NW-HD3 [20GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 NW-HD3 [20GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-HD3 [20GB]の価格比較
  • NW-HD3 [20GB]のスペック・仕様
  • NW-HD3 [20GB]のレビュー
  • NW-HD3 [20GB]のクチコミ
  • NW-HD3 [20GB]の画像・動画
  • NW-HD3 [20GB]のピックアップリスト
  • NW-HD3 [20GB]のオークション

NW-HD3 [20GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2004年12月10日

  • NW-HD3 [20GB]の価格比較
  • NW-HD3 [20GB]のスペック・仕様
  • NW-HD3 [20GB]のレビュー
  • NW-HD3 [20GB]のクチコミ
  • NW-HD3 [20GB]の画像・動画
  • NW-HD3 [20GB]のピックアップリスト
  • NW-HD3 [20GB]のオークション

NW-HD3 [20GB] のクチコミ掲示板

(1571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-HD3 [20GB]」のクチコミ掲示板に
NW-HD3 [20GB]を新規書き込みNW-HD3 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ネットミュージックストアについて

2005/01/26 15:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD3 [20GB]

こんにちは。

今週末にNW-HD3を購入予定なのですが、SonicStageのことで少し
質問があります。ネットミュージックストアの事です。

1. 1曲当りの値段と容量はどれぐらいでしょうか?

2. ネットミュージックストアで曲を購入した場合の支払いはどうすれば
いいのでしょうか? (請求はどのような方法できますか?)

3. 曲を購入するにあたっての注意事項などありますか?


板違いかもしれませんが、教えていただければ助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:3837668

ナイスクチコミ!0


返信する
hogeさん
クチコミ投稿数:139件

2005/01/26 16:05(1年以上前)

板違いというか・・・

まずは↓ここを見るべきでしょう
http://mora.jp/

「初めてのお客様へ」にほとんど書いてあります。

hoge

書込番号:3837828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2005/01/26 16:37(1年以上前)

hogeさん、返信ありがとうございます。

ご紹介いただいたページで確認できました。
1回だけ試しに購入してみたいと思います。



書込番号:3837910

ナイスクチコミ!0


ウエスさん

2005/01/27 10:53(1年以上前)

便乗して質問させてください。
昨日初めてmoraから曲を購入したのですが
購入した曲をNW-HD3で再生するとAlbum名がNoNameになってしまいます。
SonicStageのヘルプでは「オリジナルアルバム名」を変更しなさいとかいてあるのですが、ネット購入した曲のオリジナルアルバム名とジャンルをどうやっても変更できません。
やり方がわかる方がいらしたらどうか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:3841703

ナイスクチコミ!0


さん

2005/01/27 23:45(1年以上前)

Super Tag EditorというフリーソフトがあるのでそれでIDタグをいじってみたらどうでしょう?

書込番号:3844899

ナイスクチコミ!0


取説好さん

2005/01/28 01:30(1年以上前)

私も購入予定です。

質問ですが、これはPCに接続した際、ユニバーサルシリアルデバイスとして認識されますか?そして、転送にはSSが必要ですか?
VAIOユーザーですが、SSの使い勝手の悪さにへとへとです。
それと、できれば正確な容量も教えて頂きたいです。
お願いします

書込番号:3845480

ナイスクチコミ!0


pepitoさん
クチコミ投稿数:87件

2005/01/28 02:51(1年以上前)

SSは必要です。ver.2.3になって、ちょいましになりましたよ。

書込番号:3845666

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2005/01/28 03:31(1年以上前)

>ウエスさん
SonicStage2.3なら普通に曲のプロパティから変換出来るのでは。
HD3に付属のCD-ROMには2.3が収録されてると思います。
2.1の頃はそれらの項目は再編集不可でしたけどね。

>筧さん
それは実際に出来るかどうか確かめた上での発言?

>取説好さん
USBマスストレージクラス対応なので、外付けHDDとしても使用可能です。
この機器で聞くために音楽ファイルを転送する際にはSonicStage経由で
ないとダメ。
単にファイルをコピーしたい時はエクスプローラ上でのファイル操作だけ
で問題なし。
OSから見た容量は18.6GB。

書込番号:3845714

ナイスクチコミ!0


取説好さん

2005/01/28 18:31(1年以上前)

pepitoさんBRONCOさん、有り難うございました。
参考になりました。

書込番号:3847730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外付け型ハードディスクドライブについて

2005/01/26 09:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD3 [20GB]

スレ主 ぽてぃろんさん

はじめまして。ここの掲示板は初めて利用する者ですが、パソコンのHDの容量がなくなって、新しく外付け型のHDを買えば普通にまた容量が増えるんでしょうか?ソニックステージは2つのHDから音楽読み取って表示できるのでしょうか?どっちかのHDの情報しか表示されないとかなんでしょうか?長文になってしまいましたがどなたかお願いします。

書込番号:3836639

ナイスクチコミ!0


返信する
mo02さん
クチコミ投稿数:126件

2005/01/26 09:28(1年以上前)

たとえば今までPCのHDがC:¥だとすると外付けHDDを買っても単純にC:¥の容量は増えません。
新しくドライブ文字が増えます。たとえばD:¥というように。
なのでC:¥にある音楽ファイルや映像や画像、そのほかの作成したデータをD:¥に移動させればC:¥の容量がその分増えます。そしてD:¥の容量が減ります。
ソニックステージは使わないのでわかりません。

書込番号:3836659

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽてぃろんさん

2005/01/26 20:51(1年以上前)

わざわざありがとうございます。^−^
単純に増えないということがわかっただけでも収穫でっす。
SSがなくても教えていただきありがとうございます!
とりあえず買おうかどうかは考え中ですわ^−^;

書込番号:3838934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

発売当初

2005/01/25 23:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD3 [20GB]

HD3は発売当初、ここではいくらぐらいでした?
HD4の発表も気になりますね〜。

書込番号:3835180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2005/01/26 08:40(1年以上前)

価格の履歴みれるでしょ ここで。
4万ぐらいだね。

書込番号:3836550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

変換アダプター

2005/01/25 22:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD3 [20GB]

スレ主 ええええええええええええええさん

変換アダプターって別売してますか??壊れてしまったもので…。もし、売ってたらいくらくらいなのでしょうか??

書込番号:3834739

ナイスクチコミ!0


返信する
halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/01/25 23:01(1年以上前)

何でここでそんな事聞くのか分かりませんが・・・???

説明書には書いてありませんでしたか?
無ければメーカーのサポートセンターへ連絡すると良いと思います。

一応検索してみましたが、専用の付属品みたいなので
メーカーに頼んで送ってもらって下さい。

書込番号:3835078

ナイスクチコミ!0


夏の過ぎた日さん

2005/01/26 19:18(1年以上前)

私は家用と仕事場用で2つ必要だったのでビックカメラ@名駅で注文しました.店頭に並んでいるものではありませんが,たいていの店では注文できると思います.
料金は2500円程度でした.
ただ,壊れたならだめもとで保障のお願いをしてみてはどうでしょう.

書込番号:3838522

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/01/26 19:33(1年以上前)

なんと!売っていましたか。
とても興味深いです。

メーカーの製品カタログ(私の場合HPのPDFですが)にも載っていない物が
店頭に置いてあると言うのは結構面白いです。

調べてみるものですね。

書込番号:3838579

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/01/26 19:36(1年以上前)

>店頭に並んでいるものではありませんが(夏の過ぎた日さん)

見落としてました・・・

書込番号:3838596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バックアップについて

2005/01/25 21:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD3 [20GB]

スレ主 気がつくとソニーさん

週末にPC(VAIO)のリカバリをする予定なんですが、その際C:だけではなくC:、D:のパーティションサイズを変更する形で行う予定です。

そこで、バックアップツールを初めて使うことになりそうなんで、バックアップ先としてHD3を使用できるかな?と思ったんですが可能でしょうか?
今のところはまだ一部のCDしか取込→転送していないので空き容量が14〜15GBくらいあるのと、外付HDD等は持ってないので退避先が他にはないという理由からです。よろしくお願いします。

書込番号:3834473

ナイスクチコミ!0


返信する
taka.さん

2005/01/25 23:08(1年以上前)

可能です。
バックアップ前に、HD3の曲を全部PCに戻して下さい。

書込番号:3835119

ナイスクチコミ!0


スレ主 気がつくとソニーさん

2005/01/26 21:38(1年以上前)

そうですか、どうも有難うございました。
出来るだろうと思いつつも若干不安だったんで安心して作業に望めそうです。

書込番号:3839205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

リモコンについて

2005/01/25 20:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD3 [20GB]

スレ主 うんちょさん

カーオーディオにライン入力で接続して使用しています。
車の中ということで傷つくのを防ぐために付属のポーチに入れて使っていますが、選曲等する際に本体をいちいち出し入れしなくてはならず、大変面倒です。

そこで質問なのですが、別売リモコンRM-MC40ELKを使用してライン出力は可能なのでしょうか。要は本体の設定でオーディオアウトをラインに設定した状態でリモコンを接続した場合、リモコンのヘッドホン端子から、ちゃんとライン出力として音声は出されるのでしょうか。

もし、それが可能ならリモコンを購入したいのですが、ご存知の方は教えてください。

書込番号:3834064

ナイスクチコミ!0


返信する
さやぼうぼうさん

2005/01/25 22:01(1年以上前)

結論的には不可です。

同じことをやろうと思って、RM-MC40ELKを購入しましたが、RM-MC40ELKをHD3に取り付けた段階でHD3の“Audio Out”は“Headphone”しか選べなくなります。SONYに問い合わせましたがそういう仕様だという冷たい回答でした。しかたなく、リモコンは使わず、直接オーディオケーブルでHD3とカーステの外部入力を接続してます(この場合はHD3の“Audio Out”で“Line Out”を使えます)。

書込番号:3834649

ナイスクチコミ!0


ResortCruiserさん

2005/01/25 22:07(1年以上前)

NW-HD2(未アップグレード)ユーザーです。
残念ながら、「RM-MC40ELK」を接続した状態ではMenu画面で ラインアウトの表示がなく、ヘッドフォンしか選択できません。
 かりに、ラインアウトを選択した状態で RM-MC40ELK を接続すると、自動的にヘッドフォン設定へ切り替わります。

書込番号:3834685

ナイスクチコミ!0


taka.さん

2005/01/25 22:55(1年以上前)

ラインアウトの時に気づかないでリモコンを接続し、
ヘッドホンから過大な音が出るのを防いでくれる耳に優しい機能って事で。
(なんか違う...)
でもラインアウト+リモコンは最近のCDウォークマンでも可能なんですが。

ちなみに、自分のMP3アップグレード済みのHD1でも同じ結果でした。

書込番号:3835031

ナイスクチコミ!0


スレ主 うんちょさん

2005/01/25 23:17(1年以上前)

そうですか…無理でしたか。

実は、もう明日にでも取り寄せを頼もうかと思ってたところでしたので、無駄なお金を使わなくてすみました。私の場合、ほとんど車で使用して、ヘッドホンから聴くことが少ないですから。

ありがとうございました。ポーチの上からブラインドタッチで操作できるように精進します。

それにしても、CDウォークマンは対応しているんですか。ということはハード的なことは関係なさそうなので、ソフトのファームアップ等で対応してくれないかな。


書込番号:3835191

ナイスクチコミ!0


取説好さん

2005/01/29 20:08(1年以上前)

質問させて頂きます。
リモコンは高い物と低い物とがあるようですが、
それぞれ具体的にはどういう利点がありますか?
調べてはみましたが、いまいちよくわかりません。
お願いします

書込番号:3853117

ナイスクチコミ!0


取説好さん

2005/01/31 23:34(1年以上前)

すいません。
「高い物と低い物」は意味不明。
「高い物と安い物」です。

書込番号:3864831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:882件

2005/02/01 00:18(1年以上前)

この機種に使用できるリモコンは、
・RM-MC35ELK \6,825
・RM-MC40ELK \8,400
の2機種です。

機種No.   価格  表示 ジョグダイヤル
RM-MC35ELK \6,825 1行   −
RM-MC40ELK \8,400 3行   ○

くらいなもんでしょうか?


>>うんちょさん(他)
リモコンでの操作は結構ウザイですよ。
リモコンでの操作よりも本体での操作の方が、
使いやすいです。
車載の場合、携帯電話ホルダーのような物に乗せて(振動対策のため、
クッション材をホルダーに取り付けておく)
操作する場合は、ホルダーから取り出して、本体で直接操作する方が
使いやすいと思います。

書込番号:3865173

ナイスクチコミ!0


取説好きさん

2005/02/03 23:21(1年以上前)

有り難うございました。
参考にさせて頂きます。

書込番号:3878717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-HD3 [20GB]」のクチコミ掲示板に
NW-HD3 [20GB]を新規書き込みNW-HD3 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-HD3 [20GB]
SONY

NW-HD3 [20GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年12月10日

NW-HD3 [20GB]をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング