
このページのスレッド一覧(全260スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年1月9日 22:09 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月9日 20:54 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月9日 16:35 |
![]() |
0 | 6 | 2005年1月9日 10:45 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月9日 09:57 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月9日 09:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD3 [20GB]


初めて書き込みします。よろしくお願いします。
早速ですがsonic stageを開いて曲を削除しようとすると「問題が発生したため、Omgjbox.exeを終了します」と出るのですがどうしてでしょうか。わかる方、教えてください。
0点


2005/01/09 15:20(1年以上前)
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/information/info_MS_041021.html
おそらくこのトラブルだと思いますので↑のページから、
対策プログラムをダウンロードしてみてください
書込番号:3753077
0点



2005/01/09 22:09(1年以上前)
返信ありがとうございます。
早速インストールをしてみたのですが、sonic stageに変化がありません。なぜでしょうか。
書込番号:3755062
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD3 [20GB]


私のパソコンのOS環境はWindows MEなんですけど、MEが使える最近のMP3プレーヤーって少なくなってきていませんか?(iPodやgegabeatのF版etc)そこで、皆さんに質問です!MEが使える中で、一番いいMP3プレーヤーってなんですか!?これから買うのに参考にさせてください!
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD3 [20GB]


今日、悩んだ末にnw-hd3を購入しました。早速SonicStage2.3をインストールしようとしたのですが、"Setup.exe - アプリケーションエラー"となり内容は、”アプリケーションを正しく初期化できませんでした。0xc0000006”となりインストールできませんでした。ウィルスソフトを含め全てのアプリケーションは終了させています。OPENMG関係のソフトや古いバージョンのSonicStageも入っていません。ちなみにPCの仕様は、WindowsXP Professional version2002 SP1 , 日立FLORA , Pentium3 997MHz , 248MB です。どなたかどうすればいいか教えてください。
0点



2005/01/08 21:25(1年以上前)
たびたびゆきん娘です。その後、何度かsetup.exeをクリックしていたら次ぎの様なコメントが出てきました。
”ReadProcessMemory 要求またはWriteProcessMemory の要求の一部だけを完了しました。”どういうことなのでしょうか?
書込番号:3749239
0点



2005/01/08 23:01(1年以上前)
またまたゆきん娘です。その後、あれこれと触りながら恐らくIEのyahooのツールバー?をアンインストールしたらインストール画面が出てきました。(^^);でも、そのインストール画面のタイムバーが全く動かずHDDもCDもアクセスランプが点かないまま30分。説明書にはPCにより30分以上かかる場合があると書いてありますが皆さんそうなの?バック画面にエラー表示もないし。まだ待ち続けるのでしょうか?
書込番号:3749835
0点


2005/01/08 23:13(1年以上前)
WindowsXP Professional SP1 ならこのせいかな。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/iforu/hotnews/2004/10/002/index.html
ログインは管理者ですよね。
書込番号:3749906
0点


2005/01/08 23:57(1年以上前)
ソフトのインストール時のログインは、「adoministrators」で、「ローマ字の半角」の名前でなければいけないはずです。まずはログインの名前を確認してください。漢字の表記ならば、そこだけをローマ字の半角すればインストール可能となります。
書込番号:3750244
0点



2005/01/09 00:07(1年以上前)
のりんこさんに教えて頂いた通りXPをUPしました。システムがかなり重たくなったようで遅いです。それで、インストール画面は進行できるようになりましたが、途中でexeファイルのエラーで数個のファイルがインストールされずに進行していき、結局最後にインストール完了とのことのメッセージが出てきました。しかし、ショートカットもプログラムもありません。ここで再起動し、再度インストールしようとしたら、また最初の状態(インストール画面すらでない)に戻りました。
もうお手上げです。(T T)
書込番号:3750318
0点



2005/01/09 10:45(1年以上前)
のりんこさん、takiさんありがとうございました。
結局、何度か再起動を繰り返してインストールしていたら、偶然?インストールがスムーズに完了しました。(^^)
私のPCの問題?でもよかった。
書込番号:3751908
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD3 [20GB]
えぇっと、初心者です。
これからmp3対応のプレーヤーを
購入しようと考えている者ですが、
この、SONYのHD3が、一番よさそうだと思っています。
でも、少し気になった事があったので質問させていただきます。
フォルダの階層表示とかは出来ますか?
付属品のケースより、やっぱりオプションのケースのほうがいいんでしょうか?
その他付属品やオプションでおすすめなものがありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
0点


2005/01/09 00:30(1年以上前)
HD3にはフォルダという概念は存在しないので、出来ないです。
グループがフォルダに近い役割をするけれども、グループの中にグループを入れるような階層自体作れません。
書込番号:3750510
0点

答えていただいてありがとうございました。
そうですか、、、、フォルダの概念は無いですか、、、、
残念ですが、よくよく考えて購入したいと思います。
書込番号:3751738
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD3 [20GB]

2005/01/09 00:25(1年以上前)
HD3にはもともと、従来のソニーのMDウォークマンについている倍速再生はついてないので、出来ません。早送りなら当然できますが。
書込番号:3750461
0点



2005/01/09 09:27(1年以上前)
返信を有難うございます。
そうですか...残念です。
書込番号:3751651
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





