NW-HD3 [20GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 NW-HD3 [20GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-HD3 [20GB]の価格比較
  • NW-HD3 [20GB]のスペック・仕様
  • NW-HD3 [20GB]のレビュー
  • NW-HD3 [20GB]のクチコミ
  • NW-HD3 [20GB]の画像・動画
  • NW-HD3 [20GB]のピックアップリスト
  • NW-HD3 [20GB]のオークション

NW-HD3 [20GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2004年12月10日

  • NW-HD3 [20GB]の価格比較
  • NW-HD3 [20GB]のスペック・仕様
  • NW-HD3 [20GB]のレビュー
  • NW-HD3 [20GB]のクチコミ
  • NW-HD3 [20GB]の画像・動画
  • NW-HD3 [20GB]のピックアップリスト
  • NW-HD3 [20GB]のオークション

NW-HD3 [20GB] のクチコミ掲示板

(1571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-HD3 [20GB]」のクチコミ掲示板に
NW-HD3 [20GB]を新規書き込みNW-HD3 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

gigabeat F20 MEGF20と比べて

2005/01/16 00:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD3 [20GB]

gigabeat F20 MEGF20か、このNW-HD3、どちらにしようか悩んでるんですけど、どちらの方が良いんですか〜?
それと、ネットで買うのと地元で買うのはどちらの方が良いんですかね?
(しょぼい質問ですみません・・・。)

書込番号:3785318

ナイスクチコミ!0


返信する
洗車機内蔵さん

2005/01/16 16:25(1年以上前)

ネット
・手数料、送料など計算必要。
・注意書きを読まないと、訳あり品だったり。
・接客は、TELなどで確認できる。(メールやフォームだと形式が決まっているので、良く分からん)


・初期不良時の対応が早い
・顔の見える接客
・ポイント還元がある場合も
・高い


最近は、量販には魅力を感じません。値切れない場合が多いし、故障対応が迅速って言ったって、メーカーに送る手配をしてくれるだけだし。

書込番号:3788151

ナイスクチコミ!0


スレ主 S ONYさん

2005/01/18 00:40(1年以上前)

ありがとうございます〜
また何かあればよろしくお願いしますね(^o^)

書込番号:3796128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MP3転送

2005/01/17 18:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD3 [20GB]

スレ主 どうなってんの〜〜〜???さん

MP3転送するとき、文字化けするのは、本当か!?それとも、うそか!?どっちなんでしょうか〜〜〜??? 文字化けするなら、こまりますねぇ・・・。

書込番号:3793660

ナイスクチコミ!0


返信する
なんじゃこりゃー?さん

2005/01/17 18:56(1年以上前)

自分の場合はWMPやitunesでタグを修正したファイルは文字化けを
起こしませんでしたがソニックステージでタグを修正したものは文字化けを起こしました。
不具合を調査していたらHD3用の初期のソニックステージではMP3がATRRACに
強制的に変換される不具合があったようです。(パッチはでましたが)
HD3の最大の売りはMP3をそのまま、という点にあったはずです。
つまりはその程度の品質試験でSONYは出荷しているということです。

書込番号:3793852

ナイスクチコミ!0


スレ主 どうなってんの〜〜〜???さん

2005/01/17 20:39(1年以上前)

パッチとは???

書込番号:3794301

ナイスクチコミ!0


なんじゃこりゃー?さん

2005/01/17 21:00(1年以上前)

http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/download/ss2300_updata.html
このことです。
MP3対応といいつつ全く?テストしないで出荷したのではないかと思わせる不具合ですね。

書込番号:3794432

ナイスクチコミ!0


スレ主 どうなってんの〜〜〜???さん

2005/01/17 22:58(1年以上前)

返事ありがとうございます。
来週、これを、買おうかとおもいます。
MP3転送が、おすすめですか???

書込番号:3795337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SonicStage2.3では

2005/01/16 01:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD3 [20GB]

スレ主 ThinkPad T42さん

教えてください。
SonicStage2.3ではMP3を使えるようですが、CDから録音するときにMP3形式にてHDDに録音できるのでしょうか?
知っている人いたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:3785611

ナイスクチコミ!0


返信する
愚者_USAさん

2005/01/16 14:30(1年以上前)

CDからの録音ではMP3での取り込みはできません。

質問したいのですが、本機の設定(録音、転送)にはMP3で取り込んだり、転送したりという項目はありません。MP3の圧縮レートなどの設定はSonic Stage2.3でするのではないということでしょうか?

書込番号:3787640

ナイスクチコミ!0


ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2005/01/16 18:37(1年以上前)

SSには、MP3エンコード(デコードは再生で必要か?)の機能は無いということです。カタログに記載されているビットレートは本体で再生できるということを説明してるだけだと思うんですが。

書込番号:3788819

ナイスクチコミ!0


pepitoさん
クチコミ投稿数:87件

2005/01/16 19:39(1年以上前)

http://www.sonyshop.c-tec.co.jp/contents/mobile/nw-hd3_info.htm


こんな方法があることはあります。

書込番号:3789123

ナイスクチコミ!0


愚者_USAさん

2005/01/17 13:07(1年以上前)

pepitoさん、すばらしい情報ありがとうございました。早速購入しました。使ってみます。
pepitoって、NHKのフランス語講座のpepitoですか?

書込番号:3792695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再生機能

2005/01/16 17:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD3 [20GB]

スレ主 サンボマスターさん

いつも再生すると前回聞き終わったところから始まるのではなくいつもなぜか同じ曲から始まるのですがどうしてですか???

書込番号:3788340

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニじぃさん

2005/01/17 11:13(1年以上前)

再生ボタンで電源ONしたときは、レジュームが効いたと思います。

書込番号:3792368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どなたか、おしえてください〜〜〜

2005/01/15 23:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD3 [20GB]

スレ主 迷ってます!!!!!!!さん

ATRAC3・ATRAC3Plusと、MP3の、違いは、なんですか???音質など、変わるのですか???どなたか、教えてください。

書込番号:3784711

ナイスクチコミ!0


返信する
たかぽんぬさん

2005/01/15 23:50(1年以上前)

ATRAC3 :
ミニディスク(MD)に使われているフォーマットは ATRAC なのですが、
より圧縮率を高め、ATRAC よりも小さな容量の音楽データで済むように
なったのが、このフォーマットです。圧縮率が高いため、音質は犠牲に
されています(高音がシャリシャリした感じになり、粗挽き感のある音)。
これは、MDLP でも採用されているフォーマットです。

ATRAC3plus :
ATRAC3 を改良し、高音成分・中音成分・低音成分を別々に分けて
圧縮を行うため、音質が格段に向上しました。もちろん、ビットレートの
数値が大きいほど、CDに迫る音が得られます。

MP3 :
元々は、動画(映像・音楽)を扱うために開発されたフォーマットで、
そこから、音声だけを聞けるようにしたものです。元々は映像用に作られたフォーマット
と覚えておくと良いと思います。

書込番号:3785042

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷ってます!!!!!!!さん

2005/01/16 07:58(1年以上前)

返事ありがとうございました。
ipodとこの、プレーヤーを比べると、何が違うのですか???

書込番号:3786309

ナイスクチコミ!0


麗依奈さん

2005/01/16 10:47(1年以上前)

音質についてなのですが…。
私が聞き比べたところ、
MP3(320Kbps)とATRAC3plus(256kbps)は、
CD(1411kbps)と比べても全く分からないぐらい音が良いです。
しかしMP3では192kbps、ATRAC3では132kbpsあたりから少しずつ音質の変化が感じられるようになります。
バスや電車内で聴くには問題ない程度ですが。
さらにATRAC3plusの64kbpsで聞いたのですが、
これはヤバイ(笑)
特に高音の繊細さがなくなります。
MP3も128kbps未満にはしない方がいいと思います。

あと、曲を圧縮するのはMP3でもATRAC3でもいいなら、ATRAC3をオススメします。
MP3だとSONY製品のメリットを最大限に生かせません。

結論として、静かな場所で聴くならATRAC3plusの256kbps、電車やバスの中で聴くならATRAC3の132kbpsがいいんじゃないでしょうか。

書込番号:3786728

ナイスクチコミ!0


JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2005/01/16 12:15(1年以上前)

少々スレッドの趣向から外れてしまいますが、
低Bitrateでの音質を語るなら、OggVorbis以外ないでしょう。(私感)
64kbpsで、他の圧縮方式と比較すると、その差は一聴瞭然(造語^^;)
唯一の問題は、OggVorbisを再生可能な携帯プレイヤがあまりないこと。
(増えてはいるんですがねぇ)
尚、SONY製品はOggVorbisをサポートしていません。

書込番号:3787075

ナイスクチコミ!0


Cookdoさん
クチコミ投稿数:46件

2005/01/17 07:04(1年以上前)

麗依奈さんの仰るとおり。笑
Atrac3plus 64kbpsの音はだめです。
聞いてて、音が… どっちかって言うと軽すぎますね。

で、iPodとNWHD3の違いは…。
まぁ、サイズ、再生時間、そして音質の違いがものをいいますね。

書込番号:3791816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

同じ曲の転送

2005/01/13 14:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD3 [20GB]

スレ主 KURA0189さん

同じ歌手の曲を別々のフォルダに入れたいと考えているのですが出来るでしょうか?
例えばアルバムごとに転送してその歌手のMYベストを別に作ったりしたいです

書込番号:3772762

ナイスクチコミ!0


返信する
たかぽんぬさん

2005/01/13 21:06(1年以上前)

できますよ。
『マイセレクトアルバム』という SonicStage の機能です。

ヘルプにも下記の通り書いてあります。

---- マイセレクトアルバム ----
好みに応じてあとから作成したアルバムのことです。
例えば、「ドライブ」、「クリスマスソング」といったアルバム(マイセレクトアルバム)を作成し、その中に好みの曲をまとめておけば、それらの曲を続けて再生することができます。また、アルバム(マイセレクトアルバム)にまとめた曲は、そのままの曲順でCD-R/CD-RWディスクに書き込んだり、機器・メディアなどに転送(チェックアウト)したりできます。

マイセレクトアルバムは、画面上で のジャケットが付いて表示されます。(ただし、マイセレクトアルバムにお好みのジャケット画像を登録している場合は、そのジャケット画像が表示されます。)

--------------

つまり、やり方は下記の通りです。
『マイライブラリ』から、右上に表示されている『アルバムの編集』を選んでください。
そこに『マイセレクトアルバムの作成』という項目がありますよね?
『マイセレクトアルバム』を作成したら、そこに、
自分の好みの曲を追加していけばいいだけです。
ちなみに『マイセレクトアルバム』という題名は変更することができますから、
お好きな名前を付けて、自分だけのベストアルバムを作ってください。
『マイセレクトアルバム』はいくつでも作成できます。

書込番号:3774064

ナイスクチコミ!0


たかぽんぬさん

2005/01/17 05:08(1年以上前)

あれ…。
私の理解力が足りなく、KURA0189さんの求めている回答ではなかったでしょうか。

上記のアーティクルで『SonicStage上でできる』と書きましたが、
その『マイセレクトアルバム』を NW-HDx に転送すれば、
NW-HDx 上で、自分の作ったベストアルバムが再現できますよ。

もちろん、NW-HDx 上で、そのような「ベストアルバムを組む」という
操作はできません。しいて挙げるなら、ブックマーク機能を利用して、
好きな曲だけを聴くことだったらできます。

書込番号:3791738

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-HD3 [20GB]」のクチコミ掲示板に
NW-HD3 [20GB]を新規書き込みNW-HD3 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-HD3 [20GB]
SONY

NW-HD3 [20GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年12月10日

NW-HD3 [20GB]をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング