NW-E407 [1GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ミッドナイトブラック] 発売日:2005年 4月21日
このページのスレッド一覧(全145スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2005年5月2日 21:19 | |
| 0 | 3 | 2005年5月1日 21:11 | |
| 0 | 4 | 2005年4月30日 21:31 | |
| 0 | 3 | 2005年4月30日 18:28 | |
| 0 | 4 | 2005年4月30日 15:37 | |
| 0 | 0 | 2005年4月29日 22:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]
NW-E407の購入を考えているのですが、これをスポーツジムで使うつもりでいます。ランニングマシーン等の激しい運動でも音が飛んだりはしないでしょうか?
もし、現在同じような使い方をされている方がおられましたらご回答お願いします。
0点
内蔵メモリタイプなので音飛びはありません。(ファイルがおかしくない限り)
それよりもジムで使うのでしたら汗の方が心配ですね。
汗で壊れたと言う方が既にいらっしゃるようです。
書込番号:4206617
0点
この機種はメモリータイプなので、動くところ(HDDなど)がないのでそうとうなショックを受けない限り大丈夫です
書込番号:4207811
0点
特価情報★さん・120790さんご回答有難う御座いました。
明日あたり購入する予定です。とりあえず、使用注意としては防汗(笑)に注意して大事に使用しようと思います。
書込番号:4208420
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]
NW-E407からはすこし話題が外れますが相談に乗ってください。
先日NW-E407を購入し、早速つかおうと思いSonicStage(以下SS)をインストールし、
再起動後SSを起動しようとしたら
「データベースファイルが見つからないか、壊れています。」
とメッセージが出て、それから何度やっても起動することができません。
アンインストール後、再度インストールしましたが(10回くらい)
やはり起動できません。
起動前に表示されるSSのロゴのようなところに
「マイライブラリを読み込んでいます。」とメッセージがあるまま
先に進まないのでマイライブラリが読み込めないのだと思います。
どなたか同じような状態になった方で、後に起動できた方は、
どのような操作をして起動できるようになったのか教えてください。
OSはXP,HOMEで自作PCです。
0点
F/A18さんと全く同じ症状になったことがあります。
ただ、私の場合、MP3対応のCDウォークマン(D-NE900)に付属の
「SonicStage Simple Burner Ver1.1」から「SonicStage Ver.2.0」
にアップデートする際に起こった症状だったので、完全に同じ
とは言えないと思いますが、
>「データベースファイルが見つからないか、壊れています。」
および、
>「マイライブラリを読み込んでいます。」のまま固まる
というのは完全に共通してましたね。
で、私がどうしたかといいますと、F/A18さんと同様に何度も
アンインストール→インストールを試しました。しかしながら、
全く改善しないため、結局PCのリカバリをしてしまいましたね。
ところで、リカバリよりはマシだと思うので、試しに
↓の方法を試されてみてはいかがでしょうか?
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4197976
ちなみに、NW-E407のSonicStageでは、幸い↑ような障害は
起きませんでしたが、今度はNW-E407に転送する際に、メチャクチャ
PCが重くなる(が、転送できないわけではない)という現象が
起きてしまうようになりました。。。
まあこれももう解決したのでいいんですが、色々と
面倒ですよねー。。。
書込番号:4199077
0点
レスありがとうございます。
早速試してみたいと思います。
色々と調べてみるとSSは結構不具合が多いようですね。
他の安定したソフトでも転送できるような
ドライバをつくってくれればいいのに…。
書込番号:4200374
0点
>ゲンクローさん
PCをリカバリしたら無事起動できました。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:4205920
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]
>配送予定日: 2005/5/24 - 2005/6/10 です。
Amazonは在庫が無い商品の手配は非常に遅いです。
キャンセルしてもっと早く手に入る店を探したほうが良いと思います。
ちなみに、ヨドバシドットコムも3:25現在、在庫ありになっています。
書込番号:4199095
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]
本日、近所のやまだでNW-E407(ミッドナイトブラック) を購入しました
家に帰ってSonicStage(以下SS)をインストールし、音楽の転送を実行したら全て、『最適化できない曲がありました 権利の保護されたコンテンツは変換できません。』というエラーが表示され転送がうまくいきません
色々と調べてみたのですが解決方法が見つかりません。どなたか解決方法心当たりございませんか?
ちなみにコピーコントロールのCDではありません。。。
0点
転送しようとしている曲はWMA形式ではないですか?
そのWMAは保護(DRM)がかけられていませんか?
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/qa/answer/ss20412090.html?k=sonicstage_31&q=4
書込番号:4202849
0点
オ電子レンジさん
さっそくの回答ありがとうございます。
WMA形式です。保護(DRM)がかけられているかはどのようにしてわかるのですか??初心者過ぎて申し訳ありませんが、解決方法を教えていただけませんか??
書込番号:4202891
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]
↓に書き込みした者ですが、今日購入したので すこし書き込みしたいと思います
まず色はインターネットなどでは普通のダークブルーですが、実物は少し紺〜紫 っぽい色でした(個人的に結構好きです)
次に有機ELディスプレイですが、青も結構見やすいです(明るい場所では見にくいです)
音質は結構いいです、atrac3 plus 64kbpsで十分の音質が得られます(付属イヤーフォンはあまりいいものではありません)
転送速度は100曲ほど転送したところ2〜3分でした
これ以外も書き込みしてくれたらできるだけ回答します
0点
>転送速度は100曲ほど転送したところ2〜3分でした
レビュー等から考えると速過ぎると思うのですが、これは実測値でしょうか?1曲あたりのファイルサイズが小さいのでしょうか?
もし宜しければその時のファイルサイズ等を教えていただけませんか?
書込番号:4198422
0点
ファイルはatrac 3 plusの64kbpsだったので1曲2〜3MBです、なのでファイルサイズは小さいほうです
書込番号:4200382
0点
自分はMP3 128k でアルバム一枚分(60MB程度)で2〜3分かかりました。
書込番号:4201010
0点
120790さん、 チャチャベスさん、回答ありがとうございます。
120790さんの場合は一つのファイルサイズが小さいとはいえ、総サイズは約200〜300MBになりますね。
マシンスペックによって速度は違うでしょうし、ATRAC3系の方が転送が早いとしても、そこまでの速度が出るのでしょうか?
実測値なのか?総ファイルサイズはいくつだったのか?ちょっと気になります。
書込番号:4202566
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]
新発売の日にE407を手に入り、(1ヶ月前も予約しました)
50時間経過で音質が安定した今、レポートしたいと思います。
デサイン
良いね
操作性
良いね
有機EL
見やすい良いね
詮索
すぐ曲出せる、良いね
音質
自分はHDデジタルアンプ搭載PMDPを持っているので
比較すると
定位置、広がり、ダイナミックレンジはPMDPが良いね
音の塊化、なめらかさ、聴き心地はE407が良いね
256kbpsでMP3とATRACplusを比較すると
最初同じだろうと思ったが、けっこう違っていた。
MP3はCDから単に圧縮するようでそのままの感じだった(忠実?)
対してATRACplusは圧縮さい、手直ししてる(良い意味で)。
ここからは私の推測ですが
ATRACplsuはSONYの高音質自慢、TYPE-S等のプログラムを応用しているのではないかと。
現時点でATRAC最強はTYPE-S等であることは異論はないだろうと思います。
私は当然、ATRACplusで聴いてます。良いね。
最後にみなさんが気になる再生時間ですが、
確かに2秒ずれます。
ですが、購入した方ならわかると思いますが
致命的にはならない。逆に聴けば聴くほどずれなんて忘れられますから。要は慣れですかね。
まぁ、それは良いとも悪いとも言えないなぁ。(笑)
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





