NW-E507 [1GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:50時間 NW-E507 [1GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-E507 [1GB]の価格比較
  • NW-E507 [1GB]のスペック・仕様
  • NW-E507 [1GB]のレビュー
  • NW-E507 [1GB]のクチコミ
  • NW-E507 [1GB]の画像・動画
  • NW-E507 [1GB]のピックアップリスト
  • NW-E507 [1GB]のオークション

NW-E507 [1GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スパークリングシルバー] 発売日:2005年 4月21日

  • NW-E507 [1GB]の価格比較
  • NW-E507 [1GB]のスペック・仕様
  • NW-E507 [1GB]のレビュー
  • NW-E507 [1GB]のクチコミ
  • NW-E507 [1GB]の画像・動画
  • NW-E507 [1GB]のピックアップリスト
  • NW-E507 [1GB]のオークション

NW-E507 [1GB] のクチコミ掲示板

(2190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全347スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-E507 [1GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E507 [1GB]を新規書き込みNW-E507 [1GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

屋外で

2005/07/08 14:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:1件

この商品を買おうかと検討しています。屋外でディスプレイが見えないらしいですが、それって結構不便ですか?今までMP3プレイヤーを使ったことがないのでわからなくて・・・。おねがいします

書込番号:4267279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:10件

2005/07/08 23:34(1年以上前)

確かに見えにくいですねぇ。
でも普段あんまりディスプレイって見ることないかもしれません。
Cranky-Crank さんが曲名を頻繁に見るかどうか想像したときに、そんなに見ないかもなぁって思ったら”買い”でしょう(笑)

書込番号:4268108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

曲検索について

2005/07/07 21:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

スレ主 kendoboekiさん
クチコミ投稿数:14件

507の購入を検討しているのですが、検索(アーティスト、曲名、特にアルバム)は簡単にできるのでしょうか!?
よろしくお願いします。

書込番号:4266103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2005/07/07 22:10(1年以上前)

メニューボタンを押すとアーティスト、アルバム、グループ、すべてのトラックより検索できます。
アーティストを選んだ場合その次にそのアーティストのアルバム一覧が出て選択出来ます。
アルバムの場合すべてのアルバムが表示されます。
グループを選択するとフォルダ単位で表示されます。


個人的に簡単に検索できると思いますが、簡単かどうかは個人差があるかもしれませのでその辺は実機などで確かめてください。

書込番号:4266165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:10件

2005/07/07 23:07(1年以上前)

私が今まで色々MP3プレーヤーを触った中では一番簡単だと思います。
でも個人差があるのは確かなのでお店の人に聞きながら触らせてもらうのが一番良いのではないでしょうか。

書込番号:4266293

ナイスクチコミ!0


スレ主 kendoboekiさん
クチコミ投稿数:14件

2005/07/08 21:33(1年以上前)

レモンリンゴ、らぷりえさん返信ありがとうございます。
そうですよね〜個人差ありますよね〜今週の日曜にでも店に行って触ってきます。

書込番号:4267851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デイスプレイがだめに。。

2005/07/03 18:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:3件

こんな症状に遭遇された方いらっしゃたらおしえてください いきなりデイスプレイが表示されなくなりました 音楽は聞けるのですが。。。

書込番号:4258047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2005/07/03 20:20(1年以上前)

もしかしてPower Save Mode(省電力モード)をSuper(Disp Off)に設
定していませんか?
NW-E507には省電力モードという機能がありまして、この設定のままに
していると、約15秒くらい何も操作していないとディスプレイの表示
が勝手に消えるようになっています。
詳しい解除のやり方は取扱説明書(pdfファイル)に載ってますので、
お試しになられてはどうでしょう?

書込番号:4258275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/07/05 12:15(1年以上前)

御答えありがとうございます 返信が遅れまして申し訳ありません デイスプレイは何をやっても表示されず結局販売店経由メーカーで調べてもらう事になりました

書込番号:4261464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2005/07/05 22:20(1年以上前)

省電力モードに関係なく、ディスプレイが表示されないとなりますと
製品の初期不良が考えられますね…。
お力になれなくて申し訳ありません。
メーカーでお調べになられるということですので、早く不具合が解消
されることを願っています。

書込番号:4262376

ナイスクチコミ!0


tail18cmさん
クチコミ投稿数:7件

2005/07/06 22:58(1年以上前)

私も同じようににりました。All Trackとだけ表示されて日本語のアルバム名が表示されなくなりました。sonyに問い合わせした所、フォーマットをかけてダメであれば故障で出してくださいとのことでした。結局、フォーマットしても同じで、購入したビックカメラに連絡すると、裏側のリセットボタンを押してくださいとのことでした。押してみると、日本語表示ができるようになりました。参考にしてください。

書込番号:4264472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/07/08 21:19(1年以上前)

tail18cmさん ありがとうございました 後ろのリセットボタンを押しましたところ直りました

書込番号:4267825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ちょっと不安です…

2005/07/08 02:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:1件

本日、やっと購入することができたんですが、ちょっと不安なところがあります。USB接続して音楽をPCから本体に入れる場合、何度もゴムのカバーを開けたり閉めたりしますよねぇ。これって、いつか取れちゃったり、ちぎれちゃったりしそうですが…。その場合って、修理に結構費用がかかったりしちゃうんですかねぇ?みなさんはここの部分不安ではないですか?

書込番号:4266764

ナイスクチコミ!0


返信する
XJR100さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:16件

2005/07/08 09:47(1年以上前)

確かにゴムの軟らかいちゃちなフタだけど
これがちぎれて壊れちゃうような使い方って・・・
凄すぎるような・・・やさしくしてあげてって感じ?

でも最近ケータイとかもあんなちゃちなフタが多いですよね。
それでも酷使しても意外と壊れないもんだから
507も結構大丈夫じゃないの?

で507はフタが内部に固定されてるようなので
修理はサービスセンターでってことでしょうねぇ・・・

大事に使ってね〜!

書込番号:4266998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ランニングでの使用について

2005/06/30 17:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:12件

この商品を購入し、ランニングや自転車のトライアスロンの練習で使用したいと思います。

そのような使い方をしている方がおりましたら、使用感、振動や汗に対する安定感を教えてください。

また、ポケットのない服装で使うことになると思いますので、装着して動きに支障のないケースのお勧めがありましたら教えてください。

書込番号:4251799

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/06/30 19:27(1年以上前)

まっきんかんさん  こんばんは。 もし、 ランやトライアスロンを本気で練習されるなら 何にも無しで! 
”風になって”周囲の状態に気を配られますように。

書込番号:4251970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/07/01 00:22(1年以上前)

E407を購入しました。使い勝手が良く非常に気に入っていました。しかし別の書き込みで汗がわずかな隙間から入って動かないといったような事があったと半信半疑だったのですが‥私もやってしまいました。買って1ヶ月経たないうちにジョギング中汗が入ったようで操作が効かずソニーへ送ったところ9千何がしの修理代ということでした。ひょっとすると湿気、結露などで同じような現象があるかもしれないくらいのわずかな水分でした。今現在はHOLDが効かず、曲のスキップが出来ない状態です。
屋外に持ち歩くときは本当にケース等で用心したほうがいいみたいです。

書込番号:4252577

ナイスクチコミ!0


robotdogさん
クチコミ投稿数:9件

2005/07/01 02:58(1年以上前)

汗は塩分を含んでいる為 機器の中に入ると駄目でしょうね。
振動は問題ない。

書込番号:4252782

ナイスクチコミ!0


XJR100さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:16件

2005/07/01 11:43(1年以上前)

音楽を聴きながらトレーニングすると
キツサも半減して・・・効率良いんですってねぇ!!

自分は走るときは、非常に汗かきなんでSONY STYLEの純正ケースを使って、手持ちのデジカメ用ネックチェーンを装着して首から下げてますが・・・
今のところは多少の雨でもノートラブルです。
ちなみにもしものときのために3年間補償のワイド(水濡れ、破損も可)
をSSでつけてますけど・・・

ただこのケースはSonyStyle で本体と同時購入しないと買えないんですよね・・・\1,260
http://www.jp.sonystyle.com/Walkman/Sub_win/e500_case.html

皮製でこんなのもありましたけど
雨だと逝っちゃいそうですが・・・汗ぐらいなら???

http://www.mkc.zaq.ne.jp/eaagv706/new%20walkman%20page/index.html#guardlob

以前のスレにも自作ケースの報告とか有りましたよ・・・

書込番号:4253160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/07/05 16:47(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
汗は心配なのでケースは必需品ですね。

自転車ではかなりの前傾姿勢になりますので、首に下げる方法だとぶらぶらしてきついのかと思います。装着する方法を検討して購入したいと思います。

もう一つ質問させてください。ランニングなどの場合、付属のヘッドフォンの使い勝手はいかがですか?また、買い換えするとしたら、振動でも気にならない、汗に強いフォンのお勧めを教えてください。
質問ばかりで申し訳ありません。よろしくおねがいします。

書込番号:4261817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/07/06 18:45(1年以上前)

付属のヘッドフォンはジョギング時ポロポロと耳から
外れてしまいますので耳の裏側から掛けるタイプが
よろしいかと思うのですが、音に関しては電気屋で
チェックできると思いますので。ちなみに私は
イヤホンタイプで先端がゴムになっているやつですが
それでも外れてしまいますのでケーブルを持った状態で
ジョギングします。音に関しては付属のものより低音が
豊かです。いずれにしろ付属のヘッドフォンは屋外で
使う場合や騒がしいところではあまりお勧めできないと
思います。

書込番号:4263902

ナイスクチコミ!0


XJR100さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:16件

2005/07/07 09:59(1年以上前)

やっぱりこれが一番でしょ!!
自分もこれです!!

http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=18580&KM=MDR-EX81SL

コードの長さも50cmでほど良く、さらに付属の延長コードは100cmなので
どんな位置に装着されてももほぼOKですよね・・・

音質も507に使う分には十分すぎるほどですよ!

ただインナーイァー方式なんで遮音性が若干高い・・・ので
音量の上げ過ぎには・・・本当に十分にご注意を!!!
あとアウトドアスポーツに使うと
白はあっという間に灰色に・・・

書込番号:4265211

ナイスクチコミ!0


XJR100さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:16件

2005/07/07 12:00(1年以上前)

ランニングや自転車には
このケースすごく良くないですか?
誰か買ってみて!!
レポートお待ちしてます。

http://www.extreme-limit.co.jp/index.htm

書込番号:4265325

ナイスクチコミ!0


XJR100さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:16件

2005/07/07 12:04(1年以上前)

ごめんURLがメインページのでした・・・
変更・・・

http://www.extreme-limit.co.jp/audio/armband_belt.htm

書込番号:4265331

ナイスクチコミ!0


XJR100さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:16件

2005/07/07 15:15(1年以上前)

たびたび・・・一人で書き込みしてるようですが・・・

これ507で使えるとは書いてないや・・・
ケースに入らなければ、付属のクリップを
使えばいいんだろうけど・・・

どなたか人柱に?

書込番号:4265529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どっちが・・・

2005/07/04 18:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:9件

はじめまして
今、http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01305110991
の商品とこの商品でどっちを買うか迷っています。
参考に教えていただきたいのですが、皆さんはどっちがいいと思いますか?

書込番号:4259962

ナイスクチコミ!0


返信する
120790さん
クチコミ投稿数:40件

2005/07/05 16:26(1年以上前)

私はソニーを買いました 
理由は
以前ネットMDを使用していたためソニックステージを使い慣れていて、
もともとソニー派だから、
電池の持ち デザイン 充電時間、
重さ(アイポッドシャッフルみたいに軽すぎるのは落としてもわからない! てのがありそうだったのでいやだったんです)

くらいですかね
まあ候補の2機種は機能はほぼ同じなのであとは値段、デザインなどで決めてください

書込番号:4261791

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2005/07/06 22:51(1年以上前)

SSを使って転送というスタイルがダメならやめた方が良いと思います。
音楽ファイルをドラッグアンドドロップするだけで聞きたいというなら絶対にT10が良いと思います。
時間もT10の方がちょっと長めですし、機能も多いです
逆にNetMD等でAtracデータがたくさんあるならSonyをおすすめします

書込番号:4264449

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-E507 [1GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E507 [1GB]を新規書き込みNW-E507 [1GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-E507 [1GB]
SONY

NW-E507 [1GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 4月21日

NW-E507 [1GB]をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング