NW-HD5 [20GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0 NW-HD5 [20GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-HD5 [20GB]の価格比較
  • NW-HD5 [20GB]のスペック・仕様
  • NW-HD5 [20GB]のレビュー
  • NW-HD5 [20GB]のクチコミ
  • NW-HD5 [20GB]の画像・動画
  • NW-HD5 [20GB]のピックアップリスト
  • NW-HD5 [20GB]のオークション

NW-HD5 [20GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2005年 4月21日

  • NW-HD5 [20GB]の価格比較
  • NW-HD5 [20GB]のスペック・仕様
  • NW-HD5 [20GB]のレビュー
  • NW-HD5 [20GB]のクチコミ
  • NW-HD5 [20GB]の画像・動画
  • NW-HD5 [20GB]のピックアップリスト
  • NW-HD5 [20GB]のオークション

NW-HD5 [20GB] のクチコミ掲示板

(1862件)
RSS

このページのスレッド一覧(全308スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-HD5 [20GB]」のクチコミ掲示板に
NW-HD5 [20GB]を新規書き込みNW-HD5 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電池の持ちが…

2005/05/14 00:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]

スレ主 桧神さん
クチコミ投稿数:1件

先週購入して約1週間使ってみて質問なんですが
充電完了時から5,6時間程度さわっただけで、もう電池がメモリ残り一つまで減ってしまいました。
確かにファイルもMP3の128〜320Kビットくらいまで幅広く、またシャッフル再生や検索等で本体をいじりまくってましたが、それでもここまで電池の持ちって変わってきてしまうものでしょうか?
電池の持ちがいいと評判だったので、ちょっとがっくりです…。

あと停止ボタン押しっぱなしで電源オフってことなんですけど、
押しっぱなしにしてると検索画面になったり再生画面になったり、
ひどい時は音量が変わったりと変な動作をすることがあります。
これってやっぱり初期不良なんでしょうか?

みなさんは似たような症状はありませんか?

書込番号:4237530

ナイスクチコミ!0


返信する
BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2005/05/14 02:51(1年以上前)

スペックの連続再生時間は、余計な操作をしないのが条件ですね。
不具合かどうか気になるのなら、フル充電からバッテリー切れまで触らずに
連続再生してみたらどうでしょう。

書込番号:4237776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

転送時間と、アクセサリについて。

2005/05/13 20:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]

スレ主 トクシさん
クチコミ投稿数:22件

NW-HD5H(30G)のほうを購入しようか、iPOD-Photo(30G)を購入しようか検討中のトクシです。


専用ソフトにMP3ファイルを転送しないと本体には転送できないんですよね?
専用ソフトにファイルを転送するのに時間って結構かかりますか?

あと、スピーカーをつけて使いたいと思っているんですが、SONYのやつでオススメスピーカーとかってありますか?
SRS-T88 SRS-T57とかがいいなと思っているんですがどうなんですか?

iPODはアクセサリが充実してるからいいなと思うんですよね・・・。

書込番号:4236806

ナイスクチコミ!0


返信する
903SHさん
クチコミ投稿数:27件

2005/05/14 13:08(1年以上前)

SSに転送しないと無理です。
時間はそんなにかからなかったと思いますが。

書込番号:4238513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SonicStageについて

2005/05/13 19:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]

クチコミ投稿数:87件

最近のSONY製品はかなり良いと思います。
ただ、SonicStageについてちょっとした不満があります。
CDを取り込んで転送するぶんには使いやすいソフトだとは思うのですが、iPod用のソフト「iTunes」が使いやすく面白いので普段はそちらで音楽を聴いたりしてます。(ATRACに変換した曲は聴けないのが痛いですが・・)
iTunesだと「音ログ」だったり「iArtwork」というソフトがあったり印刷機能も優れており、共有機能も簡単に使えます。
みなさんはこういった不満(または意見)って無いですか?
SonicStage自体が楽しい機能を追加してくれればもっとNW-***製品って流行ると思ってるのは私だけですかねぇ。。

書込番号:4236663

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2005/05/13 23:39(1年以上前)

事はソフトウェアだから、(本体)ファームウェアの更新より楽なはずなんですよね。どんどん進化させていって欲しい処です。

ただ個人的には、SSだけじゃなく、本体の方の再生モードのレパートリーをも増やして欲しいです。せっかく大量の音楽ソースを持ってるんだから活用しないと「MOTTAINAI」。

希望するのは、ジュークボックスのエントリー(カラオケの予約と同じ)が出来るようなモード(またはシステム)です。
(ブックマークは再生中/選択中の曲しか登録/解除出来ないので自由度が無い)

書込番号:4237348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SonicStage "?????????" 表示誤り。

2005/05/13 10:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]

今、海外にいまして、日本から「NW-HD5(シルバー)」を送ってもらいました。デザインは写真しか見れず、シルバーに決めたものの、シンプルデザインで好評価です。日本しかないってのもいいですね。

さっき、SonicStageをPCにインストールしました。
SonicStageを起動すつと、 
"????????" と普段、「表示モード、並び順、アルファベット検索(画面左行)」と出るところに表示されます。

しかし、「アルバム、アーティスト名、時間(画面中央)」はちゃんとこのように表示されます。

何をしなければいけないのでしょうか?
パソコンを日本語設定に戻しましたし、
どうしたら、検索欄とかをだせるのでしょうか?

まさに ???? です。

書込番号:4235863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/05/13 23:01(1年以上前)

4回目のインストールで直りました。

理由不明。

書込番号:4237217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

みなさん リモコン付けます?

2005/05/12 23:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]

スレ主 yumingさん
クチコミ投稿数:7件

カバンの中に入れてる時とか再生中に 次の曲聴きたいと言う時に態々カバンの中に手を入れて・・・面倒ですよね。
私が気になっているのはRM-MC40ELK 少し高いけど使いやすそうー

お使いのかた、使い心地 教えて下さい。 Yuming

書込番号:4234972

ナイスクチコミ!0


返信する
S90PSさん
クチコミ投稿数:431件

2005/05/13 00:18(1年以上前)

HD1、HD3から引き続きHD5HでMC40ELKを使う予定でいますが、
高いなりの使い勝手ですから買っても損はないと思いますよ。
MC40ELKを買うと本体で殆ど操作しなくなるほどです(笑)

本体をわざわざ出すよりリモコン操作が良いと言うのであれば迷わず買いです。
これで値段がもうちょっと安ければ言う事無いんですけどね(^-^;;;

書込番号:4235204

ナイスクチコミ!0


Ke-PANさん
クチコミ投稿数:1件

2005/05/13 02:13(1年以上前)

僕も検討しているんですがソニーのeカタログの対応機器にNW-HD5がないんですが、問題なく使用できますか?

書込番号:4235460

ナイスクチコミ!0


Masuo-SANさん
クチコミ投稿数:2件

2005/05/13 02:38(1年以上前)

>Ke-PANさん
以下のリモコンが使えますよ。
値段が結構高いのが気になりますが。

漢字表示対応MD・CDウォークマン専用スティック・コントローラー
RM-MC35ELK 5,979円(税込)

“Hi-MD”ウォークマン用リモコン 
RM-MC40ELK 8,400円(税込)

http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/NW-HD5.html

書込番号:4235485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2005/05/13 11:36(1年以上前)

実際に知り合いがRM-MC35ELKをこのHD5で使っているので、触らしてもらったらなかなか使いやすかったです。
ただロックをかけ忘れるとPLAY MODEを間違って押してしまって勝手にシャッフルになっていたりするみたいです。まぁこれは気をつければ問題ない話ですけどね。
私はNW-E507のスティックタイプを使っているのですが胸ポケにいれたり頻繁に早送り、曲や音量を変えたい人は是非こちらがオススメです。

書込番号:4235956

ナイスクチコミ!0


S90PSさん
クチコミ投稿数:431件

2005/05/13 13:09(1年以上前)

液晶そんなに見ない人はMC35ELKでも十分なのかな。
ただ、ジョグ付のMC40ELK使うとMC35ELKに戻れなくなります(^-^;;;
曲数が入るHDxでは特にジョグは重宝しますからねぇ。
しいて言えば価格と大きさ、それにデザインかな。
デザインはMC35ELKの方がスッキリしてるし。

私もE405を繋ぎに買いましたがなかなか良い事は良いんですが、
HD1、HD3で慣れてる私にはいかんせん転送速度が遅過ぎるのがね(^-^;;;
やはりUSB2.0で慣れちゃうとUSB1.1はかなり遅く感じますね。
有機ELも室内だと視認性バッチリで見た目も良いけど、
外に出ると殆ど見えないのもマイナス点かな。

まぁ、あくまでHD5Hまでの繋ぎなので問題無いですが、
これからずっとメインで使えるか聞かれるとちょっと疑問です。
ライブラリをATRAC3plusの256kbpsで作ってるのも痛いかな。
さすがに512MBや1GBじゃ容量が全然足りない感じだし、
わざわざエンコードし直すのも面倒だし(^-^;;;

書込番号:4236143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件

2005/05/14 10:37(1年以上前)

本体を買ってから、やっぱりリモコンがないと通勤や移動中は、不便とステックタイプのRM-MC35ELKを買い足し、使用してます。ジョグダイアルタイプの RM-MC40ELKと迷い、店員さんは、ジョグタイプの方が売れてますと薦められたましたが、デザインとそれほど多機能を求めないので、ステックタイプを選びました。ボタンたくさん多機能なのは、認めるけど価格が高い!

 ステックタイプでも、私には多機能すぎで、本当は、再生ON,OFF(1ボタン)と音量コントロール(+-2ボタン)、シャッフル再生が主なので、気に入らない曲の場合に、次の曲にとばせる機能(1ボタン)ぐらいでよいと思いました(合計4ボタン)。特に音量コントロールが本体のように片手だけで、可能ならよかったのにと思いました。

 私としては、ステックタイプの機能半分、価格も半分、音量片手コントロール可能なやつがでないかと思いますが、まあ、シンプルすぎるのは受けないし、メーカーも作る気なさそうで、残念。

書込番号:4238206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]

スレ主 Dorhamさん
クチコミ投稿数:3件

私は音楽活動をやってる者なのですが、
ライブなどの演奏を録音したいと考えております。
この商品は、マイクを使ってステレオで録音することが可能なのでしょうか。
ipod社の商品は、録音は出来るが、モノラルだと知り合いから聞きました。
その他社の商品で、そのような機能が付いてる商品があれば是非教えて下さい。

書込番号:4233788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/05/12 16:25(1年以上前)

Network Walkman も iPod も録音できない。iPod 用の非純正品として、それをできるようにする周辺機器は発売されているけれど、Network Walkman 用にそういうのは出てない。
iriver の iFP-900、H300 などは録音ができる。

書込番号:4234044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2005/05/12 18:00(1年以上前)

ライブなどでしたら指向性のついたレコーダーで録音しては?

書込番号:4234220

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dorhamさん
クチコミ投稿数:3件

2005/05/12 18:27(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
そうですね。
MP3プレーヤーには、録音機能を搭載している機種がなかなかありませんね〜。
iriverシリーズのH300は非常にいいですね〜。

確かに録音したときの音質は重視したいです。
マイク接続ができる機種なら、録音した時の音質はMDで録音したときと大差無いのでしょうねきっと。
ICレコーダーも視野に入れてるんですが、
せっかく買うなら、MP3プレーヤーのNWシリーズのような機能も充実しているようなやつが欲しくなってしまいます。
Sonyや東芝でそんな機種出てこないものですかね。

書込番号:4234267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/05/12 21:49(1年以上前)

僕はずっとポータブル DAT でライブ録音してましたけれど、ポータブル録音機によるライブ録音はショボいマイクでも結構いい音で録音できますよ。
なんでかっつーと、生録音なんで。
ただ、MP3 は生録音には向かないかもなぁ。高音域がバッサリ切り落とされるし、ひとつひとつの音が不鮮明になる。

書込番号:4234688

ナイスクチコミ!0


ゆ@ゆさん
クチコミ投稿数:49件

2005/05/13 08:15(1年以上前)

ならH140かなぁ。無圧縮WAVで録音出来るのは強みになるな。

書込番号:4235715

ナイスクチコミ!0


エナガさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:7件

2005/05/13 09:10(1年以上前)

録音ということでしたら同じソニーのMZ-NH1なんかはいかがでしょう?Hi-MDですがPCへのアップロードも簡単ですし、PCM録音もできます。すでに旧機種扱いで安くなっていますが、質感や内容は新機種よりも高級です。

今さら1GBなんかじゃ物足りないというHDDプレーヤ派の方でも、録音専用機として持っていてもいい製品だと私は思います。

書込番号:4235771

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dorhamさん
クチコミ投稿数:3件

2005/05/13 12:00(1年以上前)

沢山のご返信ありがとうございます。
なるほど、MP3は生演奏の録音には向いていないのですね。
ということは従来の録再MDポータブルに
データ変換機能が付いている機種が良いという事ですね。
非常に参考になります。
実際に店に行って、H300やH140、そしてMZ-NH1の録音具合を
試してもらうことにします。

書込番号:4236002

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-HD5 [20GB]」のクチコミ掲示板に
NW-HD5 [20GB]を新規書き込みNW-HD5 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-HD5 [20GB]
SONY

NW-HD5 [20GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 4月21日

NW-HD5 [20GB]をお気に入り製品に追加する <147

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング