NW-E407 [1GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ミッドナイトブラック] 発売日:2005年 4月21日
このページのスレッド一覧(全145スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2005年6月27日 13:44 | |
| 0 | 2 | 2005年6月24日 07:57 | |
| 0 | 1 | 2005年5月14日 01:09 | |
| 0 | 5 | 2005年5月12日 21:29 | |
| 0 | 3 | 2005年5月12日 00:32 | |
| 0 | 2 | 2005年5月11日 20:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]
自分の場合は、出来るものと出来ないものとCDによってありました。
PCのドライブにもよるようです。
コピーコントロールで検索すると過去ログがヒットします。
そちらを見た方がいいかも。
書込番号:4244966
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]
トランスミッタ買えばもちろん可能です。AUXがあるならそっちのほうが音がいいですが。
書込番号:4240617
0点
http://www.shopping-search.jp/search/link/key_FM%A5%C8%A5%E9%A5%F3%A5%B9%A5%DF%A5%C3%A5%BF%A1%BC/cat_
結構高いですね。
FM受信付ヘッドフォンを使うとワイヤーレスで聞けたりしますね。
書込番号:4240781
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]
取り付け部あります。
自分は携帯用のネットストラップと使っています。(長さ調節付。透明チューブの中に黒い紐が入っていて、1000円ぐらいでした。中々マッチしています。)
書込番号:4237598
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]
2週間ほど前に、梅田ヨドバシで405を購入しました。
モノは良かったです。操作性も音もデザインも。
今日、朝起きたら、音量の+ボタンが陥没していました。
音量を下げる事はできるけど、上げられない状態です。
初期PSPの、□ボタンみたいな感じです。
同じ症状が出た方はいないでしょうか?
0点
自己レスです。
今日お店に持っていったら、初期不良と言われました。
在庫が無いので、SONYに発注して、届いたら交換してくれるそうです。
書込番号:4215871
0点
私のNW-E407(オリーブグリーン)も、いまさっき+ボタンが陥没しました。突然です。ちなみに−ボタンは正常です。
近いうちに店へ行ってきます。
書込番号:4221799
0点
私のNW-E407(オーシャンブルー)も購入1週間で+ボタンがバカになってしまいました.(押してもスカスカで反応がほとんどありません.−ボタンはやはり問題ありません.通販で買ったのでそちらに連絡をとってみます.
多発しているって事は設計ミスですかね?
書込番号:4225580
0点
USBキャップを強く押したら音量が上がる話を聞いたことありませんか?
以前このサイトで投稿されていて、
自分もおもしろくて数回やってみたことがあります。
小さい機械なので、どこかが接触して音量があがるんでしょうね。
もしかしたらその時、USBキャップを強く押しすぎて、
+ボタンが痛んだり、、、、とかかも
書込番号:4227209
0点
俺のもなっちゃった(σ´∀`)σУо★♪
−ボタンですが かえってきません
めっさショックでした。。。
出来れば長く使えるものにしてほしかったです。
書込番号:4234637
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]
私もかつて迷っていましたが、発売前で黒のモックがなかった状況下。
実物の黒を初めて見た発売日に即決しました。この"真夜中黒"は深みがあり、どのシチュエーションでもGOODです!。今は実物で検討できるし、昼間屋外ではの有機ELの視認性は黒でも全く見えないことから、直感で気に入ったほうを選択すればいいと思いますね。ところで、青のボディー底の丸い感じが、首を振り続ける"水飲み鳥"を連想してしまうのは、私が古い人間だからでしょうか?
書込番号:4232575
0点
ひさごっちさん、貴重なご意見ありがとうございます。有機ELは屋外は見にくいんですか?フォーマットは何にしていますか?
書込番号:4232797
0点
朝の通勤時電車に乗るまで有機ELは手をかざそうが見えません。フォーマットはAtrac3Plus,105kbpsですが、CD23枚で満杯になったので64kbpsに落としてみようかと…。
書込番号:4232949
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]
現在、E99 を使っています。
シャッフル機能が曲単位ではなく、グループ単位であることと、
SonicStage からは、1GB のメモリが 512MB x 2として扱われる
ので、512MB 単位のデバイスに転送する必要があり、少々不便に
感じています。
E407 は、下記の点はいかがでしょうか?
・グループに関係なく、曲単位でのシャッフルはできますでしょうか?
・SonicStage からは、1つのデバイス(1GB のメモリ)として見えます
でしょうか?
0点
どちらも答えは「Yes!」です。
自分もE99を使っていましたが、この二つの問題が解消されたのを知って購入に踏み切りました。
書込番号:4231004
0点
ご回答ありがとうございました。
シャッフルが曲単位でできるようになったのは魅力的です。
購入を検討したいと思います。
書込番号:4232310
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





