NW-E407 [1GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:50時間 NW-E407 [1GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-E407 [1GB]の価格比較
  • NW-E407 [1GB]のスペック・仕様
  • NW-E407 [1GB]のレビュー
  • NW-E407 [1GB]のクチコミ
  • NW-E407 [1GB]の画像・動画
  • NW-E407 [1GB]のピックアップリスト
  • NW-E407 [1GB]のオークション

NW-E407 [1GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ミッドナイトブラック] 発売日:2005年 4月21日

  • NW-E407 [1GB]の価格比較
  • NW-E407 [1GB]のスペック・仕様
  • NW-E407 [1GB]のレビュー
  • NW-E407 [1GB]のクチコミ
  • NW-E407 [1GB]の画像・動画
  • NW-E407 [1GB]のピックアップリスト
  • NW-E407 [1GB]のオークション

NW-E407 [1GB] のクチコミ掲示板

(530件)
RSS

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-E407 [1GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E407 [1GB]を新規書き込みNW-E407 [1GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アニメーション

2005/12/17 09:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]

クチコミ投稿数:26件

最近購入しました。
アニメーションはシャボン玉だけと思ってたけど、何でも出来るんですねえ、知らなかった…
早速オリジナルを作りまくって楽しんでます!

書込番号:4662491

ナイスクチコミ!0


返信する
ナブさん
クチコミ投稿数:28件 NW-E407 [1GB]のオーナーNW-E407 [1GB]の満足度5

2005/12/30 02:07(1年以上前)

アニメーションはどうやってかえるのですか?ぜひ
教えてください

書込番号:4694043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2005/12/30 23:07(1年以上前)

ナブさんへ
>アニメーションはどうやってかえるのですか?ぜひ
教えてください

本体を2.0にバージョンアップして、好みのディスプレイスクリーンをDLして本体に設定すればOKです。

http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/download/display.html

下記も参考になりますが自己責任で。

http://www.sonymatome.com/walkman/index.php?Display%20Screen

書込番号:4695938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2005/12/30 23:20(1年以上前)

まづ最初にバージョンアップが必要なのでこっちが先ですね。
但し、お使いのバージョンが既に2.0ならこれは不要ですが。

http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/download/nw_e405_vup.html

書込番号:4695976

ナイスクチコミ!0


ナブさん
クチコミ投稿数:28件 NW-E407 [1GB]のオーナーNW-E407 [1GB]の満足度5

2006/01/02 18:09(1年以上前)

あっさん2さん、やってみます。どうもありがとうございました。

書込番号:4701457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD録音でフリーズ!

2005/12/15 23:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]

クチコミ投稿数:1件

以前の質問にもありましたがCD録音にするとやはりフリーズして
しまいます。ディスクをかえてもドライブを換えても同様でたま〜
に読み込んでくれる時もありますがほとんど奇蹟に近いです・・・
バージョンを3.3に上げても同様でお手上げです。

以前の解決ではWinCDRとの相性が良くないとのお話しでしたが
WinCDRは勿論使ってはいません。
ひょっとしてこれ以外にも相性の悪いソフトがあるのかと調べてみ
たのですがそんな情報はあまり無い様ですし・・・

誰か助けて下さい!

書込番号:4659355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:292件

2005/12/16 10:08(1年以上前)

当方の環境では「FinePixViewer」との相性が良くありません。
「SonicStage」起動中に「FinePixViewer」を立ち上げると、デバイスの取り外し操作でPCが落ちます。
USBの取り合いが原因らしいです。

書込番号:4660035

ナイスクチコミ!0


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2005/12/17 16:06(1年以上前)

CD録音ができないということから,
何かほかにCD/DVD-ROMドライブに関連するソフトを入れていませんか.
私の以前の環境では,特定の仮想CD/DVDドライブソフト(DaemonTools)を入れていたときに,
CD録音を選択すると異常に負荷が高くなってフリーズ状態になったことがあります.

書込番号:4663335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

歌詞表示について教えてください。

2005/12/13 23:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]

スレ主 ryuuuujさん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは、この機種の購入を検討している者です。

 yahoo、@music等の音楽配信サイトで歌詞付の曲を配信していますが、この機種でその歌詞を表示させることは可能でしょうか?
また、ほかに歌詞付で配信されている曲の歌詞を表示できる、ポータブルプレーやがございましたら、一部でも紹介頂けないでしょうか?
 ご存知の方、よろしくお願い致します。

書込番号:4654259

ナイスクチコミ!0


返信する
akaさん
クチコミ投稿数:133件

2005/12/15 00:27(1年以上前)

次のサイトが参考になります。

>KKKKK.Net - K5 Lyrics Editor
>http://kkkkk.net/?key=soft.kle
>http://kkkkk.net/?key=soft.kle.players

iriver、iAUDIO U2、SIGNEO SN-M600、SHARP MP-A100 等がカラオケタグ(同期歌詞)に対応しているようですね。

iPod は、管理ソフト(iTunes)にプラグイン(iKara)があるようですが本体では固定表示のよう。カラオケ機能なんて一番の売り(特徴)になりそうなのに・・・

iKara(WindowsNT-2000-XP-画像&サウンド)
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se365025.html
りりくすEx(Windows95-98-Me-画像&サウンド)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se158185.html

書込番号:4657162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

充電ができません・・・

2005/12/11 00:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]

クチコミ投稿数:3件

昨日、NW-E407を購入しました。初めてのネットウォークマンです。USBで接続し、USB Connectという表示が出て、SonicStageで曲の転送など問題なく出来たのですが、ずっと接続していても充電表示は、どんどん電池残量が減ってきています。どうしてなんでしょうか?どなたか教えてください。お願いします。

書込番号:4646250

ナイスクチコミ!0


返信する
yossy1963さん
クチコミ投稿数:2件 NW-E407 [1GB]のオーナーNW-E407 [1GB]の満足度5

2005/12/11 01:01(1年以上前)

単にバスパワー出力の無いUSB端子に接続しているのでは?
USBハブ等を通して接続していると怪しいです。
後、407の設定でバスパワーがデフォルトで500mAになっていますが100mAへ下げてみてはどうでしょうか。
取説のP41辺りがヒントかも。

書込番号:4646368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/11 18:13(1年以上前)

yossy1963さん、返信ありがとうございます。USBは、パソコン本体のものに接続しています。試しにノートパソコンでもやってみましたがやはりダメでした。教えて頂いた通りに100mAに下げてやっても
ダメです。新品なのに電池が悪いのでしょうか・・・何時間繋げていても電池表示はずっと点滅状態です。

書込番号:4648081

ナイスクチコミ!0


yossy1963さん
クチコミ投稿数:2件 NW-E407 [1GB]のオーナーNW-E407 [1GB]の満足度5

2005/12/12 01:08(1年以上前)

そうですか、後考えられそうなのは
・ケーブル自体の不良(バスパワーラインの断線)
・本体充電回路の不良または断線
位ですかね。

それと、本体背面のリセットボタンは試しましたか。
取説P45を参照下さい。

購入直後との事ですし、サポートセンターや購入店へ持ち込み、相談するのが1番の近道かと思います。

お力になれず、申し訳ありません。

書込番号:4649415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/12 10:35(1年以上前)

とんでもないです。丁寧に教えて頂けて、とても心強かったです。RESETも試してみましたがダメでしたので、メーカーと購入店に連絡してみたいと思います。本当にありがとうございました。

書込番号:4649925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

最低のソフト&対応

2005/12/02 14:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]

クチコミ投稿数:2件

付属のsonicstageをインストールして起動したらいきなりwinが落ちる.
winのパッチ当てても、常駐ソフト切っても、sonicstageのバージョンあげても、何回インストールしても何やってもダメ。
ソニーに電話したら何の解決策もなく「自作パソコンは保証外」の連呼。
結局一回も使わずにゴミになったよ。
今まで買ったものの中で最悪の製品。
もうソニー製品は二度と買わないね。
今回で本当にソニーに懲りたよ。
買った俺が馬鹿だった。

書込番号:4624128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/02 21:10(1年以上前)

ソニックステージ3.3でまともに動かないなら、恐らく貴方のパソコンに多いに問題ありではないでしょうか。

書込番号:4624847

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/12/02 21:14(1年以上前)

グレイマンさん へ、

>ソニーに電話したら何の解決策もなく「自作パソコンは保証外」の連呼。

どのメーカーでも「自作パソコンは保証外」ですよ。
自分で何とかする気が無いなら、自作はしない方がいいです。

書込番号:4624856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/03 00:41(1年以上前)

>ヴィドールさん

例外を除いて全てのハードソフトともに全く問題なく動いていますよ。例外は今回のソフトとソニー製のチップを使っていたDVDドライブだけです。後者は不具合が起きてよく見てから分かりましたが。ドライバーのバージョンダウンといじったファームウェアの更新で動きましたね。

>TDM900さん

あなたはすごいです。自作パソコンの人は全員が全ての問題に対して対処できるという考えなのですね。自作パソコンをする人は全員が専門学校等の出身のプログラマー兼技術者以外認めないのですね。そこまで言えるあなたの能力には負けます。
少なくとも私はある程度のプログラミングも回路の設計も出来ますがそれでは無理なようですね。


今回の件では
1.箱には「自作保証外」の記載あるが店頭には箱がない。
2.商品展示場所および店員の説明においてその説明がない。
3.購入を決めて店員に言って支払いをするまでには店員が箱を持ってレジに行ったため箱の注意書きを読む機会がなかった。
4.ソニーに電話しても一切の解決策が示されなかった。

なので、返品することにしました。
さすがに販売店はまともな対応でした。
もう二度とソニーには関わり合いたくないです。

書込番号:4625584

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/12/03 01:32(1年以上前)

グレイマンさん へ、

>自作パソコンの人は全員が全ての問題に対して対処できるという考えなのですね。

そういう努力は必要でしょう。

>そこまで言えるあなたの能力には負けます。

私にはそんな能力ないのでメーカー製のパソコン(IBMのノート)使ってます。

>少なくとも私はある程度のプログラミングも回路の設計も出来ますがそれでは無理なようですね。

それだけの知識があるなら、
・サポートといっても専門知識のある人は少ない
・ハードもソフトも組み合わせによっては、うまく動かない場合がある。
くらいは分かると思いますが。

sonicstageにも不具合はあると思いますが、問題無く使えてる人も多いですよね。という事はパソコン側も問題を抱えてる可能性が高いと思います。

お使いのOSが XPなら落ちるときにエラーメッセージが出ると思いますがどんなエラーメッセージでしたか?

OSごと落ちるというのは、デバイスドライバー とか USB I/Fカードとか、ハードに近い方に不具合がある可能性が大きいと思いますが、その辺を調べてないのはなぜなのですか。

書込番号:4625717

ナイスクチコミ!0


甘代さん
クチコミ投稿数:139件

2005/12/03 01:45(1年以上前)

>グレイマンさん
お怒りは察しますが、「自作マシンはサポート外」というのは
メーカーとして特に問題ある対応だとは思わないです。
(むしろ、自作マシンも完全サポートしている外部デバイスなんてものがあるなら、お目にかかりたいです)

SSにしても、コネクトプレイヤーにしても、
自作だろうとメーカー品だろうと、障害の多いソフトであることは周知の事実ですので(VAIOにSSをインストールすることで起きる障害もありました)、sonyを責めるのならそこを重点的に圧すべきかなとは思います。

sonyが問題の多いソフトをリリースしているのは事実、しかし、自作マシンを使用している人がフルサポートを期待出来ないことも事実です。
私のマシンも自作ですが、自作パーツショップでの相談ならともかく、sonyのように画一的なサポート対応しか期待出来ないと分かっているメーカー相手に、そこまで求めるのは酷ではないでしょうか。

TDM900さんに皮肉めいたレスを返すのは筋違いですよ。

書込番号:4625741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/12/03 02:43(1年以上前)

ん?スレ凍結かな?

書込番号:4625818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/12/03 02:56(1年以上前)

スレ主さんには申し訳ない話だけど私はまったく反対意見だなあ。愚痴スレ建てる時点で×1 返品前に質問スレにすりゃよかったのにね。 次 自分の正当化しようとして他人の意見に対し絡む態度×1 説得力無いです。 冷静に考えれば自分のPCにも疑える部分(工夫)がまだまだあったんではないか?ってのが私の意見です。

書込番号:4625833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/11 10:40(1年以上前)

ここで笑い話をひとつ。
去年ipod shuffuleを買ってしばらくしたら充電できなくなり。
apple storeに行って言われた事。

あれ、APPLEからだと充電できますよ
WINDOWSパソコンから出来ないのは知りません
保証の対象外です。

久しぶりに切れたね。
やい、名古屋の店員。
原因はSHUFFLEの方でアップデートしたら
直ったぞ。

今はちゃんと

この製品はWINDOWSパソコンとは保証対象外です。

と書いてあるんだろうな


書込番号:4646996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

「サー」という音ついて

2005/12/07 22:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]

クチコミ投稿数:3件

どうもはじめまして、先日NW-E407を購入しました。
携帯性、デザインなど非常に気に入っているのですが、
音楽を一時停止中、音量0の時などの無音時に特によくわかる「サー」という音がとても気になって仕方がありません。
しかも自分の場合この「サー」という音をイヤホンなどの耳に着ける物で長い時間(普通の曲を)聞いてると何故か頭痛を起こしてしまうのです。
再生機器の仕様で仕方ないことだと思うのですが、どうにか緩和する方法などありましたら教えていただけないでしょうか

書込番号:4638874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:292件

2005/12/07 22:43(1年以上前)

体調を崩すようでしたら、使用は控えた方が良いと思います。
ボリュームを下げる、ノイズキャンセル方式のヘッドフォンや、カナル型のイヤホンなどは試されましたか?

書込番号:4638911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/07 23:05(1年以上前)

>>テリマカシさん
返信ありがとうございます。

使用してるイヤホンはカナル型のでMDR-EX71SLです。
音量を下げる方法については「サー」という音自体は一定で、音量を下げれば下げるほどハッキリと聞こえてきてしまうので・・・
ノイズキャンセル方式ヘッドフォンなんてものもあるんですね、今使ってるのが音質もよく比較的気に入ってる物なのでプレイヤー本体の方で解決できないものかと考えているのですが、やはり無理でしょうかねぇ・・・

書込番号:4638998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2005/12/08 11:15(1年以上前)

一時停止中、音量0でも「サー」というノイズが出るのであれば、
まずメーカーに相談した方がいいと思いますよ。
確かに「サー」というホワイトノイズを感じることはありますが、
再生直後の無音状態の時とか限られた状況だと思います。
ちなみにノイズキャンセルというのは外界のノイズを軽減する仕組みで、
今回の件とは関係がないと思います。

書込番号:4639964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/09 14:25(1年以上前)

>>みらーじゅ☆さん
返信ありがとうございます。

この「サー」というのは正常なら一時停止中や音量0のときは聞こえないノイズなのですね。不良の可能性と見てもいいんですかね・・・
早速メーカーに問い合わせてみることにします。
色々教えていただきありがとうございました

書込番号:4642771

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-E407 [1GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E407 [1GB]を新規書き込みNW-E407 [1GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-E407 [1GB]
SONY

NW-E407 [1GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 4月21日

NW-E407 [1GB]をお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング