NW-E507 [1GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スパークリングシルバー] 発売日:2005年 4月21日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]
Sonicstage3.2をDLしてきましたので新ビットレートのatrac plus 96kbpsで転送してみました。
すると...NW-E507本体側では、atrac plus 64kbpsの表示が..
ちゃんと、atrac plus 96kbpsでエンコードしたのになあ..
NW-E507本体側では、atrac plus 96kbpsって表示出来ないのかなあ。
それとも、わたしのNW-E507はファームversion upしていないから?
皆さんのNW-E507は、新ビットレートでも正確に表示されていますか?
ところで、新ビットレート:atrac plus 192kbpsも聴いてみましたけど、流石に表現力が違いますね!
atrac plus 96kbps、MP3 128kbpsと比べると、わたしの耳でも違いが分かりますね。
しかし、容量の事とか考えると、atrac plus 192kbpsは使いづらいか。
書込番号:4322771
0点

破裂の人形さん
現在のところNW-E507では96Kbpsの再生は対応していませんよ。
新ビットレートではplusの192Kbpsだけは転送できて再生できます。
64Kbpsと表示されているのは転送時に再エンコードして、plusの64Kbpsで転送したものと思われます。
plus192kbpsはいいですね!
132kbpで物足りない時大助かりです。
書込番号:4323185
0点

試してみましたが96kだとE507とNW-HD1では変換してからの転送になりますね。
96kはなかなか魅力的なビットレートなので早く対応してもらいたいです。
ちなみにVer2.0のPSPだと変換せずにそのままで転送できました。
書込番号:4323380
0点


「SONY > NW-E507 [1GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/11/26 0:55:28 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/28 19:42:15 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/18 13:56:00 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/23 23:57:00 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/30 22:48:45 |
![]() ![]() |
12 | 2007/01/07 6:32:38 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/09 5:57:00 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/09 6:03:11 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/26 22:00:56 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/04 23:55:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





