NW-E407 [1GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:50時間 NW-E407 [1GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-E407 [1GB]の価格比較
  • NW-E407 [1GB]のスペック・仕様
  • NW-E407 [1GB]のレビュー
  • NW-E407 [1GB]のクチコミ
  • NW-E407 [1GB]の画像・動画
  • NW-E407 [1GB]のピックアップリスト
  • NW-E407 [1GB]のオークション

NW-E407 [1GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ミッドナイトブラック] 発売日:2005年 4月21日

  • NW-E407 [1GB]の価格比較
  • NW-E407 [1GB]のスペック・仕様
  • NW-E407 [1GB]のレビュー
  • NW-E407 [1GB]のクチコミ
  • NW-E407 [1GB]の画像・動画
  • NW-E407 [1GB]のピックアップリスト
  • NW-E407 [1GB]のオークション

NW-E407 [1GB] のクチコミ掲示板

(530件)
RSS

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-E407 [1GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E407 [1GB]を新規書き込みNW-E407 [1GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USBケーブル接続口について

2005/04/25 13:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]

スレ主 120790さん
クチコミ投稿数:40件

E-407のUSB接続口のカバーはゴム製なんですか?? 壊れやすそう などの意見が多かったんですが。 あとこの機種はPS2でも充電できますか??

書込番号:4190777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/26 02:07(1年以上前)

PS2でも充電出来ました。(ただし、電源オン時)

書込番号:4192436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

韓国語も使えますか?

2005/04/26 00:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]

スレ主 insenseさん
クチコミ投稿数:3件

iPod ShuffleとNW-407を迷っております。
過去、iPodを使った時、韓国語も中国語も問題なく、使えましたが、NW-HD3を使った時は文字化けしてしまい、日本語と英語の音楽しか聴くことができませんでした。
NW-E407は韓国語の歌、中国語の歌をインポートするのができますか。
そして、MP3をそのまま使う時には、NW-HD3のように別のプログラムで交換しなくていいですか。
最近、韓国の歌にはまって、韓国の歌を入れ込んで聞きたいですので・・・
そして、別の話ですが、iPod ShuffleとNW-407の中で皆さんがHDDタイプから買い換えるなら、どっちを買われますか。
また、NW-E407は日本製ですか。
それでは、宜しくお願いします。

書込番号:4192241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/26 02:04(1年以上前)

韓国語と中国語(簡体字)は表示可みたいです。
http://www.ecat.sony.co.jp/tourist/network_walkman/products/index.cfm?PD=20853&KM=NW-E407(JE)

iPod ShuffleとNW-407ならNW-407の方が断然良い。(理由:iPod Shuffleは表示部がない)

自分はクリエイティブ製とアイリバー製と本機種で悩みましたが、最終的にデザインと長駆動でNW-407を選びました。

書込番号:4192430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリーとしても使えますか?

2005/04/25 00:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]

クチコミ投稿数:1件

他のUSB型のプレーヤーでファルダを作成してメモリー代わりに使えるのですが、この機種も同様にメモリーとしても使えるのでしょうか?出来れば、同じ毎日持ち運びするなら、仕事でも使えると便利なんですけど。。

書込番号:4190041

ナイスクチコミ!0


返信する
Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2005/04/25 01:47(1年以上前)

USBメモリとして使えますが,iPod shuffleのようにコネクタが本体に付いているわけではないので,USBケーブルを持っている必要があります.
接続にケーブルを使わなければならないため,
利便性の面から別にUSBメモリを持った方がよいと私は思います.

書込番号:4190164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

黒、シックです

2005/04/24 22:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]

クチコミ投稿数:9件

買おうと思う前から銀か黒か色で迷ってました。
FMはどっちでもよく黒のモックだけ店頭になかったので悩みました。
やっと発売日に店頭でシックな黒を見て即決しました。
夏目漱石1枚OFFでした。
ディスプレイのセンス・感触・重さとも抜群で大変満足ですが、
わざわざ延長がなくてもいいからイヤホンコードがあと5センチぐらいあれば、なお良かったです。
2代目WMからディスクマン、クリエ(?)とウォークマン歴24年となりますが、今後もソニーらしい商品を期待しています。
ところで、長期旅行などPCのない状況で充電する方法はないでしょうか?

書込番号:4189608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:388件

2005/04/24 22:58(1年以上前)

過去ログを参照して下さい。
コンセントから充電出来る方法が見つかりますので。

書込番号:4189645

ナイスクチコミ!0


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2005/04/24 23:14(1年以上前)

製品例.
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=123

書込番号:4189713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/04/25 00:17(1年以上前)

すっきりが好き さん、Honi さん、早速のご回答ありがとうございました。

書込番号:4189946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコンが認識しない

2005/04/21 02:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]

スレ主 yakuzouさん
クチコミ投稿数:2件

パナソニックのCF-R2(WinXP Home Edition)にSonicStageをインストールしました。
が、本体をUSBに接続すると「新しいハードウェアが検出された」とドライバのインストールが要求されます。
添付CD-ROMを入れているのですが、結局ドライバのインストールが失敗し、プレーヤーを認識できません。

VAIO U70でやったら、問題なく認識しました。

これは松下の呪いなのでしょうか?それともバグ?
対処法があれば、教えて頂きたく。

書込番号:4180510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/04/22 11:15(1年以上前)

私は東芝のダイナブックを使っていますが、
同じようにドライバのインストールに何回も失敗しました。

説明書に、うまくいかない場合はCD-ROMの中身を
パソコン上にコピーしてパソコン上からSonicStageを実行すれば
うまくいく場合がありますとあったので、
この方法を実行するとうまくいきました。

書込番号:4183308

ナイスクチコミ!0


スレ主 yakuzouさん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/23 05:30(1年以上前)

ありがとうございます。

私もCD-ROMをコピーしたり、アンインストールして再度インストールし直したり、Windowsアップデートしたり、Windowsの追加インストールしたり、色々やっていたら認識してくれました。

書込番号:4185054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フォルダ表示形式でしょうか?

2005/04/10 17:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]

スレ主 Kokutaiさん
クチコミ投稿数:26件

初めて書き込みさせていただきます。
先週あたりからMP3プレイヤー購入を考えておりまして、
D-snapやiPODshuffleなど見てきましたが、NW-E407を見つけて
これに決めてしまおうかと思っております。
そこで質問なのですが、この機種はフォルダ表示形式で曲を選択できるのでしょうか?また、バッテリーの交換はどのようにいくらほどかかるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:4155723

ナイスクチコミ!0


返信する
trademarkさん
クチコミ投稿数:22件

2005/04/11 16:05(1年以上前)

曲はすべてSonicStage上で管理し、SonicStageを介して本体側に転送します。アルバム単位で曲を転送すれば本体側にそのアルバム名のついたフォルダができます。好きな曲の入ったフォルダを本体側に作りたければ、まずSonicStage上で好きな曲を選んだプレイリスト(プレイリストの名前は自分で好きなようにつけることができます)を作り、そのプレイリストを本体側に転送します。本体側にはそのプレイリストの名前のついたフォルダができます。このように本体側には容量が許す限り曲の入ったフォルダを作ることができます。本体の再生ボタンを押せば、1つ目のフォルダの1曲目が再生されます。3つ目のフォルダの5曲目が聞きたければボタン操作などで可能です。説明が分かりにくかったらすみません。

バッテリー交換については分かりません。サポートセンターに電話をしたら正確な話が聞けると思いますよ。

書込番号:4157817

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kokutaiさん
クチコミ投稿数:26件

2005/04/11 21:21(1年以上前)

親切な回答ありがとうございました。

書込番号:4158434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/04/13 23:47(1年以上前)

すみません、便乗質問させてもらってもよろしいでしょうか?

例えば、[アーティスト名]のフォルダを作り、そのフォルダの中に
50曲の曲を入れて、その50曲をシャッフル再生することはできると
思うのですが、ここで、[アーティスト名]のフォルダの中に、
さらにこのアーティストの[アルバム名]のフォルダを5つ(1フォルダ
に10曲ずつ、全部で50曲)作った場合は、このアーティストの50曲
をシャッフル再生するということは可能なのでしょうか?

アルバム単位ではなく、アーティスト単位のシャッフル再生です。
今使ってるソニーのMP3ウォークマンでは、前者は可能なのですが、
後者ができません。

NW-E407はデザイン的にも機能的にもかなりパーフェクトで、是非
欲しいと思っているのですが、この点はどうなったのかなあと、
かなり気になります。

どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えてください!

書込番号:4163814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/22 01:04(1年以上前)

フォルダの作成は出来ませんがグループ(アルバム)単位、アーティスト単位での再生(シャッフル再生含む)は可能です。(ただし、転送したデータ内にアーティスト情報、アルバム情報が入っていない場合は不可だとおもいます。)
本機で面白い機能としては、メニュー画面を出さずにワンクリックでアルバムを切り替えられる点かな。(意味が通じなかったらすみません)

書込番号:4182726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/04/22 04:09(1年以上前)

ご回答どうもありがとうございました!

同じアーティスト名をつければ、同一アーティストの
複数(全)アルバムのシャッフル再生は可能なんですね!!

今日、E407のミッドナイトブラックを購入したんですが、
非常に安心しました!

どうもありがとうございます!

書込番号:4182918

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-E407 [1GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E407 [1GB]を新規書き込みNW-E407 [1GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-E407 [1GB]
SONY

NW-E407 [1GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 4月21日

NW-E407 [1GB]をお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング