NW-E407 [1GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ミッドナイトブラック] 発売日:2005年 4月21日
このページのスレッド一覧(全145スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2006年2月15日 10:48 | |
| 0 | 1 | 2006年2月12日 22:05 | |
| 0 | 1 | 2006年2月2日 14:07 | |
| 0 | 1 | 2006年1月31日 22:17 | |
| 0 | 1 | 2006年1月31日 22:13 | |
| 0 | 2 | 2006年1月31日 03:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]
どのような形式で曲を取り込んでいるのでしょうか?
ATRACかMP3かによって対処方法が異なります.
MP3なら,iRiverの方の転送ソフト(iriver plusという名前みたいですね)でその曲ファイルをプレーヤーに転送すれば良いと思います.
ATRACであれば,SonicStageでCDに焼いたものをiriver plusなどでプレーヤーで再生できる形式にして取り込む方法がありますが,元のCDが手元にあるのなら手間と音質を考えるとそちらから取り込むことをおすすめします.
もう一つの方法は,ATRACをWAV形式に変換して(要SonicStage3.4)から,iriver plusなどでプレーヤーで再生できる形式にして取り込む方法が考えられます.作業の過程で曲のタグ情報が失われてしまいますが,iriver plusはMusicIDに対応していて曲の波形を解析して曲情報を見つけてくれるようなのでこの点は問題ないと思います.
なお,Moraなどで購入した曲を移すには前述の一度CDに焼く方法しかありません.
書込番号:4823598
0点
Honiさん
貴重な助言ありがとうございました。大変参考になりました。CDを焼くというのも良いアイディアですね。ソフト間の移動など、その他の方法も適宜試してみたいと思います。ありがとうございました。<(_ _)>
書込番号:4824091
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]
SS上なら可能です。
PCと本体をつないで転送画面を出してください。
後はドラッグして自分の好きな曲順に変えてください。
書込番号:4816594
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]
iPodShuffleより引っ越してきました。よろしくお願いします。
以下iPodShuffleとNW-E407を比較してレポートすると。。
iPodShuffleが良かった点
・iTunesがソフトとして完成されていた
・オプションが豊富
・AACは音質が良かった(PC上で)
悪かった点
・電池弱いのにUSBからしか充電できなかった
・音質(アンプのせいかな?)が悪い
・レスポンスが悪い
・時たま誤作動する
NW-E407の良い点
・高級感(ただ強い光が当たると中が透けちゃう…)
・音がいい(大音量でも音割れしにくい)
・スタミナ
・レスポンスがいい
悪い点
・SonicStageがやや使いづらい(自動変換とかややこしい)
・転送スピードが遅い(承知の上だけど)
・傷が目立つ
・オプションが貧弱
・Atracの64kbpsから132kbpsの間のビットレートが実質再生できないこと
あと、ネックストラップは標準でつけて欲しかったな。
全体として日本人らしい良く練られたデザインでした。特にジョグ部のギザギザの意味に個人的に感動しちゃいました。スタミナに関してですが、50時間というのはパワーセーブモード『Normal』時なので、同じ条件下で『Super』だともっと持つかも知れませんね。
0点
失礼 Atrac3-105kbps,66kbps も再変換という形で転送できました。
SonicStage3.4で確認。
書込番号:4787466
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]
昨日、購入してアルバムを1枚入れてみました。しかし、アルバムが2つに分かれてしまいます・・・。5〜7番目のトラックだけが分かれてしまいます。何度転送しても同じなんです。 解決策を教えていただけたら幸いです。
0点
アルバム名が片方は半角、他方が全角になっている場合
この場合はプロパティを開いてアルバム名をどちらかに統合してください。あとアーティスト名も統一してください。時々1曲だけアーティスト名が空欄となってしまうことがあったので・・・。
これでダメだったら私の手には負えません。
書込番号:4783363
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]
スティックコントローラーとはリモコンのことですか?
だとしたら、E40*,E50*,A60*シリーズは対応してませんのよ。対応しているのはA3000やA1000(ハードディスクタイプ)だと思いますよ。
書込番号:4783348
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]
早々と返信頂いてありがとうございますm(_ _)m とても参考になりました〜★ もっちょっと他のものと比較してみます (@@)/
書込番号:4781485
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





