NW-HD3 [20GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 NW-HD3 [20GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-HD3 [20GB]の価格比較
  • NW-HD3 [20GB]のスペック・仕様
  • NW-HD3 [20GB]のレビュー
  • NW-HD3 [20GB]のクチコミ
  • NW-HD3 [20GB]の画像・動画
  • NW-HD3 [20GB]のピックアップリスト
  • NW-HD3 [20GB]のオークション

NW-HD3 [20GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2004年12月10日

  • NW-HD3 [20GB]の価格比較
  • NW-HD3 [20GB]のスペック・仕様
  • NW-HD3 [20GB]のレビュー
  • NW-HD3 [20GB]のクチコミ
  • NW-HD3 [20GB]の画像・動画
  • NW-HD3 [20GB]のピックアップリスト
  • NW-HD3 [20GB]のオークション

NW-HD3 [20GB] のクチコミ掲示板

(1571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-HD3 [20GB]」のクチコミ掲示板に
NW-HD3 [20GB]を新規書き込みNW-HD3 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買ったのですが。。。

2005/01/14 19:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD3 [20GB]

スレ主 asanoouさん

windows media playerにたくさん曲がたまったのでその曲を持ち歩くために買いました。でも全然分かりません。助けてください。私はwindows XPを使ってます。ウォークマンに曲を転送するために、まず、windows media playerにはいっているものを、SONIC STAGEのライブラリに転送するまではうまくいくのですが、そこからウォークマンには保護されているため最適化できないとでてしまいます。サポートセンターみたいなところに問い合わせたところwindows media playerに曲を取り込むときに保護しているのでウォークマンには曲をいれられないといわれました。でもどうしてもあきらめられません。本当に保護されてしまった曲を最適化する方法はないのですか?誰か教えて下さい。お願いします!!!

書込番号:3778217

ナイスクチコミ!0


返信する
Cookdoさん
クチコミ投稿数:46件

2005/01/14 20:31(1年以上前)

これには私も突っかかりました。
まぁー方法としては、入れたいアルバムをCD-Rにいったん移し、そしてSonicStageに取り込めばいいです。
めんどくさいですけどね。笑

書込番号:3778390

ナイスクチコミ!0


スレ主 asanoouさん

2005/01/14 22:18(1年以上前)

cookcoさん。それで本当にいけるんですか?!さっそく試してみます!ありがとうございました!!

書込番号:3778968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音質について

2005/01/13 22:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD3 [20GB]

スレ主 麗依奈さん

1,ipodと、HD1,2と、HD3ではどのような音質の違いがあるんですか?

2,NW-HD3に曲を入れるとき、MP3(320kbps)とATRAC3plus(256kbps)とで音質の違いって感じられますか?
どっちもかなり良い音質だと思いますが…。

上の二つの質問、音質に関しては微妙な違いでもいいので、なにか感じられた方がいたら教えてください。

3,HD-1,2の掲示板では曲間や音を小さくしたときに「サー…」っという音が聞こえると書かれていたのですが、HD-3では改善されたのでしょうか?

書込番号:3774460

ナイスクチコミ!0


返信する
Cookdoさん
クチコミ投稿数:46件

2005/01/14 01:15(1年以上前)

音質の違いは大分出るようです。
NW-HD3は音に厚みがあるとのこと (ちなみにiPodは、音が軽いらしい。)
プチノイズですが、音量を小さくするとでます (私の場合だけでしょうか?)

書込番号:3775684

ナイスクチコミ!0


麗依奈ですさん

2005/01/14 18:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
実は東芝のgigabeat F20もいいかなぁと思っていたのですが、
そこの掲示板で、
「F20はベースの聞いた音楽を聴くと音が割れます。 これはエンコード、ヘッドホンなどで解消できるらしいですが、 I-podは同じ曲、エンコード、ヘッドホンを使っても音割れはしませんでした。 その代わりI-podは篭ったような音を出します。」
というような書き込みをみつけ、
私は一応ベースをやっているので、F20は候補から落としました。
そこで質問なのですが、HD3では低音が割れたり、音が篭ったりすることはないですか?

書込番号:3777827

ナイスクチコミ!0


Cookdoさん
クチコミ投稿数:46件

2005/01/14 20:33(1年以上前)

はっきりとはわかりませんが、BASEなどをマックスにして聞いても、音は割れませんでしたよ。
ただ、大音量では聞いてないので、詳しい事はわかりません。

書込番号:3778399

ナイスクチコミ!0


スレ主 麗依奈さん

2005/01/15 21:58(1年以上前)

返信どうも(*^-^*)
ATRAC3ではなく、MP3ファイルで取り込んだ場合でも、
音の調節機能はATRAC3で取り込んだ場合となんら変わりなく使えるんですか?
今PCに入ってる曲は全部MP3の320kbpsなので…。

書込番号:3784303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD3 [20GB]

クチコミ投稿数:40件

先日購入しました、中越地震でバス通勤を強いられ、片道3時間に耐えられず買ったんです、おおむね満足はしています。
でも、電池の持ちが非常に悪い!!
朝のウオーキングや雪のけ中に聞いていますが、10時間程度しか持ちません。
電池の持続時間は、仕様の3分の1〜半分程度です。
私のだけかな、クレームで新品交換するよう交渉してみます。

同様の問題が出ている方がいたら書き込みをお願いいたします。

書込番号:3772883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2005/01/13 15:44(1年以上前)

低温の状態では乾電池・充電池ともに本来の
性能を発揮できないです。

書込番号:3772948

ナイスクチコミ!0


たかぽんぬさん

2005/01/13 20:59(1年以上前)

いくら寒い環境だからとはいえ、“10時間程度”は短かすぎます。
私は、バッテリメータが、1目盛りしかない状態でも、そこから
5時間は連続再生ができますよ。フォーマットは ATRAC3plus256kbpsです。

販売店にクレーム扱いで、修理票を起こしてもらったほうが良いと思います。

書込番号:3774027

ナイスクチコミ!0


たかぽんぬさん

2005/01/13 21:57(1年以上前)

アーティクルが2分割になり、スミマセン。
上記の『修理票』の件ですが、
販売店に行ったら、修理票に「有償の場合は修理せず連絡がほしい」、
「クレーム」と大きく書いてもらった方が良いと思います。

しかし、欲求肥満さん、
>朝のウオーキングや雪のけ中に聞いていますが

とおっしゃられておりますが、本体がガタガタ揺れるような使い方をしておられますか?
だとしたら、Gセンサーが頻繁に働いて、それにバッテリを食われているのかもしれませんよ?
振動を加えない使い方で、仕様通りバッテリが持続するか、
まずお試しになると良いと思います。
それでダメなら、クレーム扱いの修理に出せば良いと思います。

書込番号:3774403

ナイスクチコミ!0


ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2005/01/13 23:43(1年以上前)

(ポケットに入れてるとして)ウオーキング程度では揺れを感知しないと思いますよ。
僕はジョギングに使用したこともありますけど、音飛びしても持続時間が短くなったことはないですね。

この手の質問は良く有りますけど、充電/放電をどの程度繰り返したかによって状況が違うと思います。電池も個体差があるから楽観は出来ませんが、少し様子を見てから対処した方が良いんじゃないでしょうか。

「先日購入しました」ばかりだから、保証期間にも余裕が有るわけですし。

書込番号:3775131

ナイスクチコミ!0


ソニー半不信さん

2005/01/14 16:56(1年以上前)

私はHD2を使用していますが、やはりカタログスペックの6割ほどしかもたないので、この間修理に出してきました。ソニーのHDシリーズ、ダメポです。

書込番号:3777628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2005/01/17 17:05(1年以上前)

返信が遅くなり、申し訳ありません。

14日、販売店へクレームで新品交換を申し出ました。
現品がないので、入荷後連絡するとのことでした。
本日17日、あっさりと新品来ましたとの連絡が入り交換してくれる事となりました。

服の内ポケットに入れての保温措置をしてみたり、充放電の繰り返しや、数日間の平均でせいぜい10時間程度と言うデーターを示しての交渉でした。
やはり、販売店としても仕様の27時間から30時間に対し、10時間程度は問題があると判断したようです。
ソニー半不信さんのように、カタログスペックの6割程度という状況なのに仕様で30時間をうたう事が問題なのかもしれません。

ソニーの初期ロットにも不安があったのですが、すぐ必要という事で、展示品を購入したものでしたが、不安が現実となったものかも・・・

皆様方の書き込み、ありがとうございました。

書込番号:3793409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2005/01/19 17:43(1年以上前)

新品交換した結果を報告いたします。

前回と同じような条件で、電池持続時間のテストを行いました。

初回には記入していませんが連続運転です、通常使用する音量、曲はMP3が主体、夜は暖房の無い部屋に置いたまま、昼間はポケットに入れて操作を行わずかけっぱなしで確かめました。

前回の10時間〜12時間に対し、交換品は24時間弱となりました。

明らかに、前回の品は初期不良でした、同様の事象のある方はクレームを申し出るべきだと思います。

MP3での状態ですので、ずいぶん良い成績だと思います、又前回の記入はしていませんでしたが、リモコンRM-MC40ELKを付けての連続使用です。

購入をお考えの方々や、アドバイスを記入いただいた皆様の参考になれば幸いです。

ありがとうございました。

書込番号:3803533

ナイスクチコミ!0


さんさんさんさんさんさんさんさん

2005/01/19 18:45(1年以上前)

>明らかに、前回の品は初期不良でした
ふ〜ん、じゃ

>仕様で30時間をうたう事が問題なのかもしれません。
これは問題じゃないんだ?

書込番号:3803784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2005/01/19 21:35(1年以上前)

次に気づいた事を書いてみます。

前のは、充電開始から1時間程度で充電ランプが消えました。
充電完了までに3時間と知ってはいましたが、1時間の急速充電で80%くらい充電し、ランプが消え、3時間で充電完了と思っていました。
今回のものは、充電ランプ消灯まで3時間かかりました。
受電完了検出の回路が巧く動いていなかったもののようです。
電池の持ちが悪い方、参考になりますでしょうか。

実使用状態で、操作を全くせずに、24時間持てば、音量の減少や、リモコンを使用している事等から、もっと長く持つかもしれません。
27〜30時間に対し24時間は、正常なものを手に入れた状況での判断としては、健闘していると思います。

初回書込みは、良品を手にしていない状態での記入ですので、ご承知おき下さい。

書込番号:3804613

ナイスクチコミ!0


さんさんさんさんさんさんさんさん

2005/01/19 21:48(1年以上前)

>初回書込みは、良品を手にしていない状態での記入ですので、ご承知おき下さい。
ふ〜ん、第三者に重大な誤解を生じさせるかもしれない事言っておいて事後承諾ね(笑)
書き込みやめたら?

書込番号:3804674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件

2005/01/20 00:55(1年以上前)

>第三者に重大な誤解を生じさせるかもしれない事

って言うのは

>仕様で30時間をうたう事が問題なのかもしれません。

↑これのこと?
これから生じる誤解って「実際はもっと短いのに30時間をうたうなんて、SONYはなんて問題のある会社なんだぁ!」とか?
そんな風に感じる人こそ掲示板なんて来ない方がいいと思うけど。
あと礼儀知らずとかね。

書込番号:3806018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

同じ曲の転送

2005/01/13 14:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD3 [20GB]

スレ主 KURA0189さん

同じ歌手の曲を別々のフォルダに入れたいと考えているのですが出来るでしょうか?
例えばアルバムごとに転送してその歌手のMYベストを別に作ったりしたいです

書込番号:3772762

ナイスクチコミ!0


返信する
たかぽんぬさん

2005/01/13 21:06(1年以上前)

できますよ。
『マイセレクトアルバム』という SonicStage の機能です。

ヘルプにも下記の通り書いてあります。

---- マイセレクトアルバム ----
好みに応じてあとから作成したアルバムのことです。
例えば、「ドライブ」、「クリスマスソング」といったアルバム(マイセレクトアルバム)を作成し、その中に好みの曲をまとめておけば、それらの曲を続けて再生することができます。また、アルバム(マイセレクトアルバム)にまとめた曲は、そのままの曲順でCD-R/CD-RWディスクに書き込んだり、機器・メディアなどに転送(チェックアウト)したりできます。

マイセレクトアルバムは、画面上で のジャケットが付いて表示されます。(ただし、マイセレクトアルバムにお好みのジャケット画像を登録している場合は、そのジャケット画像が表示されます。)

--------------

つまり、やり方は下記の通りです。
『マイライブラリ』から、右上に表示されている『アルバムの編集』を選んでください。
そこに『マイセレクトアルバムの作成』という項目がありますよね?
『マイセレクトアルバム』を作成したら、そこに、
自分の好みの曲を追加していけばいいだけです。
ちなみに『マイセレクトアルバム』という題名は変更することができますから、
お好きな名前を付けて、自分だけのベストアルバムを作ってください。
『マイセレクトアルバム』はいくつでも作成できます。

書込番号:3774064

ナイスクチコミ!0


たかぽんぬさん

2005/01/17 05:08(1年以上前)

あれ…。
私の理解力が足りなく、KURA0189さんの求めている回答ではなかったでしょうか。

上記のアーティクルで『SonicStage上でできる』と書きましたが、
その『マイセレクトアルバム』を NW-HDx に転送すれば、
NW-HDx 上で、自分の作ったベストアルバムが再現できますよ。

もちろん、NW-HDx 上で、そのような「ベストアルバムを組む」という
操作はできません。しいて挙げるなら、ブックマーク機能を利用して、
好きな曲だけを聴くことだったらできます。

書込番号:3791738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シャッフル再生で・・・

2005/01/13 13:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD3 [20GB]

スレ主 青れんじゃさん

ipodとさんざんまよって決めました。充電の持ちはいいし、音も満足、付属のソフトにも慣れてきました。
が、ひとつ気になっている点があります。シャッフル再生時、前の曲をもう一度聴きたいと思ったのですが、戻ることが出来ませんでした。
通常の再生ならやり方はわかるのですが・・・
これってできないんでしょうか?
マニュアルに書いてあるような質問だったらすみませんが、誰か教えていただけませんか?

書込番号:3772670

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 青れんじゃさん

2005/01/13 15:16(1年以上前)

上記に追加で・・・
本体で操作をしており、リモコンを持っておりません。
リモコンがあれば出来るなら、購入しようと思っています。

書込番号:3772874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2005/01/13 15:44(1年以上前)

一般的にランダムなりシャッフルで再生している場合、現在再生中の曲の最初には戻れますが、その前に再生していた曲には戻れないと思います。

書込番号:3772949

ナイスクチコミ!0


スレ主 青れんじゃさん

2005/01/13 21:31(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
CDプレーヤーを使っていたときはできたので、できるものだと思い込んでました。
しかたないですね〜。

書込番号:3774243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD3 [20GB]

スレ主 zzp014さん

コンピュータはsonyのvaioTです。ssは携帯電話(so505is)に音楽を転送するためver2.3にsonyのホームページからアップグレードソフトをダウンロードしてバージョンアップしていました。従って、すでにssver2.3がインストールされているところにNW−HD3に付属のss2.3をインストールしました。状態はHD3に曲を転送するときATRAC3とatrac3プラスしか選択できないのですが、HD3付属のソフトのインストールが正常にできていないのでしょうか?
 また、ディスクトップにNW−HD3取扱説明書アイコンができていましたが、ダブルクリックしてもアクロバットリーダーが立ち上がりかけるだけで何も表示されません。インストールの不備だと思いますが、どうすればよいかご存じの方はいらっしゃらないでしょうか

書込番号:3771096

ナイスクチコミ!0


返信する
blood007さん

2005/01/13 11:00(1年以上前)

こんにちは。

前段の件に関しましては、私はMP3を転送しないので解りませんが、
カスタマーページへ行って、12月に出たパッチを当ててみてください。

後段に関しましては、付属のCDから最新版のリーダーを手に入れてみてください。
同様の症状が出ましたが、私はコレで読めました。

書込番号:3772145

ナイスクチコミ!0


スレ主 zzp014さん

2005/01/14 00:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。僕もATRAC3プラスで使ってみて、持っているポータブルMD(パナソニック)より音が良さそうだし、ATARAC3プラスで良いかなと思っています。でも、そうするとNW−HD2で良かったような気もしてMP3対応というのは何なのだろう?と疑問を持っただけです。教えてもらった方法でマニュアルを読んで調べてみます。
 SSがわかりにくいという評判もあるようですが、ソニーはマニュアルの作り方が下手なためではないかと思います。vaioTの冊子のマニュアルもほとんどゴミです。製品自体は気に入ってます。

書込番号:3775455

ナイスクチコミ!0


傍観者0さん

2005/01/14 15:23(1年以上前)

>ssでMP3形式の録音が選択できません

SS2.3はMP3を直接転送出来るだけで録音は出来ません。
録音には他のソフトを使用するしかないです。なんか中途半端な感じはしますけどね。。。

書込番号:3777371

ナイスクチコミ!0


ZZPさん

2005/01/15 00:01(1年以上前)

買ってからなんとなくそのような気がしていました。納得しました。情報ありがとうございました。NW-HD2の方が軽くてよかったかも知れません。USBで充電ができるといっても一週間たっても充電しなくて良いので職場で充電する必要性も今のところ感じられません。

書込番号:3779676

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-HD3 [20GB]」のクチコミ掲示板に
NW-HD3 [20GB]を新規書き込みNW-HD3 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-HD3 [20GB]
SONY

NW-HD3 [20GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年12月10日

NW-HD3 [20GB]をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング