NW-E507 [1GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スパークリングシルバー] 発売日:2005年 4月21日
このページのスレッド一覧(全441スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 10 | 2005年4月27日 23:42 | |
| 0 | 1 | 2005年4月27日 17:53 | |
| 0 | 10 | 2005年4月27日 15:53 | |
| 0 | 2 | 2005年4月27日 08:10 | |
| 0 | 3 | 2005年4月26日 23:25 | |
| 0 | 6 | 2005年4月26日 22:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]
128kbpsは聞くに堪えないかもしれませんね。
他のメーカーではどうなのかわかりませんが・・。
イヤホンも結構関係あったりします。
書込番号:4193699
0点
この話はiPodでもありますが、共通項は両社ともにメーカー独自のファイル形式があることですね。
確かめたワケではありませんので断言は出来ませんが少なからず歪曲された話だと思います。
書込番号:4194737
0点
音質という基準がないことだからかもしれませんが、たしかな情報はないですね。
やっぱり2chの情報は信用できないかな?
書込番号:4194826
0点
エンコードで差が出る事はあっても、デコードでは殆ど差は出ませんね。
正確には、デコード後のデータは同じで、DAコンバータの性能で出力波形は変りますが、この手のポータブルオーディオでは製品による差は聞き取れないでしょう。
再生系で差が出るのはやはりヘッドホンでしょう。
おんたまさんへ…
SonicStage ならMP3じゃなくて ATRAC3plus でエンコードする方が再生時の音は良いようです。
既にMP3ファイルがある場合のみ、MP3のまま507に転送するのが良いでしょう。
書込番号:4195025
0点
MP3の低い(百台のレート)ビットレートでは、アチラ情報は合っているかも知れませんね。
ビットレートが低いと、場雰囲気的な音が損われるから、リスナーによっては「あれ〜ソースの雰囲気が違うな」と感じるかも知れませんょ。
ですが、使用する鳴るモノでも場雰囲気的な音を巧く表現出来なく崩してしまうのも在りますので気づき難いかも知れません。
ATRAC3の132kって場雰囲気的な表現は意外と巧いのですょ。
例えば、MDでSPとLP4(66k)の音違いが判るリスナーは結構いるが、SPとLP2(132k)の違いが判るリスナーはそう多くないと思いますょ。(場雰囲気な表現は意外と似ているかな)
書込番号:4195186
0点
ヘッドホン類で聴いた場合ビットレートが低い方が音全体が後頭部方向に微妙ながら凹んでいくので聴き難くなりますね。
小音量で聴いていると音が遠くなるのでレベルが下がった様に感じるかも知れません。
で、場雰囲気の崩れ易いのはこの音を創る場所が関係していて遠くに在る程巧く表現が出来なさそうです。平板な音で迫力の無い詰まらない音って感じですね。
書込番号:4195901
0点
と言いますか、128kbpsだとスネアの音などがシャリシャリしてて、いら立ちを覚えますけどね・・。
あと部分的にボーカルの声がピキピキいいます。
※CDによって異なる場合もあります。
書込番号:4196152
0点
その様な粗は在りますね。
装置の出来は品質の悪い方を再生させると判り易いでしょうか。シッカリしてないと比較的高めのビットレートから場雰囲気が崩れて来ます。シッカリしている装置程上記の表現力は巧く低いレートでも再生してくれます。
書込番号:4196187
0点
レスがいっぱいついてますね、ありがとうございます。
自分は今はビットレート128kbpsでiRiverのプリズムを使っているのでこれと同じぐらいなら大丈夫です。
話によると付属のイヤフォンは音が悪いらしいのでもし買ったら今使ってるイヤフォンを使おうと思ってます。
ちなみに自分はMDはSPとLP2の区別はつきませんが、さすがにLP4はわかる・・・ぐらいの耳です。どうしようかなぁ〜・・・・。
書込番号:4196663
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]
本体に入れた場合、MP3のファイルにOpenMG形式の保護がかかります。
戻せば問題なしです。
本体に入れたMP3ファイルを他のプレーヤーで聞くというのは無理です。
書込番号:4195786
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]
E407のほうを購入しましたが、掲示板を見てるとここが一番書き込み多かったんで,507でも407でも同じことだと思うのでこちらへ書き込むことにしました、 この製品はプレーステーション2のUSBでも充電できますか???? また電源オフのパソコンのUSBでも充電できますか????
0点
>この製品はプレーステーション2のUSBでも充電できますか????
多分出来ます。
この製品に限らず、USB充電をサポートしている製品であれば大抵出来ます。
>また電源オフのパソコンのUSBでも充電できますか????
出来ません。
電源オフのPCはUSBポートにも電力が供給されないので無理です。
他にセルフパワー(ACアダプタ付き)のUSBハブで充電するという手もあります。
書込番号:4193098
0点
オ電子レンジ さん
回答ありがとうございます、
ちなみにPS2で充電しても充電時間はPCと一緒ですか??
書込番号:4193519
0点
う〜ん、規格に準拠したUSBポートであれば同じだと思うんですけど、自信はありません。
詳しい方フォローお願いします。
書込番号:4193583
0点
>私はFMVを使っていますが、電源切っても充電できますよ。
ほほう、そういうのもあるんですね。失礼しました。
参考までにモデル名を教えてくださいませんでしょうか?
書込番号:4193728
0点
最近のパソコンは「シャットダウン」しても、LANやキーボード、マウスの操作による起動をサポートしている為、電源が完全に切れません。
USBポートにも微弱ながら電力が供給されているものが多いですね。
電流は少ないはずなので、充電には時間が掛かるでしょう。
書込番号:4195004
0点
おぉ、なるほど。勉強になりました。ありがとうございました。
書込番号:4195061
0点
うちの3台とも試してみましたが全てアウトでした(T_T)
書込番号:4195092
0点
私のPCは最近のものじゃないですけどね・・。(苦笑)
マウスとカードリーダーの接続は切れますが、なぜか携帯のUSB充電やミュージックプレーヤーのUSBはちゃんと動いて充電出来てるんですよ。
このPCが特殊なのかな・・?
書込番号:4195621
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]
・SONYのHPの仕様を見る
・カタログを見る
・過去の書込みを見る
この件はどれでも入手できる情報ですネ。
書込番号:4195026
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]
ウォークマン大逆転、ついにiPod Shuffleを抜き一躍トップに
http://bcnranking.jp/flash/09-00002053.html
4月21日から4月25日までのシリコンオーディオの売り上げシェアは、
ソニーが1位になっています。
この調子でポータブルオーディオの老舗として頑張ってもらいたいです。
0点
読みましたよ〜。
このまま是非がんばってほしいですネ。
やっぱりこういった製品って柔軟性が大事なんだなぁって思います。
書込番号:4194149
0点
やっぱり売れていたんだ。日曜に新宿でmp3売り場をのぞいたら、ステックタイプは売り切れ機種がたくさん、みているうちに、2人組男女が仲良く2ヶ購入していきました。また他店では、赤の20Gタイプが売り切れでちょっとびっくり。
私も、両タイプほしくなりました、まあHDタイプのシルバー、黒は、売り切れないと予想して、連休に買いに行こうと考えてます。
書込番号:4194390
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]
半年以内は微妙な感じですが、今年中には発表されるかもしれませんね。
確固たる根拠はありませんが、フラッシュメモリの供給事情から考えてありえなくはないと思います。
デザインや機能で今後の需要を確保するのは難しいでしょうから、大容量&低価格が鍵になる気がします。
(あくまでフラッシュメモリタイプとして、です)
個人的にもフラッシュメモリで2GBって魅力的です。
書込番号:4193311
0点
× 今年中
○ 今年度中
今年中だったら半年以内やん(^^;
書込番号:4193318
0点
>今年中だったら半年以内やん(^^;
今年中でも半年以内じゃなかった・・・。一人でなにやってんだろ?>自分
書込番号:4193452
0点
2Gの物だとHDDプレーヤーと値段的にバッティングしそうですから、あまり出すメリットはないかと思いますが。
書込番号:4193988
0点
RIOという会社からメモリーで2GBのモデルが出てますよ!価格.comで最安値が32545円ですが・・・
書込番号:4194095
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





