NW-E507 [1GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:50時間 NW-E507 [1GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-E507 [1GB]の価格比較
  • NW-E507 [1GB]のスペック・仕様
  • NW-E507 [1GB]のレビュー
  • NW-E507 [1GB]のクチコミ
  • NW-E507 [1GB]の画像・動画
  • NW-E507 [1GB]のピックアップリスト
  • NW-E507 [1GB]のオークション

NW-E507 [1GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スパークリングシルバー] 発売日:2005年 4月21日

  • NW-E507 [1GB]の価格比較
  • NW-E507 [1GB]のスペック・仕様
  • NW-E507 [1GB]のレビュー
  • NW-E507 [1GB]のクチコミ
  • NW-E507 [1GB]の画像・動画
  • NW-E507 [1GB]のピックアップリスト
  • NW-E507 [1GB]のオークション

NW-E507 [1GB] のクチコミ掲示板

(2190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全347スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-E507 [1GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E507 [1GB]を新規書き込みNW-E507 [1GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:1件

今日、曲をCDから取り込んでみたんですけど、そのCD以外にも曲が何曲か入ってしまって。それを本体から消したいんですけどやり方が分かりません。
PCの方でマイライブラリから削除したら消えるかと思ってやってみたんですけど、聞いてみると、消えてませんでした。
どうしたら入れた曲を消せるんでしょうか?
教えて下さい!!

書込番号:4261850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/07/05 17:56(1年以上前)

該当のリムーバブルドライブを開いて、直接その曲を削除すればいいんじゃないのかな?

書込番号:4261893

ナイスクチコミ!0


XJR100さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:16件

2005/07/05 18:00(1年以上前)

507をつないで転送画面にすると
機器の方に入ってる曲が右側の方に
ガ〜〜ッと一覧で出てきますよね
でアルバム名一覧が出るからそれをダブルクリックすると
曲名一覧になります。
その右の画面の消したい曲を
右クリックすると
ウィンドウが開くから「削除」の処理をすればOK!

これが便利だから、SONYのポータブルプレィヤーはやめられないんですよねぇ!!いちいちマイライブラリいじらなくていいし・・・

ソニックステージ悪くないと思うんだけどなぁ・・・
なぜ・・・

書込番号:4261900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/07/06 12:53(1年以上前)

マイライブラリはPCの中の「ライブラリ」ですから、そこで
消してもPCの中で消えるだけで、プレイヤーには何も変化は
ないと思いますが・・・
ライブラリじゃなくて、プレイヤーのほうのデータを
見ましょう。
転送画面に持っていくと右側にプレイヤーの中身が出ると思います。
上の方のおっしゃる方法でもいいし、コントロールキー同時押しで
複数曲選んで削除ボタンを押してもいいですし。
曲の入れ替えとかまだやったことがないのでしょうか?
プレイヤーから消すという意味では同じですよ。

書込番号:4263419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

おしえておくれ たのむよ☆

2005/07/04 23:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:7件

今日買ったよ チェリーのピンクを〜^^
まじかっけ〜 やばね
というわけで一つの疑問が!
ssにはメディアプレーヤーのファイルを取り込めるのに
デバイス つまりこのチェリーのピンクね には
転送できません!! どして???
転送できないのかい?
だとしたらどうすれば転送できる?

書込番号:4260606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/07/04 23:56(1年以上前)

質問なら、もっと詳細にかけないのかい?
他人から、自分にその質問で答えられると思うかい?

書込番号:4260736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/07/05 02:04(1年以上前)

ごめんなさい・・
うかれてました・・
えっと
メディアプレーヤーのファイルをssに登録すると
音楽自体はきけるのですが
デバイスに転送しようとすると
権利の保護されたコンテンツは転送できませんとメッセージがでます
どうしたものでしょうか?

書込番号:4261016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2005/07/05 04:06(1年以上前)

どっかのオンラインショップから買ったか、
自分で保護したWMAを作ってしまったか、可能性として多いのはそんなところ。
前者は形式次第だが元々転送不可ならおそらく対処は難しい。
後者なら保護しない設定で再エンコ。

書込番号:4261095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/07/05 04:20(1年以上前)

メディアプレーヤーから自分でCDを取り込んだ曲が、SSから転送できないのならば、保護をかけて取り込んでしまったのだと思います。
その場合、もう一度SSかメディアプレーヤーでCDから取り込み直すしかありません。
メディアプレーヤーで取り込み直す場合には、ツール→オプション→音楽の取り込みを表示させて、「取り込んだ音楽を保護する」のチェックをオフにすればOKです。

書込番号:4261103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ライバル機の

2005/07/03 00:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:35件

“ipod shuffle 1GBモデルの価格が
28日から 2,000円値下げされた”と あちらの掲示板で見たのですが、
SONYのこの機種(NW-E507)の価格改定は予定されてないのでしょうか?

書込番号:4256765

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2005/07/03 07:43(1年以上前)

ライバルが値段を下げたからといって、このプレーヤーの値段が下がるということは無いと思います
ipod shffleとE50Xシリーズは機能も違いますし、あえて値段を下げる事はしないような気がしますけど
しかもこの機種売れてますから、値段を下げる可能性は低いと思います
出たてですしね

書込番号:4257115

ナイスクチコミ!0


午後TEAさん
クチコミ投稿数:153件

2005/07/03 11:13(1年以上前)

発売直後は24800円したこのモデル価格.comの最安値は現在22169円まで下がって
ますよね この下がり幅ならシャッフルより下がっているのでは
2万円を切るのも時間の問題(そのころにはNEWモデルが出てるかも)

書込番号:4257386

ナイスクチコミ!0


S90PSさん
クチコミ投稿数:431件

2005/07/03 12:22(1年以上前)

単純にお店で値段が下がるのを待つしか無いですね。
少なくともメーカーとして値下げの予定は無いと思いますよ。
そもそも性能を考えれば妥当な価格差だと思いますし。

書込番号:4257500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2005/07/04 10:12(1年以上前)

is430 さん
午後TEA さん
S90PS さん
ありがとうございます。

iPod シャッフルは ライバル機ではないし
対抗策としての 価格改訂は ないのですね、、
ちょっと期待してたので残念です。
が、Sony Style で NW-E507 の限定カラーを発見!!
予約しちゃいました^^;

書込番号:4259361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Sonic Stageの技を教えてください

2005/07/01 18:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

スレ主 千疋屋さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
Sonic Stageの使い方についてお聞きしたいのですがよろしくお願いします。
他のスレを読んでみたのですがイマイチ使いこなせていないので皆さんの使い方など教えてください。

Sonic Stageを最大限活用しつつ音が一番良い方法はどのように保存すればよいでしょうか?私の場合はATRAC3plusの256でマイラブラリに保存して本体の方に移したい曲数によってビットレートを変換しているのですが、マイライブラリに保存する時点で本体に移すビットレートで保存しておいた方がよいのでしょうか?

曲数が少ないうちは、またマイライブラリを作り直せばよいのですが多くなってくるととっても重労働になるので皆さんの使い方を教えてください。

書込番号:4253681

ナイスクチコミ!0


返信する
S90PSさん
クチコミ投稿数:431件

2005/07/01 19:15(1年以上前)

メモリタイプなら千疋屋さんの使い方で良いような気がします。
メモリタイプであれば転送出来る曲数もそれなりですから、
変換しながら転送でもそれほど負担にはならないかと。

まぁ、HD5みたいなHDD内蔵のプレーヤーの場合であれば、
曲数も多く入るので変換しながら転送じゃ骨が折れますけどね。

書込番号:4253732

ナイスクチコミ!0


スレ主 千疋屋さん
クチコミ投稿数:2件

2005/07/01 21:45(1年以上前)

S90PSさんありがとうございます。

256からその都度ビットレートを変えて転送するよりはじめから使うビットレートでマイライブラリに保存しておいた方が劣化は少ないでしょうか?

書込番号:4254009

ナイスクチコミ!0


S90PSさん
クチコミ投稿数:431件

2005/07/01 23:40(1年以上前)

当然最初から使うビットレートで取り込んだ方が劣化は少ないです。
まぁ、とことん音質にこだわるなら話は別ですが、
それほど気にしなくても良い気がします。

書込番号:4254347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/07/03 02:25(1年以上前)

ライブ盤など曲間がシームレスにつながっている場合、同じATRAC3plusでも256kから64kに変換したりするとギャップレスになりません。
ほんの一瞬ですが針が飛んだ感じになります。

なのでそういう曲が含まれるアルバムの場合は、転送時に変換するよりも最初から低ビットレートでも取り込んでおいた方がいいと思います。

書込番号:4256944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

グループの設定について

2005/06/29 22:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:49件

メニューで,アーティストとアルバムとグループが選べますが,グループの設定はどこでやるのですか?

私がやりたいのは,音楽CDと語学CDを聞くのに使用したいのですが,あるときは,語学CDをずっとリピートして繰り返し聞きたく,たまに,音楽CDを聴きたいと思っています。

できれば,グループを語学CDと音楽CDに区別させて,語学CDのグループを選べば,ずっと,グループ内でリピートして聞けるようにしたいのですが可能でしょうか?

どうも,普通に転送すると,アルバムごとにグループの設定がされてしますので,グループの意味がないように思うのですが。

書込番号:4250684

ナイスクチコミ!0


返信する
Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2005/06/29 23:31(1年以上前)

SonicStage上でプレイリストを作成してそれを転送すれば,
そのプレイリストがNW-E507上でグループとして扱われます.

語学CDだけを再生したいのなら,複数の語学CDの曲を同じプレイリストに入れればOKです.

書込番号:4250825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2005/06/30 17:35(1年以上前)

プレイリストを作成すると,アルバムという概念がなくなりますよね。

つまり,グループの中でも,アルバム毎にリピートさせたり,次のアルバムにとばして聞いたりしたいのですが,プレイリストにするとトラックとしてしか認識できなくなりますよね。

そもそも,何のためにグループがあるのか良くわからん。アルバムとトラックの違いがいまいち理解できないのです。

書込番号:4251821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/07/02 10:40(1年以上前)

>プレイリストを作成すると,アルバムという概念がなくなりますよね。

それはサーチモードがなかった時代(NW-E99まで)の話ですね。

複数枚のアルバムからプレイリストを作成して転送すると一つの「グループ」になります。
しかしそれぞれの曲のプロパティにある「アルバム名」の項目はもともと所属していたアルバムの名前のままです。
なのでサーチモードで「アルバム」を選ぶと、一つのグループにまとめられた曲も、もともとのアルバムごとに分けられます。
もちろんプロパティのアルバム名が入力されていないとダメですが。

書込番号:4255093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

507と407どうちがうの

2005/06/30 15:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:176件

507と407の比較をソニーサイトで調べましたが、どこがちがうのかわかりません。どなたか教えてください。

書込番号:4251715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:8件

2005/06/30 19:49(1年以上前)

FMラジオの有無だったような

書込番号:4251997

ナイスクチコミ!0


S90PSさん
クチコミ投稿数:431件

2005/06/30 20:42(1年以上前)

FMの有無と表面の仕上げの違いだけですね。

書込番号:4252090

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2005/07/01 08:48(1年以上前)

FMラジオの有無とカラーリングですね

書込番号:4252958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件

2005/07/01 11:52(1年以上前)

ありがとうございます!
やっとわかりました。

書込番号:4253175

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-E507 [1GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E507 [1GB]を新規書き込みNW-E507 [1GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-E507 [1GB]
SONY

NW-E507 [1GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 4月21日

NW-E507 [1GB]をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング