NW-E507 [1GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:50時間 NW-E507 [1GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-E507 [1GB]の価格比較
  • NW-E507 [1GB]のスペック・仕様
  • NW-E507 [1GB]のレビュー
  • NW-E507 [1GB]のクチコミ
  • NW-E507 [1GB]の画像・動画
  • NW-E507 [1GB]のピックアップリスト
  • NW-E507 [1GB]のオークション

NW-E507 [1GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スパークリングシルバー] 発売日:2005年 4月21日

  • NW-E507 [1GB]の価格比較
  • NW-E507 [1GB]のスペック・仕様
  • NW-E507 [1GB]のレビュー
  • NW-E507 [1GB]のクチコミ
  • NW-E507 [1GB]の画像・動画
  • NW-E507 [1GB]のピックアップリスト
  • NW-E507 [1GB]のオークション

NW-E507 [1GB] のクチコミ掲示板

(2190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全347スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-E507 [1GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E507 [1GB]を新規書き込みNW-E507 [1GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

接続ケーブルについて。

2005/04/25 16:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:4件

この機種をUSBマスストレージで使用する時
付属のケーブルでPCと接続しますが、
出来れば、ADTECのミニUSBアダプタ
http://www.adtec.co.jp/products/AD-FY200/expansion/003.html
の様な使い方が出来れば良いなあと考えています。

SONYさん出してくれませんかねー?

ちなみに少し探してみたのですがアダプタは見つからず。
ELECOM モバイルUSBケーブル USB-MBM5 630円[税込]
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb/usb-mbm5/index.asp
ぐらいしか見つかりませんでした。

皆様はどうしてますか?

書込番号:4191057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/04/25 17:40(1年以上前)

自己レスですみません。
Creative MuVo MICRO N200 CMVN2001G-BK (1GB)板の
[3981443]いい変換アダプタありませんか?
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3981443
によさそうな情報がありました。
([4027663]憐 さん 情報)

見つけて試してみます。

書込番号:4191163

ナイスクチコミ!0


beam009さん
クチコミ投稿数:22件

2005/04/25 21:46(1年以上前)

これも使い易いです。
http://www.sanwa.co.jp/index.html?pc=KU20-M08
充電、転送共問題なく使用できました。

書込番号:4191696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/26 00:45(1年以上前)

http://www.freedom-pc.com/
ここに色々有ります希望の物あると思いますがどうでしょう?
自分はケーズデンキで買いました。

書込番号:4192273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/26 00:52(1年以上前)

([4027663]憐 さん 情報)の情報と同じでした〜

書込番号:4192302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/26 09:20(1年以上前)

beam009さん,みゅ〜たんさん 情報ありがとうございます。
横浜で色々探してみたのですが見つかりませんでした。
ヨドバシカメラでは売り切れ(店員曰くメーカ欠品で納期1ヶ月)
でした。GETしたらレポします。

書込番号:4192711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/04/26 14:35(1年以上前)

ヨドバシ川崎ルフロン店のPCパーツコーナーにありましたよ。値段は忘れました。

書込番号:4193164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/30 19:03(1年以上前)

オ電子レンジさん ありがとうございます。
ヨドバシ川崎ルフロン店に行ってみましたが売り切れでした。
ちなみに町田のヨドバシも売り切れ!
しばらく待ってみます。

書込番号:4203027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホンのこと

2005/04/25 15:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:4件

チェリーピンクの507を買いました。デザインもすごく満足しています。ただ、付属のクリップで留めていますがすぐに外れてしまい、ネックストラップイヤホンを購入しようと思い秋葉原に行きました。
ピンクの耳栓式の物がカタログにあったので探したのですがまだ販売されていないようです。
スレ違いとはおもいますが、発売日をご存知の方がいましたらお教え下さい。
あと、MP3のデーターが入っているCD−Rからソニックステージに転送した際に曲名が全部消えてしまいました。これについてもいい方法がありましたら教えてください。

書込番号:4190989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/04/26 11:53(1年以上前)

私がお店で聞いたときには5月発売だと言ってました。正確な発売日は知らないんですが

書込番号:4192931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/04/27 03:12(1年以上前)

ピンクのイヤホンの型番は各色共通で‥
MDR-NX1です。
現在は「青/赤/白/黒」のみ発売中です
尚、ピンクの発売日は5月14日(土)を予定しています。
たしかにチェリーピンクにはピンクのストラップが似合います。
発売まで待った方が良いですよ!
また、「曲名消え」に関しては色々推測できますが‥
・CD-R自体、曲名が入力されていないカモ?
・CD-Rからの転送では、サウンド自体は転送出来るがCD-Rからの保証が無い
(あくまでもCD-Rですので、市販されている歌手のCDでは無いという感じ)

書込番号:4194875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/30 09:50(1年以上前)

あるべーじゅさん、ロデム猫さんお返事ありがとうございます。
先日ソニーのカスタマーセンターに電話したところ5/21に発売と言ってました。あくまで予定だそうなので5/14に出るなら嬉しいですね。
でも、新発売に合わせて出して欲しかったです。
CD-Rは友人がアルバム、曲名別でデーターをいれてくれていたのでパソコンでは問題なく曲名が出ます。
相性が悪いのかもしれないのでしばらくは手入れで頑張ります。
色々ありがとうございました。

書込番号:4201852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ストラップどうしてます?

2005/04/25 14:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:79件

今までアイリバーを使用していたのですが
デザインに惹かれ購入してしまいました。
ところがこれストラップが付いてないんですね。。。
皆さんどうしてます?
どこかで購入できるのですか?
もしくはストラップがついてるヘッドホンを
購入するしかないんですか?

書込番号:4190863

ナイスクチコミ!0


返信する
S90PSさん
クチコミ投稿数:431件

2005/04/25 16:01(1年以上前)

ストラップは別売りですね。
ジョグの裏にストラップホールはありますから、
ご自分のお好きなストラップを付ければ良いと思いますよ。

書込番号:4191003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

エクスプローラでの転送

2005/04/25 09:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

スレ主 Shencroさん
クチコミ投稿数:2件

CreativeMuVoMicroN200からの乗り換えを検討しています。
MuVoは満足度80点でとても気に入ってるのですが、ヘビーユーザーの私には再生時間の長いものに惹かれます。デザインもカッコイイし。
そこで質問なのですが、MuVoに転送する際にはSuperTagEditorでリネームしてエクスプローラを使って通常のフラッシュメモリと同様にファイルをコピーしていました。
アルバム1枚の転送も数秒で終わるし、手軽に出来るのでこの方法は気に入っています。NW-E507に変えてもこの方法で転送したいのですが、やはりSonicStageを使わないと転送・再生できないでしょうか?

また、編集に関してですが、私は
MP3変換:CD2WAV32+午後のこ〜だ
ゲイン調整:MP3GAIN
タグ編集:SuperTagEditor
PC再生:KbMediaPlayer
転送:エクスプローラ
といった具合なんですが、SonicStageでしか転送できないとなるとゲイン調整以外はSonicStageでやったほうが無難でしょうか?SonicStageに関してあまり良い評判を聞かないのでちょっと抵抗があります。

以上、アドバイスお願いします。

書込番号:4190505

ナイスクチコミ!0


返信する
BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2005/04/25 12:48(1年以上前)

> やはりSonicStageを使わないと転送・再生できないでしょうか?

出来ません。

> ゲイン調整以外はSonicStageでやったほうが無難でしょうか?

今までどおりの手法で全く問題ないでしょう。
SonicStageでMP3エンコード出来るようになったのは3.1からであり、それ以前は、他アプリで
作成したMP3を取り込むというカタチしかなかったワケで。

気をつけるとすれば、MP3ファイルの一括取り込みなどの際には保存してあるフォルダの構成は
全く無視され、タグのアーティスト名、アルバム名を参照して自動で分類されるというところ。
アーティスト名、アルバム名の異なる曲を1つのフォルダにまとめてあって、それをプレイリスト
として登録したい場合は、SonicStage上で空のプレイリストを表示しておき、そこにそのフォルダ
ごとドラッグ&ドロップすればいいです。

書込番号:4190724

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2005/04/25 14:42(1年以上前)

私もNetMDを使ってきて思うことですが、やはりSonicStageは使いにくいと思います。
ライブラリが増えていくと起動が非常に遅くなります(泣)
あと、今までストレージとしてフォルダに入れれば聞けていたというスタイルが定着していると、かなり使いにくいと思います。
さらに、MP3にも対応しましたが、保護のかかったMP3になるので、他のプレーヤーで聞くことは不可能になります。
Atrac3はなおさらですw
デザインはいいんですがねぇ・・・
システムが・・・

書込番号:4190900

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2005/04/25 14:48(1年以上前)

> 保護のかかったMP3になるので

OpenMG化されるのは、転送されてネットワークウォークマン内にあるファイルのみで、
転送元であるPC側にあるMP3ファイルは、そのまま他のプレーヤーで再生できます。

書込番号:4190906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:10件

2005/04/25 14:56(1年以上前)

著作権保護の立場から、しょうがないんでしょうね、このシステム。
ソニーはグループにレコード会社(と、今は言わないのか!?)もありますし。

書込番号:4190919

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shencroさん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/25 15:44(1年以上前)

>BRONCOさん
>is430さん
>しおんぱぱさん

貴重なアドバイスありがとうございます!
やっぱりSonicStage使わないと転送できないんですね。それがSONYらしさ(!?)ですかねぇw
MP3が保護されるのは本体から他への使用用途があまり無いので耐えられそうですが、タグによる自動振り分けはちょっと要らないかも・・・。でもBRONCOさんが教えてくださった手法で解決できそうなのでなんとかなりそうかな?
シングル曲を聞くことが多いので、今まではテキトーにフォルダ作って聞きたい曲ドラッグ&ドロップして、聞きたい順番に連番付けて本体に放り込んでましたが近いことは出来そうですね。曲順はタグの数字をいじって変えたりするんですか?

う〜ん。まさかソフト面で悩むことになるとは思いませんでした。それがなければ即買いなのですがもうちょっと冷静に考えてみます。きっと最終的には買うような気がしますが・・・w

書込番号:4190970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/04/25 23:33(1年以上前)

一度使ってみればどうですか?
FREESOFTだし、試してみて問題なければOK!と。
私は、MP3関連はこのSOFTが初なので、他との比較のしようが無いのですが、特に使いにくさは感じませんけど。
ただ、アルバムごとの容量がSS上で分からないのが不便ですね..
(分からないよね??
1曲ごとの容量は表示できるのにね..

>曲順はタグの数字をいじって変えたりするんですか?

曲順は、転送後のE507内をSSでマウスで上げ下げすれば、どのようにでも入れ替え可能ですよ。

書込番号:4192068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FMの録音は可能ですか?

2005/04/24 21:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:9件

iRiverのプレイヤーを使っており、FM放送の録音も割と使っています。
この機種への乗り換えを考えていますが、FM放送は録音可能ですか?カタログや仕様ではわからなかったので実際に購入された方、教えてください。

書込番号:4189287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/24 21:32(1年以上前)

アナログ系からの「録音」はできませんね。

書込番号:4189340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

再生中のディスプレイについて

2005/04/24 13:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

スレ主 つかPさん
クチコミ投稿数:9件

購入検討中の者です。パソコンショップでデモ機を使ってみました。再生ボタンを押すと最初は「曲名・アーティスト」の3行表示になりますが、15秒ぐらい経過すると「電波受信中!?」みたいなスクリーンセーバーに画面が切り替わってしまいます。ずっと「曲名・アーティスト」の表示にさせておくことはできますか?

書込番号:4188357

ナイスクチコミ!0


返信する
TX使いさん
クチコミ投稿数:36件

2005/04/24 14:37(1年以上前)

できます。

何も再生していない状態で「MENU」モード→「Power Save Mode」で「Save Off」を選択。

書込番号:4188446

ナイスクチコミ!0


TX使いさん
クチコミ投稿数:36件

2005/04/24 15:49(1年以上前)

訂正。

「何も再生していない状態」にする必要はありませんでした。

書込番号:4188585

ナイスクチコミ!0


スレ主 つかPさん
クチコミ投稿数:9件

2005/04/24 18:26(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:4188857

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-E507 [1GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E507 [1GB]を新規書き込みNW-E507 [1GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-E507 [1GB]
SONY

NW-E507 [1GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 4月21日

NW-E507 [1GB]をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング