NW-E507 [1GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:50時間 NW-E507 [1GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-E507 [1GB]の価格比較
  • NW-E507 [1GB]のスペック・仕様
  • NW-E507 [1GB]のレビュー
  • NW-E507 [1GB]のクチコミ
  • NW-E507 [1GB]の画像・動画
  • NW-E507 [1GB]のピックアップリスト
  • NW-E507 [1GB]のオークション

NW-E507 [1GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スパークリングシルバー] 発売日:2005年 4月21日

  • NW-E507 [1GB]の価格比較
  • NW-E507 [1GB]のスペック・仕様
  • NW-E507 [1GB]のレビュー
  • NW-E507 [1GB]のクチコミ
  • NW-E507 [1GB]の画像・動画
  • NW-E507 [1GB]のピックアップリスト
  • NW-E507 [1GB]のオークション

NW-E507 [1GB] のクチコミ掲示板

(2190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-E507 [1GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E507 [1GB]を新規書き込みNW-E507 [1GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

塗ってみました

2005/05/05 12:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

スレ主 日比谷さん
クチコミ投稿数:15件

こんにちは。

私はこの製品をクビからかけて使用しているんですが、良いケースも無く傷が付いたら嫌だなと思っていました。そこでインターネットで色々調べてみたら「ブリス」というクルマのボディに塗る保護剤を見つけたので使用してみました。

塗ってみるとスゴクつやつやになって、汚れも拭けばすぐに落ちて傷も付きにくくなったと思います。指紋とかもあまり気にならなくなりました。

今は普通に首から下げて使用していますが特に問題はありません。
みなさんも良かったら試してみてください。オススメですよ。


書込番号:4215356

ナイスクチコミ!0


返信する
HIT08さん
クチコミ投稿数:17件

2005/05/05 18:17(1年以上前)

面白そうですね。さすがに自分は怖くて出来ませんが。
モックとかが手に入ったらやってみようと思います。

書込番号:4215938

ナイスクチコミ!0


U.N.K.さん
クチコミ投稿数:103件 NW-E507 [1GB]のオーナーNW-E507 [1GB]の満足度3

2005/05/05 21:52(1年以上前)

自分でケースを作ってみました。
革製で材料費は300円くらいです。

書込番号:4216513

ナイスクチコミ!0


HIT08さん
クチコミ投稿数:17件

2005/05/05 22:32(1年以上前)

おお!UNKさんのケースもめっちゃイイ感じ!
しかも300円?革ってどこ行ったら売ってますか?

書込番号:4216654

ナイスクチコミ!0


U.N.K.さん
クチコミ投稿数:103件 NW-E507 [1GB]のオーナーNW-E507 [1GB]の満足度3

2005/05/06 00:03(1年以上前)

ありがとうございます。
自分でも気に入っています。
革は、東急ハンズやユザワヤで買えます。
ちなみにユザワヤのほうが種類が豊富です。
面積の小さい切れ端の革が安いのでおすすめです。

書込番号:4216952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/05/06 15:28(1年以上前)

はじめまして。

日比谷さん紹介のブリスですが、小容量のミニセットが東急ハンズで売っていたのでさっそく試してみました。
ホントにツヤツヤになりますね、これ!
輝きにウットリするのはもちろんですが、指紋が付きにくくなるのも嬉しい点です。

ただひとつ注意点としては本体に直接吹き付けないことです。
汗が内部に入り込んで故障したという報告もあるようですし、ブリス付属のクロスに吹き付けて塗り込むという方法が安全かと思います。
ブリス専門店のページで使い方が紹介されていたので試そうと考えている方は一度目を通しておいた方がいいでしょうね。

あとU.N.K.さんに先を越されてしまいましたが、自分もケースを自作して使っています。
ダイソーで売っていたネームカードケース(軟質PVC製)を加工しました。
本体を保護しつつ美観も損ねないのでオススメですよ。

書込番号:4218160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

スレ主 中京さん
クチコミ投稿数:62件

今日はじめてプレイリスト作って音楽を聴いていて
初めて気づいたのですが、GROUPモードの状態でジョグダイヤルを
一番上まで引っ張ってアルバム単位でスキップしようとすると
「後ろのアルバム」→「前のアルバム」へはスキップ出来るのに
「前のアルバム」→「後ろのアルバム」へはスキップ出来ないのに気づきました。
もう少し何とかならないのかなぁと感じました

書込番号:4214338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2005/05/06 16:51(1年以上前)

リピートになってないからでは?

書込番号:4218311

ナイスクチコミ!0


スレ主 中京さん
クチコミ投稿数:62件

2005/05/08 22:40(1年以上前)

ちゃんとリピートにしていても駄目ですね。
う〜ん困りました。

書込番号:4225536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/05/10 23:31(1年以上前)

トラック単位でもアルバム単位でも基本的な挙動は同じです。
再生中にアルバムポジションで戻る→送る操作をすると「再生中のアルバムのトップ」→「次のアルバムのトップ」とスキップします。
「前のアルバム」→「後ろのアルバム」のスキップをしたい場合は「戻る×2→送る」という操作でできると思うのですが…

書込番号:4230496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

2日で壊れましたw

2005/05/02 00:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

首からぶら下げて、外でジョギングしてたんですが汗が入ったようです。
運動中に首からぶらせげて使おうとしている方はご注意あれ。
一応販売店の保証に入りましたが、はたして適用されるか?
明日突撃してきます。

たいして汗をかいてなかったのですが、ピンポイントで汗が入ったようです
透明のプラスティックの間に水分が・・・。しかしどっから入ったんだろ?
電源が入らなくなりました。
物自体は非常に素晴らしくお勧めです。FMもきれいに入ります(都内)

書込番号:4206491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2005/05/02 10:23(1年以上前)

結露だったり?

書込番号:4207227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1084件

2005/05/02 15:46(1年以上前)

乾いたら使えるかも。

気に入った曲を初めて聴くのは、
毎日の、外でのジョギング中や通勤時間中の
FM放送だったりしますから。

ただし、いろいろと注意がいりますね。

書込番号:4207764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/05/03 09:12(1年以上前)

私も、ジムで使っているのですが、このレポを見て心配になりました。

早く、i-pod shuffle のスポーツケースのようなものが発売されればいいのですが・・・・

誰か、造ってくれーー

書込番号:4209660

ナイスクチコミ!0


mentium4さん
クチコミ投稿数:1件

2005/05/03 13:20(1年以上前)

私も8日目で電源が入らなくなりました。
汗が透明カバーにあるボタンから入り込んだ形跡がありました。
毛細管現象の理屈と思います。アクリルカバーと色つきフイルムのあいだに汗がたまってます。
 USB接続すると、とりあえず充電でき電源は入るようになりましたが、MemoryError表示がでて使えません。またFMもAutoPresetがとんでいます。Flash memoryのデータがアクセスできないことが起因と推測してます。
 販売店に持ち込んだところ交換となりましたが、在庫なしとのことで取り寄せ後に交換となりました。
後日、ふと気づいて本体裏面のRESETを押したところ、音楽データ等完全に復活してしまいました。
 販売店から交換の電話がかかってきたらキャンセルするつもりです。

書込番号:4210090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1084件

2005/05/03 19:16(1年以上前)

と言うことは、汗や結露で音が出なくなったら、
乾いてから、本体裏面のRESETを押せば復活するわけですね。

書込番号:4210707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/05/04 15:05(1年以上前)

「復活する可能性がある」程度でしょう。

特に汗の塩分などが結晶化したら早晩腐食が始まり、当座は良くても致命的な故障になる可能性があります。

書込番号:4212951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1084件

2005/05/04 20:42(1年以上前)

50gの軽いUSBメモリ型で、首掛けにした場合は、
汗とか、結露とか、飲料水のがぶ飲みでのこぼれの問題が、
出てくるのですね。

書込番号:4213608

ナイスクチコミ!0


cororさん
クチコミ投稿数:2件

2005/05/13 16:30(1年以上前)

こんにちは。
私は407の購入を検討中なのですが、この掲示板のほうも参考にのぞいてたらかなり気になることがあるじゃないですか!!!??
私はジョギング中に音楽を聴くことを今年の一月ぐらいから始めました。冬は寒いので着るものも多く、ポケットがあるのでMDを持って走ってました。(かなり重くて、音飛びがひどかった・・・)
そこで、軽量で、音飛びしない、かっこいいものを探していて、この407に辿り着いたのですが、私の一番の目的である、ジョギング中の使用はこの製品は向いてないのかなと、ここを見て思いました。

なにか、汗など水分が入らない工夫をしている方、いましたら教えてもらえませんか?お願いします。

書込番号:4236405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/05/13 22:46(1年以上前)

ジョギングに毎日使ってますが、革のケースに入れてます。
冬場はポケットに入れてますので問題無いでしょう。

書込番号:4237169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/02 11:07(1年以上前)

その後のお知らせです。
某大手販売店で総合保証に入っていましたが、有償修理とのこと。
おいおい、無償じゃねーのかよと。
家に帰り、総合保証の約款を始めて見ましたw
全損なら5000円(ぐらい?)で新品と交換らしい・・・
だったら物故・・・・以下略w

2週間ほど待たされ、メイン基盤交換で5000円掛かりますとの連絡
その後さらに2週間で交換完了。

書込番号:4255123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/09 22:39(1年以上前)

私は使用しはじめて1ヶ月弱くらいで壊れました。
電源は入るのですが操作を受け付けない状態になりました。
使用方法は通勤で自転車に乗るときに使っていました。
そのためトータルの使用時間は30時間程度でした。

ここの書き込みを読んでいて汗などの混入が怖くなり簡易の自作カバ
ーなどもしていました。
しかしイヤホンジャックの部分から汗が入ってしまったようで修理見積
もりには「液体混入による腐食」と書いてありました。
(外観から混入のあとはわかりませんでした)
なお自作カバーは操作性もありイヤホンジャック部は露出させていま
した・・・(涙

驚いたのが修理費用の見積もりで
基盤代金  :¥13200
基本技術料 :¥1300
作業技術料 :¥5200
その他   :¥240
-----------------------
計     :¥19940

との金額で私の購入額とほぼ同額、もちろん基盤交換なのでデータ
も消去される、と修理の意味がない状況です。
「保障外の使われ方、故障原因」といわれてしまえばそうなのかもしれ
ませんがこんなに簡単に壊れるとは・・・。
交渉はしてみようとは思いますがちょっと嫌気がさしているし痛い出費
だけどあきらめてiPod nanoでも買おうかなぁ、といった気分です。

書込番号:4414297

ナイスクチコミ!0


XJR100さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:16件

2005/09/10 07:34(1年以上前)

ご愁傷様です…
そこまで金額かけて直すのは絶対もったいないですよねぇ!
自分は507はSONY STYLEで購入して3年間のワイド保証をつけました。
大汗かきなんで、純正のショボイケースに入れて首から提げているのですが今のとこらは大丈夫です。
でも以前、携帯電話を胸ポケットに入れていて汗で駄目にした事があります。
持ち運んで使用することが前提のこうした商品・・・
汗ぐらいで逝っちゃうのはおかしいだろ!!!

書込番号:4415131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/11 01:27(1年以上前)

XJR100さん

お心遣いありがとうございます。
本日ソニーの修理受付認定店の人と話をしましたが
「メーカーからの回答がそうなっているので私どもでは
どうしようもありません」とのことで話がなにも進みませ
んでした。
といいますかそのお店はろくにNW-Eシリーズのこともわかっ
ていないようなので話すだけ無駄だと思い帰ってきました。
認定店ならば故障の詳しい内容とか内部の機構(弱点)の話
などもできるかと期待したのですが・・・。
今回は私も購入前にもう少し調べてきちんと保障付けて買う
べきだったと反省しています。
製品のコンセプトやデザインはいまだに気に入っていますし
これまでもそれ以外のソニーの製品を多数使っていましたが
今回の一連の故障の対応みていると少なくともしばらくは購
入やめようと思っています。
高い勉強代でしたがふと思えば大げさかもしれませんが最近
ソニーの業績イマイチなのはこういうところから従来のユー
ザーが離れていっているのかもな・・・などと考えてしまい
ました。

では。

書込番号:4417661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ノイズについて・・・

2005/04/29 16:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:2件

購入検討中なのですが、知り合いからの話しで少し悩んでいます。

様々なMP3プレーヤーがありますが、それぞれ同じ会社の製品、型式なのに音量を絞った時音源以外微妙にノイズ(機械的な細かい電子音)が聞こえたり、ボタン操作時「プツッ」っと言ったノイズが発生したりするらして・・・(製品のバラつきと言える事なのでしょうか?)
気にならない人もいるとは思いますが、不安です。
使用中の方で耳障り的なノイズがないか 
教えて下さい宜しくお願いします。

書込番号:4200031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:10件

2005/04/29 17:56(1年以上前)

少なくても私の持っているN507では操作時に変なノイズは発生したりしないですね。他のMP3プレーヤーもいくつか持ってたことがありますが特にそういったノイズはありませんでした。

書込番号:4200177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/04/29 18:39(1年以上前)

私はノイズがとてもひどいです。夜静かなときに音量を0にして再生すると何も聞こえないはずなのにシーと音が聞こえます。

書込番号:4200270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/29 20:23(1年以上前)

返信有難う御座います。

「ぼんくれ」さんのは507ですか?
そのノイズとても嫌だとと思います。音楽に集中できないというか
とにかく・・気になってしまいませんか?
自分なら購入先にクレームつけますけど間違ってますか?
 そんな規格なんでしょうか?
 
デジタルでクリアな音のはずなのに
 
  ああぁ・・失敗したくないです(-_-;)

書込番号:4200449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/04/29 21:58(1年以上前)

付属のヘッドホンで聞くとよくわかります。ノイズのことですが電磁波って関係あるんでしょうかね?前原に住んでまして、地震がおきてからテレビがついたりつかなかったり不思議な現象がおこるんですよ。テレビがまたつかなくなったと思ったら1時間後に地震がきたりしてですね・・・・。それに地震雲というやらもみかけますし。また地震がきそう。気のせいならいいんですが。
本体に関してはもうパーフェクトです。バブルのスクリーンセーバーをして電車などで通勤しているといろんな人が注目します。ちょっといい気分??みたいなwまあIpodシャッフル買うよりはいいと思いますよ。
PANAのほうはストラップがチャチだし、あのブロックみたいな形はちょっとって感じです。

書込番号:4200697

ナイスクチコミ!0


中京さん
クチコミ投稿数:62件

2005/04/30 21:20(1年以上前)

僕の場合は405なのですが、静かな環境ではやはりノイズが目立ちます。しかし外で聞く分には目立たないので諦めてますが・・・。

書込番号:4203321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/05/01 00:19(1年以上前)

今日ノイズについてサポセンに電話したところかえって来た言葉はよく耳にする言葉でした・・・・。

書込番号:4203876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/05/01 18:30(1年以上前)

「仕様です」ですか?w

書込番号:4205529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件

2005/05/02 20:55(1年以上前)

むむ、ノイズの話を見て、気になっていました。買ったばっかりの
ハードディスクタイプNW-HD5では、音量を0に絞ると無音ですと思いましたが、静かなところで聞き直すと、わずかに雑音があるようです。深夜にずーと聞いてると気になるかもしれません。でも、音楽聞いている場合は、問題ないのでは?それとも、音楽聞いているときにも、ノイズがきになるのでしょうか?  操作ノイズはないようです。

 ステックタイプもデザインよいので、入荷したら買おうと思っていましたが、様子見かな。

書込番号:4208358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こねたですが

2005/04/28 22:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

スレ主 チラみさん
クチコミ投稿数:6件

今すぐゲットして即使いたいけど、家電量販店で売り切れだ(;;
という人はパソコン専門店も覗いてみてください。
各色結構な台数で在庫があるみたいですよ
価格はさすがに期待できませんが^^;

書込番号:4198466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

売れていますね。

2005/04/26 11:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:44件

ウォークマン大逆転、ついにiPod Shuffleを抜き一躍トップに
http://bcnranking.jp/flash/09-00002053.html

4月21日から4月25日までのシリコンオーディオの売り上げシェアは、
ソニーが1位になっています。
この調子でポータブルオーディオの老舗として頑張ってもらいたいです。

書込番号:4192866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2005/04/26 18:57(1年以上前)

で?

書込番号:4193587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:10件

2005/04/26 22:21(1年以上前)

読みましたよ〜。
このまま是非がんばってほしいですネ。
やっぱりこういった製品って柔軟性が大事なんだなぁって思います。

書込番号:4194149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件

2005/04/26 23:25(1年以上前)

やっぱり売れていたんだ。日曜に新宿でmp3売り場をのぞいたら、ステックタイプは売り切れ機種がたくさん、みているうちに、2人組男女が仲良く2ヶ購入していきました。また他店では、赤の20Gタイプが売り切れでちょっとびっくり。

 私も、両タイプほしくなりました、まあHDタイプのシルバー、黒は、売り切れないと予想して、連休に買いに行こうと考えてます。

書込番号:4194390

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-E507 [1GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E507 [1GB]を新規書き込みNW-E507 [1GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-E507 [1GB]
SONY

NW-E507 [1GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 4月21日

NW-E507 [1GB]をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング