MP-B200 [512MB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:0.512GB 再生時間:24時間 インターフェイス:USB2.0 MP-B200 [512MB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MP-B200 [512MB]の価格比較
  • MP-B200 [512MB]のスペック・仕様
  • MP-B200 [512MB]のレビュー
  • MP-B200 [512MB]のクチコミ
  • MP-B200 [512MB]の画像・動画
  • MP-B200 [512MB]のピックアップリスト
  • MP-B200 [512MB]のオークション

MP-B200 [512MB]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2006年 6月 8日

  • MP-B200 [512MB]の価格比較
  • MP-B200 [512MB]のスペック・仕様
  • MP-B200 [512MB]のレビュー
  • MP-B200 [512MB]のクチコミ
  • MP-B200 [512MB]の画像・動画
  • MP-B200 [512MB]のピックアップリスト
  • MP-B200 [512MB]のオークション

MP-B200 [512MB] のクチコミ掲示板

(70件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MP-B200 [512MB]」のクチコミ掲示板に
MP-B200 [512MB]を新規書き込みMP-B200 [512MB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MP-B200のノイズについて

2007/04/07 16:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > シャープ > MP-B200 [512MB]

スレ主 CJ使いさん
クチコミ投稿数:3件

MP-B200を使用しています。機能がたくさんついていて満足しているのですが、一点だけ気になることがあります。WMP10から同期したファイルを聞くときに、曲が終わり次の曲に移る寸前に”プチッ”というノイズのような音がします。これは毎曲同じ症状です。ご使用になられている方で同じような症状はありますでしょうか?ちなみにシャープに一度気になるので出したのですが、異常なしで返品されました。

書込番号:6206241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2007/04/09 14:17(1年以上前)

>CJ使いさん

メーカーのサービスで見てもらって「異常なし」という事で
あれば、それが「仕様」なのでしょう。

「状況再現できず」であれば話は変わってきますが。

内臓アンプがあまり程度の良くない代物だと、こうゆうのは
出やすいです。私が以前に使っていたPanasonicの
SV−MP720Vでも同じようなノイズが曲間に入りました。

書込番号:6213351

ナイスクチコミ!0


スレ主 CJ使いさん
クチコミ投稿数:3件

2007/04/09 21:47(1年以上前)

ハルナスさん
ありがとうございました。実は私もSV−MP720Vを使用していたことがあり同じような症状が気になっておりました。せっかく代替したのですが運が悪かったようです。

書込番号:6214694

ナイスクチコミ!0


雷伝さん
クチコミ投稿数:14件 MP-B200 [512MB]のオーナーMP-B200 [512MB]の満足度4

2007/05/12 12:46(1年以上前)

もう見てないかもしれないけど...

それって多分、仕様だと思いますよ。
わたしのB200も曲と曲との合間にプチップチッってノイズが入ります。
最初は不良品かとも思ったんですが友人の1ギガの方もノイズが入ると言っていたので仕様なんだとあきらめました。
まぁ、曲を再生中にノイズが入るわけでもないし、いまは気にせず使っています。

書込番号:6327083

ナイスクチコミ!0


スレ主 CJ使いさん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/12 22:40(1年以上前)

雷伝さん

ありがとうございました。おっしゃるとおりあまり気にせず使用するようにします。

書込番号:6328873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

曲順がバラバラ...どうすれば?

2006/09/22 11:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > シャープ > MP-B200 [512MB]

クチコミ投稿数:1件

先日、初めてデジタルオーディオを購入しましたが
転送ソフトがうまく機能せず(させることができず?)
説明書どおりにWindows Media Player10で転送しました。
いざ聞いてみると曲順がバラバラです。
どうしたらよいのでしょうか?教えてください。

書込番号:5466812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 MP-B200 [512MB]のオーナーMP-B200 [512MB]の満足度3

2006/09/25 23:01(1年以上前)

MP3のファイルをPCで開いて、聞きたい音楽順に曲の前に@ABC…と入れて曲名を編集すると順番通りに聞けました☆
あまり賢くない方法かもしれませんが、とりあえず今できる方法はこれだけです。

書込番号:5478360

ナイスクチコミ!0


toughmanさん
クチコミ投稿数:2件 MP-B200 [512MB]のオーナーMP-B200 [512MB]の満足度4

2006/11/25 09:48(1年以上前)

再生順序が「シャッフル」になってる、というオチじゃないですよね?(笑)
左上のボタンで、ノーマル、シャッフルの切り替えができたと思います。
画面に「SHF」と表示されていれば、「NOR」に変更しましょう。
(はずしていたら、すみません)

書込番号:5676031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使用3日目です

2006/10/12 16:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > シャープ > MP-B200 [512MB]

スレ主 Kana-papaさん
クチコミ投稿数:20件

こちらの機種を購入して、先日より使用しています。
大体の状況(FMトランスミッターでカーステ受信の改善策など)は掲示板で納得したのですが、どうもわからない部分があって質問します。

付属の転送ソフトでWMA化しつつ同期転送した場合、いくつかの楽曲ファイルが上位フォルダ(アルバムフォルダではなくアーティストフォルダ)に転送される事があり、また再生できないファイルも発生します(通常は再生マークになる部分が■停止マークになって反応しない)。

従来iTuneでマイミュージックに保存されていたMP3ファイルをコピーした場合は問題なく聴けたので、今はそちらの方法で取り込んで聴いています。

他に同様の状態の方はいらっしゃいませんか?不良なのかどうかもわからないので、そのまま使い続けそうですが。。。

なお、iTuneの場合タイトル英文字が半角になりますが、転送ソフトで転送すると全角英文字になり、液晶に入りきりません。これも設定方法があるのでしょうか。。。?

また、フォルダをまたいでのシャッフルってできないんですよね?
(きっとそうなんだろうと思いながらも聞いております)

書込番号:5530583

ナイスクチコミ!0


返信する
yamanoueさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:6件 MP-B200 [512MB]の満足度5

2006/11/20 08:17(1年以上前)

シャッフルはフォルダにまたがって出来ますよ。
音楽リストで、上位フォルダを選んで、menuボタンで再生を押すと
下位フォルダ全曲再生されます。
最初の「Music」フォルダで再生するとメモリー内の全局シャッフル
出来ます。
再生出来ない曲は、著作権の問題があるかもしれません、
フォルダの移動は、パソコンで本体メモリーの「Music」フォルダの中でコピー・ペースト・削除で移動すれば大丈夫な様ですよ。
ただし「Music」の中以外の操作や名前の書き換えやめた方がいいです。

書込番号:5657063

ナイスクチコミ!0


yamanoueさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:6件 MP-B200 [512MB]の満足度5

2006/11/20 09:28(1年以上前)

↑追加です。(^^ゞ
ただし、著作権に関わるので、他からのコピーは控えましょう。
あくまでメモリー内でのフォルダ・名前のの書き換えに限って下さい。

書込番号:5657167

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kana-papaさん
クチコミ投稿数:20件

2006/11/22 18:31(1年以上前)

ご指南ありがとうございます。
今本体は不具合(カーチャージャーを使っていると毎回起動できず、リセットボタンを押さないといけない)で修理に出しているので、返ってきたら試してみます(^^;謝

書込番号:5665523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

録音時間について。

2006/10/24 20:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > シャープ > MP-B200 [512MB]

クチコミ投稿数:1件

こんにちは。
皆様に質問です。

録音時間についてですが、仕様(http://www.sharp.co.jp/products/mpb200/spec.html)での約10時間(録音音質:低[96kbps])、MP3録音 約6時間 と、区別?してありますが、何が違うのでしょうか?

近く、6時間から10時間程度、録音条件 録音レベル:大、録音音質:大、省電力モードでの録音を考えております。

上記の時間は、電池の持ちの意味でしょうか?それとも、内蔵メモリの持ちの意味でしょうか?

書込番号:5568002

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2006/10/25 08:53(1年以上前)

見てみると確かに分かり難い。
MP3:96kbpsだと1時間あたり大体48MBくらいのメモリーを食うから、そこから類推できるものはありますね、メーカーに聞いたほうが正しい回答は来ると思うけど。あと、下の「連続再生・録音可能時間」はバッテリーの持ちっぽいかな?

書込番号:5569487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

miniSDの曲が聴けません

2006/10/20 08:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > シャープ > MP-B200 [512MB]

スレ主 kome64さん
クチコミ投稿数:1件

本体からminiSDに移動したのですが、その曲を聴くことが出来ません。本体に戻すと可能なのですが、何が悪いのでしょうか?ボイス等は聞けるのでminiSDには問題なさそうです。著作権などでプロテクトがあるのでしょうか?

書込番号:5552982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

転送できません

2006/10/05 06:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > シャープ > MP-B200 [512MB]

先日、この機種を購入し添付の転送ソフト、MediaPlayer10のどちらで転送を行おうとすると、「wmplayer.exe」’問題が発生したため、wmplayer.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。’のエラーメッセージが出て、終了するか、フリーズしてし全く転送でません。接続していない時はどちらのソフトも問題なく動くのですが... メーカーに問い合わせたところ、機器ではなくPC本体かマイクロソフトに聞いてくださいと言われ困っています。何か良い対処法はないでしょうか?(PCはwinndowsXPで推奨以上のスペックがあります。)

書込番号:5507787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:157件

2006/10/05 07:34(1年以上前)

ソフトの再インストールをしてみる。
それで直ならないようなら、製品の故障。
接続しただけでエラーが出ることは無いですか?
                             y

書込番号:5507819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/05 23:26(1年以上前)

ありがとうございます。
ソフトの再インストールをしてみましたが、状況は変わりませんでした。接続しただけではエラーは出ませんが、接続して転送(同期)をクリックするとしばらくして、「wmplayer.exe」のエラーが出てフリーズしてしまいます。やはり製品の故障なのでしょうか?

書込番号:5510107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/06 06:35(1年以上前)

上記の内容で訂正です。ソフトを起動し、接続しただけでエラーが出てきます。その後エラーメッセージを消してから転送(同期)をクリックすると「音楽CDの取り込みに失敗しました」のエラーが出るか、もしくはフリーズになり転送できません。

書込番号:5510825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/06 15:41(1年以上前)

私もまったく同じ症状が出ています。
ちなみに、私の使用していた本体は使用2日目でUSBコネクタの変形で
使用不可能になりました。現在入院中です。

書込番号:5511805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2006/10/07 11:47(1年以上前)

故障の確率が高まりましたね〜
一度サポートに電話、メール or 購入店に持って行くをしてみては。
取扱説明書の「故障かな?っと思ったら」みたいなページを見てみることもしましょう。
                             y

書込番号:5514586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/14 07:24(1年以上前)

やっと、本体が退院してきました。入院して約2週間長い待ち時間でした。結論は本体の交換でした。
転送の件、再度自宅のPCにMEDIA PLAYER10をMICROSOFTのホームページからダウンロードし上書き保存しました。退院してきた本体を接続したら、すんなり転送できました。
どうやら、MEDIA PLAYER10のソフトは他のPCからコピー等を行って保存した場合はエラーになるようです。たぶん、正規のWINDOWS XP
の登録確認を行っているのではないかと思います。

書込番号:5535516

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MP-B200 [512MB]」のクチコミ掲示板に
MP-B200 [512MB]を新規書き込みMP-B200 [512MB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MP-B200 [512MB]
シャープ

MP-B200 [512MB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 6月 8日

MP-B200 [512MB]をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング