NW-E507 [1GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:50時間 NW-E507 [1GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-E507 [1GB]の価格比較
  • NW-E507 [1GB]のスペック・仕様
  • NW-E507 [1GB]のレビュー
  • NW-E507 [1GB]のクチコミ
  • NW-E507 [1GB]の画像・動画
  • NW-E507 [1GB]のピックアップリスト
  • NW-E507 [1GB]のオークション

NW-E507 [1GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スパークリングシルバー] 発売日:2005年 4月21日

  • NW-E507 [1GB]の価格比較
  • NW-E507 [1GB]のスペック・仕様
  • NW-E507 [1GB]のレビュー
  • NW-E507 [1GB]のクチコミ
  • NW-E507 [1GB]の画像・動画
  • NW-E507 [1GB]のピックアップリスト
  • NW-E507 [1GB]のオークション

NW-E507 [1GB] のクチコミ掲示板

(2190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全347スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-E507 [1GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E507 [1GB]を新規書き込みNW-E507 [1GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

塗装

2005/05/12 21:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

色剥げしますか?

書込番号:4234598

ナイスクチコミ!0


返信する
Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2005/05/12 21:29(1年以上前)

塗装してあるのは内側なので,普通に使っていれば剥げることはないでしょう.

書込番号:4234636

ナイスクチコミ!0


S90PSさん
クチコミ投稿数:431件

2005/05/13 00:46(1年以上前)

色剥げよりも表面の傷がじきに気になるようになるかも。

書込番号:4235284

ナイスクチコミ!0


hkaquaさん
クチコミ投稿数:41件

2005/05/13 17:47(1年以上前)

私も表面のキズがすっごく気になってます・・・。

でも100均で液晶保護シート買ってきて、切って貼りましたよ〜

今までのキズも目立たないし、心なしか画面の透明度が上がったような気が?

指紋も目立たないので、お薦めですよ。

書込番号:4236516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/05/13 22:44(1年以上前)

サランラップ巻いてます(^_^;)

書込番号:4237166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ディスプレイ表示

2005/05/08 15:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

昨日NW-E507のゴールドが届きいろいろと試してみましたが
気のなる点があります。

それはディスプレイ表示で、室内では確かに文字がはっきりと確認できますが、外ではほとんど文字が見えない状態です。

外は、曇りなので暗めなんですが、周りの環境光で見づらくなります。
ゴールドという色がいけなかったのかそれともやはりそうゆうものなんでしょうか?

皆さんはいかがでしたか?

書込番号:4224441

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2005/05/08 16:49(1年以上前)

それはディスプレイの表示素子である有機ELの宿命ですので、仕方がないと思います。
実際に私も有機ELを搭載した携帯電話を持っていますが、そのディスプレイを野外で見ると非常に見にくいです。

書込番号:4224587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2005/05/08 16:59(1年以上前)

そうなんですか〜。ちょっとショックです。
外でもよく使うつもりでしたから。

個人的な好みだと野外でも室内でも文字が見れるょうにMDウォークマンに付属されているリモコン液晶の方がいいかも・・・。

それ以外の機能としては気に入っているのですが。

書込番号:4224605

ナイスクチコミ!0


e407さん
クチコミ投稿数:1件

2005/05/13 15:49(1年以上前)

通常の液晶だとバッテリー駆動時間はここまで長くないはずです。
有機ELだからこそのバッテリーのもちです。

書込番号:4236351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音質の違い

2005/05/08 22:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

スレ主 中京さん
クチコミ投稿数:62件

現在405を使用していますが、CDの音楽をPCには
SonicStageを使用してATRAC3plus256kbpsに変換して
保存していますが、405(おそらく407も同様)に転送する際に
CD音源から直接ATRAC3132kbpsにして転送した曲と
いったんATRAC3plus256kbpsに変換して転送時にATRAC3132kbpsで
転送したのでは音質の違いが出るのでしょうか?

書込番号:4225576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2005/05/08 23:00(1年以上前)

理論上は、CD→ATRAC3plus 256→ATRAC3 132、の方が音質は落ちます。
ただし、かなり耳が肥えた人でもない限り、聞き比べて違いが分かるような明確な差は感じないと思います。

書込番号:4225617

ナイスクチコミ!0


スレ主 中京さん
クチコミ投稿数:62件

2005/05/10 22:02(1年以上前)

ありがとうございました。
今はまだ容量に余裕があるので今のところは256kbpsでいいのですが、
いざ足りなくなったらと思って質問させて頂きました。

書込番号:4230152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CD情報登録出来ない

2005/05/09 16:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

スレ主 TIGER26さん
クチコミ投稿数:8件

先週新宿サクラやでラスト一台(NW-E507)を購入出来ました(^^)
帰ってから、さっそくSONICSTAGE 3.0インストールしました。
通常使用には問題がないですが、しかし音楽CDを取り入た後に、
CD情報の取得は出来ません(タイトル&曲名)。
CDDBの登録が出来たんですが、一座情報を取り入れるとサーバーが見つかりません、内部エラーが表示されます。
SONYサポートセンターに問い合わせしたら、ウィルスソフトの原因と言われました。
今使用しているのはノートンアンチウィルス2005バージュンです。
解決方法教えていただけますでしょうか?

書込番号:4226954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件

2005/05/09 16:28(1年以上前)

CDDBに対するポートを開けてみては?

書込番号:4226956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2005/05/09 16:45(1年以上前)

ウィルスソフトというよりはファイヤーウォールソフトはどうなっていますか?

>CDDBに対するポートを開けてみては?
確かにこの通りだと思います。ポートを開けるのは若干難しいと思うので、ファイヤーウォールソフトをまず無効にしてみて解決されるかどうかを試したほうが良いと思います。
「コントロールパネル」→「セキュリティセンター」です。

書込番号:4226978

ナイスクチコミ!0


スレ主 TIGER26さん
クチコミ投稿数:8件

2005/05/09 17:36(1年以上前)

早いの回答ありがとうございました。

又質問:
WINDOWSファイアウォールを無効にすると、下にこの設定は避けてください、無効にするとこのコンピュータをウイルスや侵入者にさらす危険が増す可能性がありますというメッセジーがあります。
それで大丈夫ですか?

CDDB使用時に限定でWINDOWSファイアウォールを無効にすること出来ますか?

もしよろしければ、CDDBに対するポートの開け方を教えて頂けますか?

書込番号:4227067

ナイスクチコミ!0


0724さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2005/05/09 19:29(1年以上前)

ノートン開いてファイアーウォールの設定のタブ開きます。
そこのファイアーウォールの設定タブを開くと下のほうに一覧が出てきます。
そこの遮断とかなっているそれらしきタブをすべて許可にしますに変更します。

詳しくはシマンテックに聞けば教えてくれますよ。
これをいじってもシステム全体でウイルスに対策しているので問題ないようです。

書込番号:4227306

ナイスクチコミ!0


スレ主 TIGER26さん
クチコミ投稿数:8件

2005/05/10 11:47(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:4229079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ケースについて

2005/05/05 23:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

スレ主 tetraxさん
クチコミ投稿数:40件

こんにちは。質問なんですが・・・
この製品対応のケースというのはソニースタイルでこの製品と一緒に
買わなければいけないのでしょうか?
ソニースタイルを見たのですがケースだけの販売をしているのかよくわからなかったもので
バラ売りしてるならケースだけソニースタイルで買いたいのですが

書込番号:4216781

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tetraxさん
クチコミ投稿数:40件

2005/05/05 23:25(1年以上前)

すいませんセットのみって書いてありました。。。
ビックカメラとかではケースは売っていますか?ないならソニースタイルで購入します

書込番号:4216838

ナイスクチコミ!0


MIUBOさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2005/05/06 00:36(1年以上前)

私も本体NW-E507は先月21日にヨドバシで買ったので、専用ケースの販売について西梅田のソニスタへ訪ねたところ、本体とのセット販売での提供のみで、今後も専用ケースだけの販売は行わないという事でした。ですので専用ケースが欲しい方はソニスタでの購入しか今のところ手段がないでしょうね。

書込番号:4217052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2005/05/06 08:52(1年以上前)

私はソニスタで購入したのでケースも一緒に購入しました。
過去ログにもありますがこのケース若干使いにくかったりするのでお店で別のケースが発売されることを期待しますね〜。

書込番号:4217506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/05/06 16:48(1年以上前)

画面に保護シート貼るだけでも平気かなって感じです。

書込番号:4218302

ナイスクチコミ!0


スレ主 tetraxさん
クチコミ投稿数:40件

2005/05/09 22:40(1年以上前)

丁寧な返信ありがとうございました
ソニースタイルで購入することにしました

書込番号:4227897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電ですが・・・

2005/05/04 14:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

パソコンからのUSBでの充電しか無理でしょうか? 別売りで、他の方法での充電が出来るなら、教えてください。

書込番号:4212912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件

2005/05/04 21:06(1年以上前)

PS2のUSBからでも充電できました。
(ただし、電源を入れなければいけませんが)
あとは、私は持っていないので確認できていませんが
↓のようなアダプターを買えばコンセントで充電できると思います。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006ZEHH6/qid=1115207973/sr=1-4/ref=sr_1_10_4/249-3384587-7257107

書込番号:4213686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/05/09 19:19(1年以上前)

セルフパワーのUSBハブ(ACアダプタがついてるもの)って使えないですかね?
PCに電源入っていなくても通電しているようならOKですよね。
うちにはバスパワーのハブしかないのでだれかご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:4227288

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-E507 [1GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E507 [1GB]を新規書き込みNW-E507 [1GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-E507 [1GB]
SONY

NW-E507 [1GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 4月21日

NW-E507 [1GB]をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング