NW-E507 [1GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スパークリングシルバー] 発売日:2005年 4月21日

このページのスレッド一覧(全441スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年9月2日 21:57 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月1日 00:54 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月1日 09:22 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月31日 19:35 |
![]() |
0 | 7 | 2005年9月2日 21:01 |
![]() |
0 | 11 | 2005年9月2日 08:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

最終的にはソニスタと交渉次第って感じにはなると思いますけど、
私が思うに多分単品では売ってくれない気がします(^-^;;;
折角買うケースなんで大事にするって事で。
書込番号:4394367
0点

S90PSさん
さっそくのお返事有難うございます。
無理そうですか。。。
なんか皆さんの書き込みを見ると結構キツくて壊れそうとか書かれている人が多かったもので、このケース大丈夫かなとか思ってるんですが。
普通に出し入れする分には問題無いですか?
書込番号:4394515
0点

どのような場合を想定して失くしたとき?の事を心配しているのかわかりませんが、家での充電やダウンロードの時以外はケースから出し入れすることはないと思います。
ケースは新品時にキツイと感じると思いますが、数回の出し入れで全然問題なくなります。僕も最初心配でしたが数回出し入れしてからは何もキツイと感じたことはありません。
キツくて壊れるってことはないと思いますし、逆にこれ以上緩かったらケースとして問題あるのでは?くらいに感じてしまいます。
僕が感じる欠点といえば、ケースのままの操作だと選曲の時のボタンが若干押し辛いってとこですかね。
書込番号:4395146
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

>こちらの商品はitunesと互換性はあるのでしょうか?
無いです。
しかし、ファイルがMP3の場合は、MP3ファイルがPCの中にあるなら、Sonicstageで取り込んでからNW-E507に転送出来ます。
i-pod専用のACCの場合は、素直に諦めましょう。
書込番号:4390903
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]
遅くなりましたが、購入レポートです。
ヤマダ電機で20300円で購入しました。
操作性は悪くないです。ですが音量のボタンはいつか返ってこなくなりそうです。
ホワイトノイズは静かなところで聞くと気になりますが、基本的に電車での通学時に聞くので問題なさそうです。
SSは初心者の方に使いやすいソフトではないですね。
音質、デザインには満足しています。
それからラフレシア三十郎の自作ケースを作らさせていただきました。ありがとうございます。とても満足しています。
0点

申し訳ありません、ラフレシア三十郎さんですm(_ _)mコピペしたので敬称が抜けてしまいました。本当に申し訳ありませんでした。
書込番号:4390430
0点

>ゴリラ坊やさん
おおっ、200円ケースの自作に挑戦されたんですね!
参考にしてもらえて嬉しいかぎりです。
これであなたもノッポさんの仲間入り(笑)。
書込番号:4391342
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]
初心者のため初歩的な質問なのですが、このシリーズの液晶画面は暗がりでもバックライトで見えるのでしょうか?
あと、高音・低音は何段階かに変更することができるのでしょうか?
最後に本体の写真を見ると停止の操作スイッチはあるのですが、一時停止のスイッチが見当たらないのですがあるのでしょうか?宜しくお願いします。。。
0点

建物の中や暗い所では良く見えます。(ただし昼間の街中はダメでほとんど見えません)BASS TREBLE それぞれ3段階調節可能です。
停止=一時停止です。
書込番号:4390204
0点

午後TEAさん有難うございました。
バックライトで暗いところでも見えるなら安心です。あと、高・低音が調整できるのも安心しました。
書込番号:4390239
0点

正確にはBASS TREBLE 5段階ですよ。
デフォルトの状態から、プラス2段階、マイナス2段階づつです。
書込番号:4390892
0点

初期にも出ていた話題ですがこの製品の表示部分はバックライト付き液晶ではなく有機ELです。
有機ELは電圧をかけると発光する素材を利用したディスプレイなので屋内や夜間だと非常にくっきり綺麗に見えます。
弱点は昼間の野外だと太陽光に負けてほとんど視認できないこと。要は昼行灯というわけ。
有機ELについての解説はこちらをどうぞ↓
http://e-words.jp/w/E69C89E6A99FELE38387E382A3E382B9E38397E383ACE382A4.html
書込番号:4391561
0点

破裂の人形さん
失礼しました。今しがた確認したのですが
BESS TREBLEそれぞれプラス側3段階マイナス側4段階
に調整できます。
書込番号:4392582
0点

午後TEAさん、すみません。
わたしの勘違いでした(泣)
BASS、TREBLE共に、プラス3段階、マイナス4段階づつですね..
(うーん、何で勘違いしてたんだろ..
書込番号:4392672
0点

破裂の人形さん いえいえ私もご指摘が無かったらマイナス側に調節出来るのを
うっかり忘れていました。また間違った事を書き込みするかもしれないのでその時は宜しくお願いいたします。
書込番号:4394986
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

USB2.0のほうが上位規格ですので、そのままつないで大丈夫です。使えます。
ただし、せっかく高速のUSB2.0に接続しても、USB1.1のスピードしか出ませんよ、ということです。
最近のパソコンは、すべてUSB2.0ですね。
書込番号:4389790
0点

>うちのパソコンUSB2.0しか接続できないんですけど
個人的には是非このPCがどのこどんな機種か知りたいです。w
USB2.0しかダメで、USB1.1は接続出来ないってPCないんだけども
書込番号:4389793
0点

初心者なのですが、この機種はUSB1.1でしか転送できないと言うことなのですが、MP3を転送する場合にUSB1.1とUSB2.0を比べた場合速度が結構違うのですか?
書込番号:4389989
0点

理論値の転送速度が違いますからね。
理論値まで速度でないとしても速度だけをみただけで違いは分かるでしょう。
書込番号:4390003
0点

E405のレビューです。実際の転送時間が載っています。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0504/01/news005_3.html
もし、1GBも転送するとなると、かなり遅いことは確かですね。
書込番号:4390079
0点

2.0は互換性があるんですか(汗)
うちのパソコンは自作パソコンです。
俺じゃなくて親が作ったんですけど。
回答ありがとうございました。
書込番号:4392188
0点

>俺じゃなくて親が作ったんですけど
なら、まず親に聞こうよ。丁寧に教えてもらえるよ。
書込番号:4392843
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





