DMP-M700 [1GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:10時間 インターフェイス:USB2.0 DMP-M700 [1GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMP-M700 [1GB]の価格比較
  • DMP-M700 [1GB]のスペック・仕様
  • DMP-M700 [1GB]のレビュー
  • DMP-M700 [1GB]のクチコミ
  • DMP-M700 [1GB]の画像・動画
  • DMP-M700 [1GB]のピックアップリスト
  • DMP-M700 [1GB]のオークション

DMP-M700 [1GB]三洋電機

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2005年10月21日

  • DMP-M700 [1GB]の価格比較
  • DMP-M700 [1GB]のスペック・仕様
  • DMP-M700 [1GB]のレビュー
  • DMP-M700 [1GB]のクチコミ
  • DMP-M700 [1GB]の画像・動画
  • DMP-M700 [1GB]のピックアップリスト
  • DMP-M700 [1GB]のオークション

DMP-M700 [1GB] のクチコミ掲示板

(21件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMP-M700 [1GB]」のクチコミ掲示板に
DMP-M700 [1GB]を新規書き込みDMP-M700 [1GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

接続方法

2006/04/20 13:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 三洋電機 > DMP-M700 [1GB]

クチコミ投稿数:5件

自身初めてとなる、MP3プレイヤー購入を考えている者です。

サンヨーのDMP-Mシリーズには、デザインのコンパクトにおいて非常に興味を魅かれるのですが、一つ疑問があります。

当プレイヤーをパソコンのUSB端子に接続する際、どのような形で接続するのでしょうか? 通常のUSBフラッシュメモリのように、端子に直接つなぐ形なのか、もしくは、iPodのように接続ケーブルを使用する形なのでしょうか?

どなたか、ご返答お待ちしています。

書込番号:5011616

ナイスクチコミ!0


返信する
POPPINSさん
クチコミ投稿数:2件

2006/04/25 19:45(1年以上前)

付属の接続ケーブルを使用します。充電もパソコンから・・・・と説明書ではなっておりますが、いちいち面倒ですので、別に購入したアダプターを使い、家庭用電源から充電しています。

書込番号:5025695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り込みが・・・

2006/02/11 05:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 三洋電機 > DMP-M700 [1GB]

スレ主 piropironさん
クチコミ投稿数:6件 DMP-M700 [1GB]のオーナーDMP-M700 [1GB]の満足度2

2ヶ月前に購入しましたが、MDなどと同じように簡単に扱えると思っていたのですが・・・

輸入盤を取り込もうとしたところ、マイミュージックのファイルの中には入っているのに、MusicFileMasterに入れると「サポートされて無いものがあります」とメッセージが出て、10曲中8曲とか17曲中7曲とかしか入らなかったり、ひどいものだと1曲も入らなかったりします。

輸入盤がいけないのかと国内版でもやってみましたが、これは「複製不能」となっているからなのかまったく入れられませんでした。

Music〜のプレイリストもいまいち使い方がわからず、ようやく本体の「AllPlay」の使い方を知って、1曲で1アルバムにされてしまうアルバムがあっても少し不満はすっきりしましたが、好きな曲順で聞けるようになるのか不安でイライラです

「番号を付けると曲順が・・・」と言う書き込みがあったので
今度試してみようと思いますが、とにもかくにも取り込めなければ意味がないので解決策をご存じの方は教えてくださ〜い

書込番号:4811296

ナイスクチコミ!0


返信する
133YENさん
クチコミ投稿数:27件

2006/05/16 23:43(1年以上前)

久しぶりにここを見たのですがWindowsMediaPlayerでCDをWMAファイルに変換する際に著作権付きで作成するとMusicFileMasterで取り込めないようです。参考にしてください。

書込番号:5085087

ナイスクチコミ!0


NAOzzzoozさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 DMP-M700 [1GB]のオーナーDMP-M700 [1GB]の満足度4

2007/06/01 12:54(1年以上前)

DRMのWMAはWindowsMediaPlayerのデバイスへ転送タブを選択、そのまま転送したら再生できる

書込番号:6392420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーディング機能

2006/02/02 06:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 三洋電機 > DMP-M700 [1GB]

スレ主 nekotさん
クチコミ投稿数:17件

常に首から下げておけて、しかもボイスレコーディングができるプレーヤーを捜しています。
DMP-M600かM700が良さそうだと思っているのですが、使用されている方の使い勝手の感想を聞きたいと思っています。
ボイスレコーディング機能を重視して買おうと思っていますので、簡単に録音ができることが重要なのですが、1ボタンで録音が開始できるでしょうか? Web の情報からは読み取れませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:4786850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファイル名が直らない・・・。

2006/01/24 20:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 三洋電機 > DMP-M700 [1GB]

クチコミ投稿数:3件 DMP-M700 [1GB]のオーナーDMP-M700 [1GB]の満足度4

MusicFileMasterで、[フォルダ]→[MUSIC]でファイル名を変更しようとすると、
「ファイル名が長すぎます。ファイル名とパス名と合わせて最大260バイトです。」
と表示され、思うようなファイル名に変更できずに困っています。

そのため、全角表記と半角表記で別のアーティストとして認識されてしまいます。
例えば、"Mr.Children"と"Mr.Children"は別のアーティストとして扱われる。

どなたか対処方法をご存知の方、アドバイスお願いしますm(__)m

書込番号:4762733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2006/01/25 00:12(1年以上前)

ファイル名とパス名と合わせて最大260バイトにならないようにする。
ファイルの置いてあるフォルダの階層が深すぎるのではないでしょうか?

書込番号:4763664

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2006/01/25 00:28(1年以上前)

せがきゅんさん へ

ファイル名を曲名として扱うものは多いですが、アーティスト名として扱う機器は無いと思います。

タグにはアーティスト名とか入力してますか?

書込番号:4763720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

曲順が入れ替わっている

2005/12/04 16:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 三洋電機 > DMP-M700 [1GB]

クチコミ投稿数:3件 DMP-M700 [1GB]のオーナーDMP-M700 [1GB]の満足度4

先日、DMP-700を購入しました。

パソコンから曲を取り込んだのですが、
あるアルバムの1曲目と2曲目が入れ替わっています。
MusicFileMaster上では正しく表示されるのですが、
DMP-700本体では入れ替わってしまいます。
どなたか対処法がわかる方、コメントお願いしますm(__)m

書込番号:4629756

ナイスクチコミ!0


返信する
133YENさん
クチコミ投稿数:27件

2005/12/11 04:48(1年以上前)

説明書のP63〜記載しているMUSIC SETTINGでのPLAY SELECTでALBUMを選ぶと正しく順番どおり再生していますよ!FOLDERを選んでいないですか?FOLDERを選ぶと順番管理していないようです。また、いろいろ使ってわかったのですがMusicFileMasterで曲を選んで右クリックのプロパティを選択して曲の情報が編集できるのですがTrack Noを1から順につけていくと希望の順番にかえられるようです。私も使用して間もないのでいろいろ情報があれば教えてください。

書込番号:4646631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 DMP-M700 [1GB]のオーナーDMP-M700 [1GB]の満足度4

2005/12/14 21:59(1年以上前)

133YENさん、ご親切にありがとうございます。
書き込み忘れていましたが、解決しました。

ちゃんとPLAY SELECTでALBUMを選んでいるのですが、
なぜか入れ替わっていました。
しかし、曲順がおかしいところをいったん削除して、
新しく取り込んだら直りました。

また、このほかにも曲名などに全角と半角が混ざって表示され、
自分で編集しても直らなかったりします・・・。

書込番号:4656581

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMP-M700 [1GB]」のクチコミ掲示板に
DMP-M700 [1GB]を新規書き込みDMP-M700 [1GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMP-M700 [1GB]
三洋電機

DMP-M700 [1GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年10月21日

DMP-M700 [1GB]をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング