H10 Jr. [1GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0 H10 Jr. [1GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H10 Jr. [1GB]の価格比較
  • H10 Jr. [1GB]のスペック・仕様
  • H10 Jr. [1GB]のレビュー
  • H10 Jr. [1GB]のクチコミ
  • H10 Jr. [1GB]の画像・動画
  • H10 Jr. [1GB]のピックアップリスト
  • H10 Jr. [1GB]のオークション

H10 Jr. [1GB]Astell&Kern

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ネオシルバー] 発売日:2005年 6月下旬

  • H10 Jr. [1GB]の価格比較
  • H10 Jr. [1GB]のスペック・仕様
  • H10 Jr. [1GB]のレビュー
  • H10 Jr. [1GB]のクチコミ
  • H10 Jr. [1GB]の画像・動画
  • H10 Jr. [1GB]のピックアップリスト
  • H10 Jr. [1GB]のオークション

H10 Jr. [1GB] のクチコミ掲示板

(285件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「H10 Jr. [1GB]」のクチコミ掲示板に
H10 Jr. [1GB]を新規書き込みH10 Jr. [1GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

まあまあ。

2006/02/25 20:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 Jr. [1GB]

先ほどAMAZONから届きました。
今まではshuffleを使用していたのですが、液晶がないと何かと不便で・・・
shuffle&その他もろもろを売ったお金で購入しました。
実物を見ないで買ったので少し不安でしたが、大丈夫でした。
色も、アイリバーのHPの写真のようなくすんだ色ではなく、高級感があります。
ただ、厚みがあります。クリエイティブのMuVoくらいですかね。まあ、某A社のように薄いだけですぐ壊れの物よりはいいですが。
音質も(MP3 160Kbps)いいと思います。

ただ、ひとつ困ったことが。
それは、これに合うケースが無いことです。
アイリバーのはデザインがいまいちなきがするので、ほかを探しているのですが・・・この小ささゆえ、ちょうどよいサイズが無いんです。
今まで見た中では、オーディオテクニカのがよかったでしょうか。(それでも大きすぎますが・・・)

*いろいろ書きましたが、買って損は無かったと思います。

これからしばらく使ってみて、また気になったことがあったらUPしたいと思います。

書込番号:4857138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/27 10:51(1年以上前)

>アイリバーのはデザインがいまいちなきがするので・・・
おまけで付いてた透明ビニール製のやつのことでしょうか?確かにこれはダサいですね。
自分も食後の散歩のお供用にMP3プレーヤーを2/25に買いました。
ベスト電器でなんだかんだで8980円でしたが結構気に入ってます。
店でみた感じではSANYOのDMP-M600がスリムで格好いいと思いましたが,バッテリーの寿命が短いのでこれにしました。
ちょっと気になるのは,電源ON中でもしばらく操作してないと液晶画面が消えてしまい判らなくなってしまうことぐらいです。
個人的には小さいLEDでいいので電源のON/OFF状態が判ればよかったかなと思います。いまのところ値段の割りには満足できる製品だと思います。

書込番号:4863128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2006/02/27 15:01(1年以上前)

きまわりさん 返信ありがとうございます。

>おまけで付いてた透明ビニール製の・・・
純正ヌードケースのことでしょうか?(下)
http://www.iriver.co.jp/estore/details.php?3,3,139
このケース、サポーターズレビューにもあるとおり、最初は付属予定だったのですが、なぜか付属品からはずされ、訂正の旨を書いた紙が入っていました。ですので、お店のサービスではないでしょうか?それともロットによって付属品に差があるのかな〜?
一度アイリバーに聞いてみようかな?

>液晶画面が消えてしまい・・・
そうですね。いちいち操作をしないと分からないのは不便ですね。
でも、常にONにしておくとバッテリーが・・・

書込番号:4863552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/27 17:22(1年以上前)

純正ヌードケースのことです。
レジで打ってるときに,奥に行って,これと液晶保護フィルム,ボディーに貼るシールみたいなもんをくれました。
ダサいけど本体のキズ防止には良いと思います。
ロットによるのかもしれませんね。確かにベスト電器では売れないのか,このモデルだけ赤紙でずいぶんと安くなってました。
クレードルとACアダプターは付属してないとの訂正の紙は入ってました。

それから,自分が買ったのは512MBタイプです。あっちの書き込みは少ないので,思わずまちがって書いてしまいました。すみません。購入価格,誤解のないようにしてください。

もうひとつ,気に入らないのは,USB接続口のゴム栓がうっかりしてると見つからなくなってしまうほど,小さいことです。注意深い人には問題ないでしょうが,ボディに一部がくっ付いていて落ちないようになってればよかったかなと思います。付属でスペアのゴム栓が2つほど付いてる意味がわかりました。

書込番号:4863847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2006/02/27 19:10(1年以上前)

ありがとうございます。

ロット差・・・それとも512M版のみなのかな〜
そのうち聞いてみます。
ベスト電器サービスいいですね〜
ラッピングシート+フィルムで1500円くらい?

あと、どうでもいいですが、これに最初から入っているiriverの歌が何気に面白い・・・

書込番号:4864143

ナイスクチコミ!0


k@zu\@さん
クチコミ投稿数:1件 H10 Jr. [1GB]のオーナーH10 Jr. [1GB]の満足度5

2006/02/27 19:19(1年以上前)

私も先週iriver eストアにてアウトレット品のディープレッドを購入しました。
oggファイル再生可能な点や、TXTファイル対応な点が予想以上に便利でまあまあ満足な買い物だったと思います。
ここに書き込んで下さった皆様の書き込みは大変参考になりました、ありがとうございました。

>これに合うケース
参考程度なんですが…
PIONEER製ヘッドホン“SE-CL30”付属のポーチはサイズ・質感ともにジャストフィットでした。もし新しいヘッドホンを検討中でしたらポーチ付きの物を選ばれたら如何でしょうか?
(ちなみにSE-CL30の評価はかなり低いです、買ってから気が付きました。延長コードとポーチを買ったと割切ることにします。。)
新宿駅前のヨドバシカメラで店員に話しを聞いたところ、純正品は製造が打ち切られたそうで…大変残念です。

書込番号:4864168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2006/02/27 20:43(1年以上前)

k@zu\@さん、ありがとうございます。

実はSE-CL30の1つ下の SE-CL20を持ってたりしてます。
ですので、パイオニアはちょっとですね。デザインは好きなんですが。
でも、「イヤホン付属のポーチ」は意外かも。探してみよう。

書込番号:4864447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2006/03/25 19:17(1年以上前)

その後ですが・・・
バッテリーは結構持ちますね。1週間以上充電なしでもOKです。

スクロールは、ちょっと使いづらい時があります。(4xで)
あがりすぎたり、逆にぜんぜん反応しないときとか。

今はオーディオテクニカのATH-EQ88
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-eq88.html
を使っていますが、音質は、まあまあだと思います。
出力は大きめですね。
(でも最近、コードが!)

書込番号:4943941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドラッグ&ドロップ転送

2006/02/25 15:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 Jr. [1GB]

クチコミ投稿数:2件

現在「Rio Carbon」を使用している者です。
リオカーボンは外側が壊れやすく、音量調節ダイヤルが陥没したり上部のフレームが外れたりと散々な有様なので、H10 Jr.に買い換えようかと思っています。
リオカーボンには転送ソフトがなく、曲の転送は全てドラッグ&ドロップで行っています。
故に転送ソフトを使用した経験がないので、同様にドラッグ&ドロップで転送出来るiriverにしようと思いました。

 そこで質問なのですが、いつかにH10のクチコミ掲示板で「ドラッグ&ドロップで転送するとバッテリーの減りが早くエラーも起きやすい」というような情報を目にしたのですが、フラッシュメモリーのH10 Jr.においても同様の症状が見られることはあるのでしょうか?
H10 Jr.は再生時間が長いので多少減りが早いくらいなら問題ないとは思いますが、参考までにご教授願います。

書込番号:4856391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最後の確認

2006/02/20 09:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 Jr. [1GB]

スレ主 VIO 99さん
クチコミ投稿数:1件

本機の購入をほぼ決めていますが、以下の点を教えてください。
@価格.comの「スペック サ−チ」で日本語表示対応を「有  り」にして検索すると、本機は対象外となりますが、表示はすべ てアルファベットなのですか。
A語学練習にも使用したいのですが、スピ−ドコントロ−ルの機能 はあるのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:4839874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件 H10 Jr. [1GB]のオーナーH10 Jr. [1GB]の満足度5

2006/02/22 21:20(1年以上前)

1・日本語表示は可能です

2・残念ながらありません

書込番号:4847495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

クレードル

2006/02/16 19:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 Jr. [1GB]

クチコミ投稿数:150件

オーディオ入力にはクレードルが必ず必要ですか?もし必需品なら本体と一緒に購入しようと思いますが、扱っていてしかも安価なネットショップはどこですか?

書込番号:4828145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動作反応についてききたいのですが

2006/02/14 22:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 Jr. [1GB]

クチコミ投稿数:2件

今、他社のプレイヤーを使用していますが立ち上げと曲飛ばしが異常に時間かかります。立ち上がりが約40秒(データの量に関係なく)、曲飛ばしが8〜10秒。もう半年ぐらい使ってるのでなれましたが、H10jr.の場合どのくらいですか?ちなみに友達が使ってるSONYのプレイヤーは3秒ぐらいみたいですが。

書込番号:4822781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件 H10 Jr. [1GB]のオーナーH10 Jr. [1GB]の満足度5

2006/02/19 22:28(1年以上前)

起動時間
5〜10秒

別の曲への移動時間
2〜5秒弱

くらいでしょうか

書込番号:4838749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/02/19 23:40(1年以上前)

SIMPLE COLORさん返事ありがとうございます。非常に参考になりました。そのぐらいの動作なら今のプレイヤーにに比べるとかなり早いです。

書込番号:4839074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音質について

2006/02/13 10:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 Jr. [1GB]

クチコミ投稿数:2件

はじめまして、けやみんです。

質問ですが、
あるHPのレビューを読んでみたところこの機種は、ホワイトノイズがのるそうなのですがどの程度乗るのでしょうか?
耳障りなほどでしょうか?

参考として、友人が持っているMA-20Dというスピーカーもホワイトノイズが乗るのですが、その鳴り方は音が出ていないときにサーと聞こえるか聞こえないといった感じです。この程度ならば許容範囲なのですが、こちらの機種のノイズはどの程度なのでしょうか?

わかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いしたします。

書込番号:4817897

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「H10 Jr. [1GB]」のクチコミ掲示板に
H10 Jr. [1GB]を新規書き込みH10 Jr. [1GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

H10 Jr. [1GB]
Astell&Kern

H10 Jr. [1GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 6月下旬

H10 Jr. [1GB]をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング