MP-S300 [1GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 MP-S300 [1GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MP-S300 [1GB]の価格比較
  • MP-S300 [1GB]のスペック・仕様
  • MP-S300 [1GB]のレビュー
  • MP-S300 [1GB]のクチコミ
  • MP-S300 [1GB]の画像・動画
  • MP-S300 [1GB]のピックアップリスト
  • MP-S300 [1GB]のオークション

MP-S300 [1GB]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2005年11月26日

  • MP-S300 [1GB]の価格比較
  • MP-S300 [1GB]のスペック・仕様
  • MP-S300 [1GB]のレビュー
  • MP-S300 [1GB]のクチコミ
  • MP-S300 [1GB]の画像・動画
  • MP-S300 [1GB]のピックアップリスト
  • MP-S300 [1GB]のオークション

MP-S300 [1GB] のクチコミ掲示板

(85件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MP-S300 [1GB]」のクチコミ掲示板に
MP-S300 [1GB]を新規書き込みMP-S300 [1GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電池の出し入れが尋常でなくやりにくい

2006/06/10 22:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > シャープ > MP-S300 [1GB]

スレ主 PPPsatoさん
クチコミ投稿数:9件

マイナス端子に接するバネが長すぎるからか、電池を嵌めるのに強く押し込まなくてはならない。
そして、当然に、電池を取り外すのにも大変苦労する。
人差し指の爪がわれそうになる。

書込番号:5157647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2006/11/11 11:25(1年以上前)

この製品のユーザーです。

年中深爪の私でも、何の問題もなく簡単に電池交換できますよ。

書込番号:5625019

ナイスクチコミ!0


オセモさん
クチコミ投稿数:11件

2006/11/13 13:29(1年以上前)

先月これに買い換えました。
お世辞にも出し入れはやり易いとはいえませんが、
これは再生中に衝撃で電源が落ちないよう考慮
した設計のような気がします。
今まで使っていた国外メーカーのものは、充電残量が
半分以下になると卓上に置いた程度の衝撃で電源が
落ちたけど、この製品は最後までフリーズせず安定
してるのでそう思いました。

書込番号:5632861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/11/30 16:39(1年以上前)

私も電池の入れ替えには非常に苦労してます。

とにかくキツイ!
使っているうちに、微妙に緩くなってくる事を期待しているのですが、そもそも最初から入れやすくしてよって感じ。
ちなみに、買ってから5ヶ月程度ですが、まだまだキツイです・・・。

書込番号:5696925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

内臓マイク録音について教えてください

2006/06/04 19:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > シャープ > MP-S300 [1GB]

クチコミ投稿数:6件

初めて投稿させていただきました。
以前店頭でA300の内臓マイクによる音声録音を試してみたら意外と良く撮れていたので購入を検討していたのですが、S300はモック版しかなく、試せませんでした。どなたか音質を教えていただけませんでしょうか? S300の方がA300よりスタイリッシュだし乾電池が使えるのでいいかなと思ってます。
MP3プレーヤーでありながら2,3人での机を囲んだ小会議(接近)なども録音できればいいなと思っております。音声ですので音楽の音質ほどこだわりはありません。評価は@実用的レベル Aまー許せる範囲 B使えない でお願いできますでしょうか。

書込番号:5139689

ナイスクチコミ!0


返信する
オセモさん
クチコミ投稿数:11件

2006/11/13 13:54(1年以上前)

かろうじてAではないでしょうか。
録音レベルの設定を「高」にしてかつイヤフォンを外し
MIC穴が隠れないようにすれば、静かな部屋で小さな机を
囲んでの会議程度には使えるはずです。

書込番号:5632903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LINE-OUTについて

2006/04/11 21:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > シャープ > MP-S300 [1GB]

スレ主 happo10さん
クチコミ投稿数:3件

車のオーディオで聞く場合に、ヘッドホン端子からLINE-OUTし、カーオーディオのLINE-INに接続して聴くことは可能でしょうか。よろしくお願いいたします。(過去ログでトランスミッターが使えないとの書き込みがあったので)

書込番号:4990143

ナイスクチコミ!0


返信する
bari-jackさん
クチコミ投稿数:36件

2006/04/12 12:34(1年以上前)

happo10さんへ
はじめまして

出来ますよ。
トランスミッターが使えても、LINE-INに接続する事をお勧めします。

ポータブルプレーヤーの音楽を車の中で聴く方法としては

@カーオーディオのLINE-INにつなぐ(最も理想的な方法)

・@が出来ない時(LINE-IN機能が無い)
Aカセットアダプターを購入して、つなぐ。

・Aも出来ない時(カーCDのみでカセットが付いていない)
Bトランスミッターを購入して、FMラジオから再生。

の3方法がありますが、@→A→Bの順で再生音質は悪くなると思います。


私の場合、以前は@の方法で聴いていたのですが、新車購入により
Bの方法でしか、聴けなくなりました。
オーディオに関しては前の車の方が快適だったと思います。

LINE-IN接続が出来る、happo10さんが羨ましいです。

書込番号:4991630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音質について

2006/03/22 17:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > シャープ > MP-S300 [1GB]

スレ主 supporterさん
クチコミ投稿数:12件

購入しようと思っているのですが、音質はどうですか?

書込番号:4935224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件 MP-S300 [1GB]のオーナーMP-S300 [1GB]の満足度2 マリリンちゃんと♀お散歩画像集 

2006/05/21 22:32(1年以上前)

ロックボタンについて。を参照してください。

メカ部分の設計が最悪です。

音質はMP3ですので、音質にこだわるならCDにしたほうが良いでしょう。

書込番号:5099279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

歌手名表示の仕方は

2006/03/17 12:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > シャープ > MP-S300 [1GB]

クチコミ投稿数:48件

デザインと転送ソフトが不要なことに惹かれて先日購入しました。トランスミッターも個人的には気に入って通勤の車内で使用しています。ところで画面表示についてですが、ID3Tagのタイトル名は表示されますがアーチスト名が表示されません。何か設定とかあるんでしょうか?Tagのタイトル名に歌手名を一緒に登録すれば表示されるのでしょうが、過去のTagを変更するのが面倒です。ご存じの方ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:4919521

ナイスクチコミ!0


返信する
オセモさん
クチコミ投稿数:11件

2006/11/13 14:21(1年以上前)

どうやらID3タグに完全対応してないようで、しかも
再生中は曲名のみしか表示できない仕様のようです。
説明書もウィンドウズメディアプレーヤー10の転送様式
"[アーティスト名フォルダ]→[アルバム名フォルダ]→曲名.mp3"
を推奨する書き方です。
ちなみにファイル名を"アーティスト名 - 曲名.mp3"にすると
曲選択画面にてスクロールして表示してくれます。

書込番号:5632953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

俺的れぽ

2006/02/09 12:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > シャープ > MP-S300 [1GB]

クチコミ投稿数:4件

不便な点

USBケーブル指し口が独自企画
ココはミニUSBにしてほしかった。
専用ケーブルのみ使用可能は今時ありえない。
録音はステレオジャックのほうを改良して作ってほしかったな。
標準ジャックも挿せるような。。。

再生モード
複数のホルダーを連続で再生できない。
いちいち再生を止めてフォルダー移動
全部ごちゃ混ぜでフォルダーに放り込むしかないのか?
お気に入りで登録もめんどくさいな…

FMトランスミッター使用時ヘッドホンから音がする。
基本的に音はしなくていいと思うんだが…。
ヘッドホンOFFになれば再生時間も延びるはず。

ヘッドホン
しょぼい、何これ?耳に入れるときにパリパリ言う。
専用ヘッドホンがトランスミッターアンテナがわりってのが嫌
長さを考え社外品に交換が必要。



良い点
最大の売り
まぁFMトランスミッターは良いね。
しかもデジタルだから温度による周波数ずれがない。

MP3、WMAなど直接再生出来る。
以前はケンウッドを使ってたけど著作権がらみでファイルが変更されてしまう。
それがないので一度転送したものを取り出しPCなどで再生出来る。

カッコいい

丈夫?

単四電池が良い
出先で電池がなくなった時に買える。


再生モードとFMトランスミッター使用時の音はファームウエアのUPで何とかしてほしいです。


総合的には買いです。

書込番号:4806377

ナイスクチコミ!0


返信する
オセモさん
クチコミ投稿数:11件

2006/11/13 14:58(1年以上前)

>再生モード
>複数のホルダーを連続で再生できない。
自分も最初そう思いましたが、複数のフォルダを
一個のフォルダにまとめてトップフォルダとし、
[音楽]→[曲リスト]→トップフォルダを表示した状態で
MODEボタンを押し[再生]を選択で連続再生できました。
再生はフォルダ順になります。

余談ですが、
最初は硬くて差し込みにくく後々が不安なUSB転送ケーブルは、
古いSANYOのデジカメMZ-3付属と同規格で使いまわしが
できました。もちろんサポート外ですけど・・・。

書込番号:5633039

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MP-S300 [1GB]」のクチコミ掲示板に
MP-S300 [1GB]を新規書き込みMP-S300 [1GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MP-S300 [1GB]
シャープ

MP-S300 [1GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月26日

MP-S300 [1GB]をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング