
このページのスレッド一覧(全175スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年7月12日 23:51 |
![]() |
0 | 3 | 2005年7月12日 20:50 |
![]() |
0 | 2 | 2005年7月10日 21:03 |
![]() |
0 | 3 | 2005年7月11日 07:12 |
![]() |
0 | 1 | 2005年7月10日 22:04 |
![]() |
0 | 7 | 2005年7月29日 18:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > T10 [1GB]

アルクスさんこんにちは。
一部おかしく表示される文字はある様ですが日本語表記しますよ。
ちなみに”〜”は”~”と表示されました。
書込番号:4276130
0点

「ネ申」という字が「示申」になったりします。
他に、部首の「しんにょう」が変だったりします。
しかし、字が小さく、それでもカラー液晶で見やすいので以外に気になりませんよ。
書込番号:4276138
0点

¥Booさん、Danmaku Kyoさん詳しく説明して頂きありがとうございました!タグがずっと気になって買うかどうか迷っていたのですが・・・意思が固まりました!
書込番号:4276305
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > T10 [1GB]
T10の購入を考えているのですが、製品仕様を見たところ、動作環境がwindows2000/XP以上と書いてありました。私の使っているパソコンはwindowsMEなのですが、T10は使えないのでしょうか?
0点

当方Windows Meですが、動作良好ですよ。
韓国のiriverのページにもT10が動作するとかいてあります。
私もこれで悩んでたのですが
http://www.iriver.co.jp/community/column?T10,community,92
で質問させてもらって買いました。
UMSでなら確実に動きますし、IMMでも(多分)動くと思いますよ。
書込番号:4272216
0点

Danmaku Kyoさんお返事有難うございます!
T10の購入を再検討してみます。
書込番号:4272313
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > T10 [1GB]
皆さん、はじめまして。購入を考えていますが、ラジオの受信感度はいかがでしょうか?また、メモリオーディオでよく言われているホワイトノイズですが、MDなどと比べるとやはり気になるものですか。使っていらっしゃる方の感想をお聞かせください。
0点

モカブレンドさんこんにちは。
FMの感度良好です。FM受信機能を持つ他製品を持ってもっていませんので比較対照はできませんが、通常の使用(私はストラップで首から下げる、リュックに付ける等)では雑音なしで聴けてます。
また、ホワイトノイズですが前書込みにもある様に個人差があるかと思いますが私は気が付きませんでした。(VOL.10 Panasonic カナル型ヘッドフォン使用にて)
書込番号:4271227
0点

¥Boo さん、早速ありがとうございます。これから量販店に行って見てくることにします。このモデルの一番気に入ったところは乾電池で動作するというところです。MDやCDなど充電式のものをたくさん使ってきました、どれも充電池の寿命が思いのほか早いことと、出先でバッテリーが切れると持ち運んでいるだけの荷物にしかならない事などがあって・・・乾電池ならどこでも手に入りますし、デザイン的にもなかなか良いと思っています。では行ってきます。
書込番号:4271320
0点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > T10 [1GB]
1Gのモノも各メーカー出てくるようになり、以前からアイリバーの製品に興味が有ったので購入しました。
ちなみに以前はmpioのFG100を使っていました。
アイリバーの製品の操作性は良いと聞いていましたが、なかなかに良い使い勝手だと思いました。
これからゆっくり使い込んでいろいろ試してみたいと思います。
0点

私も本日ビックカメラにて購入しました。
発売予定が色んなサイトでまちまちで先週はほぼ毎日のように仕事帰りに覗きに行って、やっと本日購入できました。(やっぱりビックは9日発売やったんかな?)
ボイスレコーダー付を探してて、デザイン・値段・新製品のタイミングと全てが自分にぴったりのT10だっただけに使ってみて感動です。やっぱり1Gでもあっという間に要領満杯。ボイスレコーダーとして使うには要領減らさなきゃ。
感想としては音質・操作性・デザインとも大満足。ただ、音質に関してはMP3プレイヤーなんて全く興味なかったので高校生の時に買ったMD以来なんで最近のとは比較にはならんけど。本体フックもかなりGood!
明日から早速通勤に重宝します。
一つ挙げるならば、付属してたキャリーケースの色がちょっとダサイ。本体の黄色がかなり気にいってるだけに外す日も近いかも・・・。
書込番号:4272512
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > T10 [1GB]
ここでの購入書込みがあったので本日帰宅途中に購入(DeoDeo)しました。
ウォークマンスティックと悩みましたが実機を見比べこちらに決めました。
1.音質的にも良い感じだった。(EQがノーマルでも良かった)
2.FMの感度が良好だった。
3.T10の厚みが気になっていたが、実機を見て許容範囲内だった。
(スタイルに厚さが合っていて、あまり気にならなかった)
4.前機種(RioSU)がD&D転送だったのでD&Dが可能だった。
以上にてT10に決定しました。
帰宅し、早速曲を転送し視聴してみました。
483MBの転送を2:45で完了。IFPシリーズにて話題になったホワイトノイズ
も特に気付きませんでした。
ちなみにファームウェアはver1.07でした(^^
0点

ぼくも買おうかと思っているんですけど・・・えっとT10シリーズは
CDプレーヤーやMDプレーヤーから直接移すことができるんですか?
よろしかったら教えてください。_| ̄|○
書込番号:4265790
0点

残念ながらできなくなりました。
私はPCで曲管理していますので、気になりませんが、ダイレクト録音をなさっていた方には、つらい仕様変更ですよね
書込番号:4266020
0点

りょうまるさんのおっしゃる通りT10はできません。
私もりょうまるさん同様PC管理なので選択条件には入れてませんでした。
燵屋さんが選択条件とされているなら残念ながらT10は外れてしまいます。
※本体フック良いですよ。(スタイルだけでなく)
私はリュックをしょって移動してますが、それに本体のみでサクッと
取付けられるのは結構便利です。(^^
書込番号:4267176
0点

なんか今度出る
T20とT30はオーディオ機器からの音源を直接録音することができるダイレクトエンコーディング機能がついていると書いてあります。
製品としてはT10とほぼ同等でないでしょうか。でもなんでT10には付けなかったのだろう
http://www.iriver.co.jp/product/?T20
http://www.iriver.co.jp/product/?T30
書込番号:4274089
0点

ちがいますよw
結局、ダイレクトレコーディングはアナログ録音になるので
かなり劣化します。なので前からかなり評判がわるかったので
今回はなくしたということですw
でも、別にダイレクトレコーディング機能がなくてもPCさえあればできますよ。Line-inケーブルでw
書込番号:4305299
0点

>李鍍さん
そうだったんですね。
ダイレクトレコーディング評判悪かったんですか。
利用しないのでダイレクトレコーディングの機能は調べてなかったです。
書込番号:4313095
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





