
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年4月27日 22:20 |
![]() |
0 | 6 | 2006年5月17日 15:18 |
![]() |
0 | 7 | 2006年4月30日 16:51 |
![]() |
0 | 23 | 2006年5月2日 22:20 |
![]() |
0 | 0 | 2005年11月14日 14:10 |
![]() |
0 | 3 | 2005年11月3日 22:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > T10 [1GB]
2月の下旬には、この掲示板にもメーカが出荷終わりと言っていると書かれていたし、在庫の値段は急騰するし、あれは一体何だったのでしょうかね。
T10はアイリーバの中では発売から日が浅いのに、何故販売中止にするのだろうって思っていました。
2Gタイプが販売され、1Gもアマゾンで販売される様になって来たみたいですし、結局販売は継続って言うことでよね?
ちょっと興味本位な疑問なんですけど、何か経緯をすごく知りたいです。
何故、あんな事になったのこご存知の方はいらっしゃいませんか?
0点

「出荷終わりと言っている」という書き込みはどこを見れば読めますか?
読んでみたいので書き込み番号を教えて頂けますでしょうか。
# 聞き間違い、誤解、読み間違いの可能性が多分にあるのではないかと思います。
書込番号:5030553
0点

[4848565] goma0901さん 2006年2月23日 00:59
メーカーに直接問い合わせてみたところ、「国内予定販売数の出荷が終わり、販売店様の在庫のみの取り扱いとなる。弊社eストアでは在庫がある。」とのことです。
また、「現在のところ新商品の販売については、情報がないので新商品の販売日程はない。今後新商品がリリースされたら、弊社ホームページにて公開する。」と返信がありました!
値段も下がり、eストアで直接買っても高くないのでそこで買おうと考えています。みなさん情報ありがとうございました!!
上記のことではないでしょうか?よく調べもしないで人を間違い呼ばわりするのは感心できませんよ。
書込番号:5030887
0点

#以下市況から見た憶測です。
前回の値下げをした当時、ヤマダなどの量販店に大量に在庫がありましたから、販売力がなく値下げ分を吸収できない量販店から総スカンを食ったのでしょうね。
その当時は一時的にしろ大ダメージを受けたのでしょうから、こんな話が出てきたとしてもおかしくないように思います。
アイリバーは前からこの手(大幅値下げ)をよく使っていましたから、どう見ても値下げ前に売り切ることができなかった量販店側のチョンボですけどね。
まあ外国メーカーの場合は特にですが、メーカーサポートの言うことも、それほど当てにはならないです。本国からの指示で朝令暮改なんてざらですよ。
書込番号:5031058
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > T10 [1GB]
先日購入してからあった不具合というか気になったことを
とりあえず報告しておこうかなと思います。
@oggファイルをT10の中にフォルダも作らず入れてたんですが、
120曲以上入れようとすると、容量が一杯ですとエラーが出る。
(なぜか120曲までしか登録できなかった)
その後、アーティスト毎にフォルダをつくり分けたところ
問題なく登録できました。
AUSBでPCと接続後、取り外すとレジュームがONになっていてもリセットされる。
(別の曲に切り替わってる)
まぁ、どっちも特に気にするまでもないんですが、
一応報告してみました。
ちなみに、ファームウェアのバージョンは1.62です。
0点

フォルダを作らずにってことは直接転送してたんですよね?
昔、フォルダなしでファイルを作ると何かの仕様でHDDの容量をフルに使えないみたいなことを何かの本でみたことがあるのですが、その仕様に引っかかるのではないでしょうか?(記憶が曖昧なので間違っていたらすいません。)
書込番号:5007143
0点

それ不具合じゃなくて仕様(制限)です。>(1)
説明すると長くなるので、
知りたかったらGoogleなどの検索サイトで「FAT ファイル エントリー 制限」などで調べてみて下さい。
(2)は最新(バージョン番号忘れました)で治ったのでは無いんでしたっけ?
書込番号:5015031
0点

以下のそれぞれを読んでみて下さいね。
製品情報 - T10シリーズ - iriver Japan
http://www.iriver.co.jp/product/?T10,p3
> ファイルシステム FAT 16/32
W98:FAT16、FAT32 でディレクトリ内に作成できる最大ファイル数
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;436213
> FAT16 ルート ディレクトリ 512 個
書込番号:5015894
0点

すいません、返信遅くなりました。
@について
数が120個と中途半端だったので気になったんです。
まぁ、理由としては同じですよね。
Aについて
一応ファーム最新なんですけどね・・・・・。
書込番号:5027776
0点

[5027776] deran.netさん
> 数が120個と中途半端だったので気になったんです。
(1)のヒント
上記の
「補足
●ファイル名が長いファイル形式を使用している (MS-DOS 8.3 形式に準拠していない) 場合」
を参照。
書いてあるんですからちゃんと読んでね。
(2)について
「ハードウェアの安全な取り外し」をしてないってことは無いですよね。
書込番号:5029343
0点

ちゃんと読みましたよ。
ファイル名も短め大文字アルファベットのみなので準拠していると思うんですけどね。
「ハードウェアの安全な取り外し」もちゃんとしてますし。
書込番号:5086453
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > T10 [1GB]
この何ヶ月かのT10の動き、この何日間のe-storeの1GBの値下がり。これだったんですね。2GBの発売 !
待ってました、しかも、この価格、絶妙ですね。そのための他の下位モジュールの価格の値下がり設定をしたのかとも思われる位の絶妙差です。iPod、2GBとの価格差も、うまい !
http://www.iriver.co.jp/estore/preorder.php
いま、特典付きです。僕としては、「ヌードケース」と「カラビナ」を付けてほしかったです。
0点

追伸、現在の所、色は「ライムグリーン」のみです。あわてて、チェリーレッドの板からクチコミしてしまいました。
書込番号:4997392
0点

自分的には1Gで事足りるのであまり嬉しさは感じません。初めて買ったのが256メガ仕様のプレーヤー,さすがに直ぐに容量不足を感じました。
継いで1G仕様。とりあえずこれで間に合っています。ビットレートを少し高くしても,それなりの長時間分入れられますし・・・(いちどきに収納した全ての曲が聴けるわけでなし,あきたら入れ替えればいいわけだし。乾電池1本で,とりあえず1Gに収納した全てが聴ける,自分としてはこれでOKです。)欲を言ったらきりがないなぁ
それよりか,市中の販売店でアイリバーの製品が見られない,手にとって確かめることができなくなってきたような気がしているのですが,そんなことありませんか? 前は市中の販売店でも店頭に置いてあり,デザインや大きさなど確認できたのですが。気のせいかな・・・
書込番号:4997607
0点

UFOクンクソさん、こんにちは。
そうですね、店頭で見れないのは困りますね。しかも、量販店のポイントも付かないしですね。僕は、つぎに出るのはT11かもと思っていました。そしたら、現物見てみたいですよね。アイリバー・プラザ渋谷店しか、置いて無いのですから。いけない僕としては、ネットの情報でしか判断できません。また、アイリバーは新製品の開発はやっていないのでしょうか? 2GB追加で先送りにしたのですかね。
逆にT10は、それまでの意見からも安定し評価も高いようなので、その機種でのバリエーション追加は安心できるかもしれません。
他の機種を使っているのですが、1GBでは、もう少したりないと言うところが、率直な僕の感想です。まあ、個人差があると思うのでいちがいにどの容量がイイかとは言えませんが。2GBで電池駆動は魅力的です。
とにかく、縮小気分で沈黙していたアイリバーが動いたわけですから、うれしい話です。
書込番号:4998494
0点

liamkunさんこんにちは。
>2GB追加で先送りにしたのですかね。
韓国ではちょっと前からT10 2Gのピンクが販売されていたので、それを日本でも販売し始めたんでしょう。
新商品の情報をいち早く入手したい場合は、本家・韓国のサイトを見れば大体わかります。
(韓国で売られている商品全てが日本で販売されるわけではない
まぁ最近のアイリバージャパンの様子を見ると、
撤退かと思いましたが新商品販売ということで一安心です。
書込番号:4999675
0点

(`・ω・´)(´・ω・`)さん、こんにちは。
そうですか、本家では出ていたわけですね。情報不足でした「ありがとうございました」。でも、撤退でなくて本当に良かったですね。
ここで、質問ですが、iriverオンラインショップ「eストア」T10の「ヌードケース」は、液晶の部分は保護されているのでしょうか? それとも、別途「液晶保護シート」を買う必要があるのでしょうか? ショップの写真では確認できませんでしたので、使用されている方のコメントをよろしくお願いいたします。
書込番号:4999998
0点

ヌードケースは液晶もカバーしてます。
抜いてある部分は、ボタン類・USB・マイク・フック等。
電池を交換するときにはケースを外すので、一緒に掃除をすると良いかも。
透明ケースはぴったり目の大きさで、取り付ける際はフックを引いて中に入れます(説明書入り)
書込番号:5017418
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > T10 [1GB]
この商品を買ったんですが・・・。
なんか評価があからさまにおかしいと思います。
できるだけ評価を上げ、宣伝し、買わせようとしているのでは?
名前は書きませんが、ぐぐるとT10関係のサイトだけに書き込み人。そして、できるだけ買わせる方向へ誘導。
評価が異常に高い、などなど。
調べてみると怪しい事がたくさんありました(ノ∀`)
ちなみに、購入してこの評価はあまりにもおかしいと思って調べました。
そして、私の感想としては、
衝撃に弱い+文字化けが激しい+意外に重い+デザイン微妙+音質良くない+画質悪い+サイズが中途半端に大きい\(`o'")
良かった点は、
値段が安い!! これに限ります。
個人的には、壊れるまで使っていたSONYのほうが良かった気が(ノ_・。)
0点

衝撃に弱い+文字化けが激しい+意外に重い+デザイン微妙+音質良くない+画質悪い+サイズが中途半端に大きい
このうち客観的に評価できるのは「意外に重い」ということになりましょうが,重さの大半は単三乾電池の重量によるものかと思います。
単三乾電池を除いた本体の重量はいかほどかお調べになって買われたのかな? それを知っていて買ったのならば「何を今さら・・・」て思いますな。
この以外の項目は客観性に左右されるものも多いのでしょうが,衝撃やら文字化けなどに関する不満などあまり聞いたことがないです。
誤った使い方はしていないのだろうか?
書込番号:4947616
0点

このクチコミを見て気に入ったので先週チェリーレッドを買いました。
使ってみた感想としては、基礎さんが言うような音飛びはしないし文字化けはしないですね。重さは首にかけるのは多少気になりますが、ベルト穴に引っ掛けると全く気にならないし意外と操作しやすくかっこいいです。買ってよかった!
レビューに基礎さんのが載っていましたがバッテリの評価が「1」ってことはないですよね?(ノ∀`)何百時間再生できれば「5」になるのかなぁ〜。評価を下げようと必死ですね。
書込番号:4955610
0点

他の評価に疑問(いちゃもん?)ばかり投げつけ、
途中や経過を端しょって結論を述べる。
その自体「変」だと思いますけど。
ちなみに評価はみたことありません。
書き捨てで一度も返信が無いに一票。
書込番号:4961312
0点

「なんか評価が変??」は投稿自体が変??だと思います。ほんとに買って評価したとは到底思えない。こんないい加減なこと書かれるとお気に入りのソニーまでもが怪しげに思えてしまう。自分自身はお気に入りのメーカーのひとつなんですけどね。
スレごとそっくり削除しましょう!
書込番号:4961651
0点

個人的に気に入っているアイテムをこのように書かれると、何かがっかりします。もっと、客観的な評価をお願いしたいものです。私は、バッテリー残量を気にすることなく使用できることを最重視して、T10を購入しましたが、音質が予想以上に良く、大変満足しています。重さに関しては、単三型電池一本使用ですから、これ以上軽くしろといっても無理ですね。でも、使い勝手、音質、バッテリー持続時間を考慮すれば、気にならないです。文字化けは、私の場合一度も経験ありません。ダウンロード元にでも問題があるのでしょう。それにしても、ユーザーレビューで全て一つ星とは、とんでもない評価だと思います。いい加減な評価は、投稿しないで欲しいです。
書込番号:4969422
0点

すみません。
毎日価格.comをみるほど暇ではないもので・・・^^;
1日に4レスもいただいたのは初めてです^^
自分の中で思っていた以上に悪かったので、T10は捨ててしまいました。
今は新しく購入したi Podを愛用しています。
(純正イヤホンは悪いですが、それ以外の音質、操作性、デザイン、重量などは とても素晴らしいです)
T10について。
画質・・・例えるならば 初代ゲームボーイカラー.
音質・・・わかりやすく言うならばドンシャリとか、粗末な音とか。
これは、お世辞でも良いとはいえません。
付属の純正イヤホンは醜いです。
初めて使ったときの感想は 100円イヤホン。
320ビットレート
ヘッドホン HD595 and A8を使用での感想
デザイン・・・正面からの写真ではわからないが、後ろ横から見ると,とてもダサい。(高校の友達も同じ感想でした)参考↓
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050701/dev11830.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050701/dev11831.jpg
質、つくり、対衝撃・・・中国産プラモデル。
日本や、アメリカなどの一流会社ではないので仕方ないのかもしれません・・・。
みなさんの評価との違いは、この値段で良悪と判断するのか、他の商品と比べ良悪と判断するかの違いだと思います。
ちなみに、私は後者の考えです。
みなさんの評価が前者ならば納得できます。
長文失礼しました。
書込番号:4970725
0点

どれくらいの人が驚き、落胆していることでしょう。
これから先、日本に物を粗末にする人が増えないことを祈るだけです。
ちなみに、子供にipod(4G)を最近買いましたが、T10の音質は、比較しても捨ててしまうほど悪くないと思いましたが・・。
まあ、デザインは、わざわざ手間暇をかけて写真にとって送るほどのものではないでしょう。
以上です。もう、消えます。
書込番号:4971030
0点

まっ,それほど気にする必要はないと思います。
現実に基礎はんの書込みを見ても,これまでの掲示板への多くの方の評価をご覧になれば,かなり異端な書き込みであることに気づくはずです。
基礎はんの書き込みでいちばん面白かったのは,乾電池仕様の本機種を買って,「意外に重い,サイズが中途半端に大きい」と評価していること。単三乾電池を使用するのだから,重さもかさも電池以上になることはあたリ前。ほんとに可笑しな評価だと重いました。
私は使い勝手がいいので乾電池仕様の機種をずっと買ってきましたし,本機種の電池のもちは抜群でこれだけでも評価に値すると思います。ご丁寧に写真を掲載してくれましたが,他の機種のバッテリーのもち具合はソニーのを除いていまいちなんではないでひょか・・・。
音質の良し悪し・・・こんなことはあまり言いたくないが・・・たかが携帯プレーヤー,35センチのウーファーを積んだ我が大型スピーカには到底かなわぬし,PCMそのままの音,LPレコードのアナログの音などの無圧縮には到底かなわない。
所詮は携帯なんです(あまり言いたくなかったが,言ってしまった),ほどほどに聴こえればいいと思っているし,流石にこの手の専門メーカーらしくうまくまとめてあると思います。音質の不足はイヤホンである程度は好みに近づけられるしね。
FMだってきちんと聴こえるし,ボイス録音だって十分実用にたえるし・・・。あらためて良さを認識しております。(自分的にはIFP799の方がいろいろあって良かったな。カラー液晶は必要ない,1色で十分です)
書込番号:4974641
0点

MP3プレーヤー、数年迷ってT10買いました。
とりあえず、T10買って、その後IPOD60Gでも買おうと思ったんですが、
自分の使い方ではT10で十分。語学勉強と車の中で音楽聴いてます。
電池が長く持つし、語学用には使いやすそうでしたので、選びましたが正解でした!
電池はサンヨーの充電式電池エネループ使ってます。
これで充電式と機能的には同じで自然にも優しいかと自己満足してます。
機能などの中身を検討せずに、みんなが言う「一流メーカー」製に飛びつかなくて良かったです。
1万円前後の音楽プレーヤーだし、品質不良で火が出る事も無いと思いますので韓国メーカーで十分。
「一流会社」がお好きなら韓国メーカーなんて初めから選ばなかったら良かったのに捨てちゃうなんて・・・日本の伝統的な美徳である「もったいない」の意識が日本のメーカーを一流に押し上げてきたと思うのですが・・・。
そう言えばこういう美徳も最近廃れてきて、日本の「超一流」財閥系自動車メーカーでも深刻な品質問題がありましたね。
基礎さん、もう忘れた?
だらだら文章ですみません。
書込番号:4988177
0点

MP3プレーヤーに本格的な音質を求めること自体間違い。
iPodも持っていますが、T10の方がいいと思います。
iPodはすぐ充電が切れてしまい、あの回すキー操作性も
私にはなじまなく、あまり使用しなくなってしまいました。
書込番号:4993243
0点

皆さんあまり怒りなさんな。
どうせスレ主は某巨大掲示板からやってきた、いぽ厨なのだから。
とりあえず、今後の購入予定のユーザーがこのいぽ厨のせいで逃げないように補足。
>衝撃に弱い
恐らくスレ主は戦車でT10を踏み潰したんでしょう。
そりゃ壊れます。
>文字化けが激しい
これは事実ですね。
しかし、某社の発熱プレーヤーに比べれば屁でもありません。
>意外に重い
スレ主は乾電池の重さを知らなかったようです。スルーしましょう。
>デザイン微妙
大丈夫です。
いぽのようなおもちゃっぽいデザインよりは確実にいいです。
>音質良くない
いぽのほうが音質が良いと感じる人間はどのプレーヤーを使っても一緒です。
さらにビットレートは書いていますが、
エンコーダ・ファイル形式を書いていません。
一体何を使っているんでしょうか。
MP3形式なら当然Lameを使ってエンコードしたんでしょうね?
まぁLame使ってない時点で音質について語る資格もないですが。
>画質悪い
ごめんなさい。何がいいたいのかわかりません。
あのおまけ機能の画像表示ですかね?所詮おまけです。
大体MP3プレーヤーで画像を見ようなんて阿呆なこと考えないでください。
>サイズが中途半端に大きい
そりゃ電池駆動ですからね。
いぽも電池駆動にすれば大きくなりますよ?
大体、電池駆動が嫌なら内臓バッテリーのT20などを買えば問題ないです。
>日本や、アメリカなどの一流会社ではないので仕方ないのかもしれません・・・。
日本に一流企業なんてありましたか?
あぁ糞ニーね。
スレ主さんは糞ニックステージでも愛用しててください。
アメリカの一流企業?あぁマイクロソフト?
いぽはアップルの製品ですよ?
アップルは三流企業では?
アップルは元々PCの会社ですしね。
あぁMSに負け続けてMP4プレーヤーに逃げたんですかね?
残酷な企業ですね。
後、アイリバーは韓国シェアNo.1ですよ?
副業でシェアNo1とっても、本業のPC分野で負け続けてるアップルなんぞと一緒にしないでください。
あぁ後言いたいことが、
>初代ゲームボーイカラー
ごめんなさい、ゲームボーイカラーには2代目なんて存在しません。
しったかぶり乙。
こんな感じで、
いぽ信者、糞ニー信者に騙されないように気をつけましょう。
たまに某巨大掲示板から出てきて荒らしてまわりますけどスルーしましょう。
というか
某巨大掲示板住人は某巨大掲示板から出ないでください。
━━━━━━━━━━━以後、スレ主の痛々しさを称えるスレ━━━━━━━━━━━
書込番号:4999808
0点

このスレを読んで、(`・ω・´)(´・ω・`)さんの書き込みだけはいらないと思った。
書込番号:5002412
0点

管理人さんに一度大量に削除されて,またその後の書込みが始まっていたのですね。スレ自体が変だったのですね,やはり・・・
あまり特定のメーカーに偏った(特定のメーカーを持ち上げたり,けなしたり・・・,云々)書込みはやめ,あくまで製品の評価を中心に書込むのが礼儀かと思います。
こんどの書込みを見たら,こんどは無性にこのメーカーに対して白けた感情をもってしまいました。
スレごとそっくり削除しましょうよ,折角書込んだのに残念ではありますが。
書込番号:5002435
0点

色んな情報があるのは購入する側としては
とてもありがたいです。
色々と商品情報を見てると確かに特定のメーカーの
ものだけがやたらと評価が高いと私も気づきました。
特徴として、書き込みに良い部分だけが強調されていて
この投稿のように批判的な評価は排除するような
雰囲気があります。
購入する側としては良い部分、悪い部分、両方の評価が
あったほうがありがたいはずなのに、悪い部分だけ
排除するなんて変ですよね。
なんだかおかしいと感じてるのは基礎さんだけでは
ないと思いますよ。
書込番号:5003257
0点

[5003257] techniquesさん
> 色々と商品情報を見てると確かに特定のメーカーの
> ものだけがやたらと評価が高いと私も気づきました。
ですから評価ってどれの何ですか?
(以下のリンク先を読んでみて下さい。)
価格.com: 価格.com 掲示板検索
http://kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%82%B1%82%B1%82%CC%95%5D%89%BF
少なくとも私は「書き方」を問題にしています。
[4944885] のような書き方や、やり方は
Yahooの映画のレビューなどで、「高い評価」や「低い評価」の作品があり、
自分が納得いかないからといって、それとは反対票を大量に投入するのと同じ行為ですよ。
説得力や事実や納得のいく説明があった上で「こう思う」という判断がされていれば、
思い込みや知らないことで勘違いしているというのでなければ、
反論などはさほど無いでしょう。
(基礎氏のように思い込みとかがなければ。)
私にとっては
「文字化け?どういう文字がどういう風に化けるの?」
という疑問しか残りません。
そもそもタグのバージョンや文字コードが
おかしいデータを書き込んでいるんじゃないかという気がしてなりません。
これ以外は感覚の問題だから
「もうそういう人なんだし、聞くだけ面倒」
だから聞きません。
すべてについてのクチコミ掲示板【価格.com】
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4688718
書込番号:5003334
0点

基礎さん<確かにiPodに比べて操作性は悪いと思いますがデザインや音質は真っ向から反対です。
デザインは人の好みですが、僕はこのごっつくて曲がってるのはとても好きです。
ごっいおかげで操作もすこしはやりやすくなっているのでは?
Holdもおもしろいところについてると思います。
音質ですがEQを巧みに使えば最高にいいと思います。
もちろんコンポにはかないませんけど。
ちなみに僕はCD2WAV32で午後のこ〜だを使っています。
ビットレートはお手頃な192です。
僕の耳じゃ320と192の大きな差がわからないもので。
最初についているヘッドホンなんてただのおまけです。
そんなのの話しても全く意味がありません。
僕はATHーCK5で聞いていますがiPodより好みの音です。
基礎さんのいういい音がどういうのかはわかりませんけど。
書込番号:5003355
0点

箱の中の蜜柑さんにネタをあっさりマジレスされたので、
こっちもマジレスでもしておきます。
>「文字化け?どういう文字がどういう風に化けるの?」
神などが化けるらしい。
ちなみに自分はダメ文字の入った曲を持ってないらしく、
文字化けなんて経験はした事がない。
とりあえず、スレ主の「文字化けが激しい」という表現はまずないかと。
正確には「時々」程度だと思われ。
書込番号:5034047
0点

久々の書き込みですね,ご苦労様です。
でも,折角書込んだのに上がらないのは残念です。
この掲示板はなぜsageだけでageにしないんでしょね? (あるんですか?)
遅レスであっても簡単に目に入るようになってい
るといいと思うんですけど・・・
それにしてもこの1ギガモデルのこの間の価格変動
物凄かったですね。いささか呆れました,ホイッ
書込番号:5035425
0点

2chじゃあるまいし、sageもageもないです。
新しい書き込みを優先してみたければ、自分で最新書き込み順の表示にすればいいだけ。使い方くらい読みましょう。
http://kakaku.com/help/bbs_read.htm
#こんな荒らし目的であることが明らかなスレッドに書きたくはないんですけどね。
書込番号:5035609
0点

てっきり煽り目的かと( ´,_ゝ`)
けどsage進行より
age進行のほうがいいと思うけどね( ´_ゝ`)
書込番号:5044353
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > T10 [1GB]
Firmware ver1.51がリリースされました。
メインはプレイリストのサポートの様です。
http://www.iriver.co.jp/support/download.php?article=226&cUrrent_pAge=&product=&needle=&keyword=
0点

iriver plus 2が使えるようにバージョンアップしましたが、
iriver plus 2はどでダウンロードできるのですか?
書込番号:4534925
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





