NW-E507 [1GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:50時間 NW-E507 [1GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-E507 [1GB]の価格比較
  • NW-E507 [1GB]のスペック・仕様
  • NW-E507 [1GB]のレビュー
  • NW-E507 [1GB]のクチコミ
  • NW-E507 [1GB]の画像・動画
  • NW-E507 [1GB]のピックアップリスト
  • NW-E507 [1GB]のオークション

NW-E507 [1GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スパークリングシルバー] 発売日:2005年 4月21日

  • NW-E507 [1GB]の価格比較
  • NW-E507 [1GB]のスペック・仕様
  • NW-E507 [1GB]のレビュー
  • NW-E507 [1GB]のクチコミ
  • NW-E507 [1GB]の画像・動画
  • NW-E507 [1GB]のピックアップリスト
  • NW-E507 [1GB]のオークション

NW-E507 [1GB] のクチコミ掲示板

(2190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全441スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-E507 [1GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E507 [1GB]を新規書き込みNW-E507 [1GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Sonic Stage

2005/08/13 02:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:33件 アオパンツ 

このプレイヤーを購入しようとおもうのですが、今NET MDのコンポを使っていて、Sonic Stage0.1なのですが、バージョンが書き換えられて不具合が出たりしないのでしょうか?
職場の同僚の人はHIGH−MDを購入して新しいSonic Stageを入れたところ以前のは消えてしまいどうも使い勝手が悪くなってしまった、、、みたいなことを言っていたのですが、どうなのでしょう??
最悪PCからコンポのMDに転送できない、、、とかなっちゃうんでしょうか、それとも両方のSonic Stageが共存できるのでしょうか?
なんか変な質問ですが、おわかりの方いましたらよろしくおねがいします。

書込番号:4344402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2005/08/13 04:30(1年以上前)

新しいバージョンのSonic Stageをインストールすると、古いバージョンのSonic Stageは自動的に
削除されますので、新旧のSonic Stageの共存は出来ません。現在の最新バージョンは3.2で以下のHPからダウンロードできます。不具合はないのではないのでしょうか。

http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/download/upgrade_info.html#ss

使い勝手は人それぞれですのでなんとも言えませんが、僕自身はそんなに悪くないと思います。

また、新しいバージョンのSonic Stageでも、NET-MDに転送できますので、ご心配なく。

書込番号:4344514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 アオパンツ 

2005/08/13 22:17(1年以上前)

たあぼんさま>当方ネットからダウンロードしてきたラジオ放送を変換してMDに入れたかったところ、うまくいかなかったのでこの機体を購入しようと思っていました。それで先ほど教えていただいたSonic Stage最新版に更新したところ、うまく変換してMDに転送できました。1から3へのバージョンUPは見た目にはすっかり変わっていて少しとまどいましたが、使って見ると見やすくてとても便利に思いました。、、ということでMDもバリバリ使えそうなのでしばらくMP3プレイヤーを見送ることにしました(笑)。どうもありがとうございましたー!。
追伸、、職場の人が不便に思っていたのはもしかして
−−Hi-MD機器で録音した音楽データのマイ ライブラリへの取り込みの回数に制限がなくなりました。
のような、制限が前のバージョンでかかっていたのかなとおもいました。

書込番号:4346039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入してきました!

2005/08/12 23:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:3件

ヤマダ電機で、店頭価格22,800円を21,000円まで下げてもらって、
もうひとふんばりで20,500円まで下げてもらいました。
しかも、この時期は既存ポイント1.6倍セールをやっており、
結局現金で1,200円ぐらいの出費で買えてしまいました。ラッキーです。
ただ、在庫がなかったので取り寄せになってしまいました。残念!

ご検討中の皆様のご参考になれば幸いです。

書込番号:4343989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2005/08/15 15:23(1年以上前)

値段交渉のコツとかってありますか?

書込番号:4349554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

素人の質問ですみません

2005/08/11 19:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:10件

この製品は音楽の取り込みだけではなく、ワードやエクセルなどのデータを保存できますか??もしできるとしたら、フラッシュメモリーと同じ機能と思ってもよろしいでしょうか??

書込番号:4341274

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2005/08/11 20:02(1年以上前)

なめだるま大王 さん

>この製品は音楽の取り込みだけではなく、ワードやエクセルなどのデータを保存できますか??もしできるとしたら、フラッシュメモリーと同じ機能と思ってもよろしいでしょうか??

そのように考えていただいてOKです。
普通にUSBフラッシュメモリのようにデータを保存できます。

書込番号:4341337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/08/11 20:15(1年以上前)

お返事ありがとうございます☆パソコンのUSBにネットウォークマンをそのまま差し込む方法ですか?それとも別売りでUSBのコネクタなどを買わないといけませんか??

書込番号:4341362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:10件

2005/08/11 20:52(1年以上前)

USBケーブルをさす必要がありますよ。
音楽を転送するときはSonicStageを立ち上げて、
データを転送するときはUSBメモリーに転送するようにフォルダを開けばいいです。

書込番号:4341435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/08/11 21:39(1年以上前)

了解しました。ありがとうございます!よく検討してみます(^^)

書込番号:4341526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/08/12 20:36(1年以上前)

車の中で聴くことってできますか??

書込番号:4343608

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2005/08/12 23:01(1年以上前)

FMトランスミッターやカーコネクティングパック等を使えば可能です

書込番号:4343922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/08/13 00:21(1年以上前)

is430さん、ありがとうございます!それらは高価なものですか??

書込番号:4344145

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2005/08/13 14:07(1年以上前)

このサイトには検索機能もあります。
ご自分で予算や好みに合ったものをお選びください。

カーコネクティングパック(カセットアダプター)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC&lr=

FMトランスミッター
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=FM%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC&lr=

書込番号:4345250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/08/14 01:25(1年以上前)

is430さん、何度も質問に答えていただきありがとうございました。次からは自分で探してみます☆

書込番号:4346462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本が出てますね

2005/08/11 13:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

スレ主 Gottsさん
クチコミ投稿数:3件

今日、本屋に行ったら、ネットワークウォークマンの本が二冊出てました。

●ネットワークウォークマン徹底活用ガイド/ソシム
●ウォークマンスティック&スクエア徹底活用ガイド/エクスメディア

ソシムの本は内容が濃いというか、様々な活用テクニックが満載。
で、エクスメディアの本は、オールカラーで見やすく、分かりやすいが、基本的な操作しか紹介していないので、マニュアルを分かりやすくした感じ。

私はソシムの本を買いました。
読んでから、また書き込みします。

書込番号:4340751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

USBケーブルについて

2005/08/10 23:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:107件

見当違いの質問でしたら何卒お許しください。

movaからFOMAへの機種変を検討しております。
ドコモショップへ行ったところ、
今は充電器が別売になっている事を知りました。

そして、FOMAのコネクタの形は全メーカー共通になっていて、
一見したところ、ネットワークウォークマンと形が非常に良く似ていたのです。
もしかして、本当に同じ形なのでしょうか。

大した値段ではないのですが、USBに差し込めば
そのまま充電やデータリンクに使えるのではと思った次第です。
お解りの方、ご教示いただけると幸いです。

書込番号:4339805

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2005/08/11 09:57(1年以上前)

ベルナルド さん

USBの端子とFOMAの端子の形状は全く異なります。

E507側の端子の形状
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/06usb_1394/03usb_mini_b-box-l.jpg

FOMAの端子の形状
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2002/10/02/t205.jpg

ちなみにボーダフォン3GとFOMAは全く同じ端子です

カテゴリも全く異なりますので、適切な場所で質問された方がよいと思います。

書込番号:4340474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2005/08/11 11:03(1年以上前)

非常によく分かりました!
ありがとうございます。
やはり買わないといけませんね。
お手数おかけしました。

書込番号:4340568

ナイスクチコミ!0


XJR100さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:16件

2005/08/12 11:30(1年以上前)

is430さん
 良くこんな参照写真、引っ張って来られますね・・・びっくり!
 あなたは本当にえらいっ!!!

 ところでisの価格発表になりましたがすっごく高いような気が
致しますが・・・値引きは一切しないらしいし・・・

書込番号:4342711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

はじめまして。

2005/08/10 20:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

スレ主 *ポチ*さん
クチコミ投稿数:3件

「NW-E507」を買おうかと考えているのですが、いくつかわからないことがあって迷ってます。日本語対応と書いてありますが漢字も表示されるということでしょうか?あとMP3でないファイルをMP3に変換することはできるんですか? PC初心者なもんでくだらない質問ですみません(^^;)

書込番号:4339369

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2005/08/11 09:59(1年以上前)

*ポチ* さん

漢字表示は可能です。

MP3でないファイルをMP3に変換することは、別のソフトウェアを使えば可能です。
一例を挙げますと
http://pino.to/audico/
などがあります。
ただし、著作権保護がかかったファイルを変換することはできませんのでご注意下さい。

書込番号:4340479

ナイスクチコミ!0


スレ主 *ポチ*さん
クチコミ投稿数:3件

2005/08/11 18:00(1年以上前)

is430さん
返信ありがとうございます。m(__)m
漢字も表示できるんですね。よかったです(^_^)

自分の持ってるファイルはWindowsMediaオーディオファイルというのが多いのでMP3に変えられると聞いて安心しました。

あともうひとつだけ質問なんですが(すみません)、NW-E50○とNW-E40○で違うのはFMチューナーの有無だけですか?

書込番号:4341140

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2005/08/11 19:58(1年以上前)

>あともうひとつだけ質問なんですが(すみません)、NW-E50○とNW-E40○で違うのはFMチューナーの有無だけですか?

目立つものとしてはそのくらいですね。
後は5と4では設定されているカラーリングが違います。

WMAをお使いとの事ですが、メディアプレーヤーで取り込んだWMAのファイルに保護がかかっているとこのソフトを使っても変換できませんので、お気をつけください。

書込番号:4341328

ナイスクチコミ!0


スレ主 *ポチ*さん
クチコミ投稿数:3件

2005/08/11 20:11(1年以上前)

そうなんですかぁ〜
色も違うんですね(^^;)

わかりました!気をつけて探したいと思います。
とても参考になりました!助かりました^^
is430さん、ありがとうございますm(__)m

書込番号:4341349

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-E507 [1GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E507 [1GB]を新規書き込みNW-E507 [1GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-E507 [1GB]
SONY

NW-E507 [1GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 4月21日

NW-E507 [1GB]をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング