに圧縮して「録音」するのならば、元の音よりは音質が多少「劣化」するのは必然でしょう。
ただそれは、例えばMDとかに録音するのとかと大して変わらないレベルでは..(圧縮率とかにもよると思いますが。
また、二〜三千円のヘッドフォンに変えるだけでもかなり良く聴こえるみたいですし。物凄く耳が良いとかなら別ですが)

>この商品には音楽をいろいろ管理できるソフトがついてるようなので、自分なりに曲をわけたりすることもできるんですよね?
→まず、この商品の口コミ掲示板を見てみましょう。

おまけ・MP3とは
http://www.pcbomber.com/pic/exp/exp_mp3.htm

書込番号:4532122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2005/10/27 01:42(1年以上前)

アイリバーのサイト内の「サポーターズコラム」も
購入前の参考になると思います。

書込番号:4532271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2005/11/05 20:19(1年以上前)

回答ありがとございました。

無事に購入できました。
そこでまたまた質問なんですが、ライン録音っていうんですかね。
コンポなどの曲を本体に録音する方法なんですが、

クレードルもあり、クレードルのラインインにケーブルをさしこみ、片方はコンポのヘッドホンのとこにさしてやってみたのですが
曲がはいってないみたいなんですが・・・

書込番号:4555478

ナイスクチコミ!0


amariftさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:13件

2005/11/05 23:02(1年以上前)

アイリバーに限らず、ダイレクトエンコーディングを行う際にヘッドフォン端子に挿すと、稀に音量不足等で録音されてないという事が起こり得る様です。
なので、コンポ側のLINE OUT端子に挿した方がより確実でしょう。

余談ですがダイレクトエンコーディングは、やはり普通にCDをPCに取り込むよりも音質が落ちる様です。これについては自分の認識不足でした。お詫び致します。

http://www.iriver.co.jp/community/freetalk.php?article=1520

自分はユーザーではありませんので、これ以上は上のページを参考にして、アイリバーのページに投稿した方が、話が早いと思います。

お力になれず、申し訳有りません。

書込番号:4555998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テキストファイルの作り方

2005/09/29 04:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 Jr. [1GB]

クチコミ投稿数:27件

質問なのですがこの機種ではテキストファイルを読み込めるんですよね。
そのtxtファイルはどのように作る事が出来るのですか?このような知識はほとんどなくて…(/_^;wordからも作ったりできますよね?お教えください。

書込番号:4464774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/09/29 06:58(1年以上前)

ウィンドウズならスタート〉プログラム〉ノートパッドかな。

書込番号:4464848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2005/09/29 14:04(1年以上前)

Winならば、”ワードパッド”か”ノート”(←スタートメニューのアクセサリの中にある)
ファイルサイズが大きい物はワードパッドで、小さいものはノートで・・・
文章を打った後で、保存するときに”*.txt”←の形式を選べば良い!

では!シャ〜ラバァ〜イ!

書込番号:4465419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/09/30 01:21(1年以上前)

Yone−g@♪さん、ワイおーさん、丁寧にありがとうございます。
これで解決しました。どうもです。

書込番号:4466955

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「H10 Jr. [1GB]」のクチコミ掲示板に
H10 Jr. [1GB]を新規書き込みH10 Jr. [1GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

H10 Jr. [1GB]
Astell&Kern

H10 Jr. [1GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 6月下旬

H10 Jr. [1GB]をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング