NW-HD5 [20GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0 NW-HD5 [20GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-HD5 [20GB]の価格比較
  • NW-HD5 [20GB]のスペック・仕様
  • NW-HD5 [20GB]のレビュー
  • NW-HD5 [20GB]のクチコミ
  • NW-HD5 [20GB]の画像・動画
  • NW-HD5 [20GB]のピックアップリスト
  • NW-HD5 [20GB]のオークション

NW-HD5 [20GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2005年 4月21日

  • NW-HD5 [20GB]の価格比較
  • NW-HD5 [20GB]のスペック・仕様
  • NW-HD5 [20GB]のレビュー
  • NW-HD5 [20GB]のクチコミ
  • NW-HD5 [20GB]の画像・動画
  • NW-HD5 [20GB]のピックアップリスト
  • NW-HD5 [20GB]のオークション

NW-HD5 [20GB] のクチコミ掲示板

(1862件)
RSS

このページのスレッド一覧(全308スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-HD5 [20GB]」のクチコミ掲示板に
NW-HD5 [20GB]を新規書き込みNW-HD5 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Windows Me

2005/11/16 23:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]

スレ主 かずQさん
クチコミ投稿数:5件

OSがmeなんですけどあまり対応している機種がないようなのですがSONYのMW-HD以外でme対応でお勧めの機種があれば教えてください。

またOSを変える以外にipodなどの機種を利用する方法があれば教えて下さい。

書込番号:4584136

ナイスクチコミ!0


返信する
digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2005/11/17 12:03(1年以上前)

ipodの板で聞いて下さい。

書込番号:4584988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ビットレートについて

2005/11/14 22:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]

クチコミ投稿数:7件

現在ipodもしくはgigabeatと迷っているのですが、ビットレートがHD50だけ最高256kbpsで、他の2機種は320まで対応しています。クラシックなども聞きたいと思っているので音質は良いほうがいいのですが違いはどれくらいなのでしょうか?皆様のご意見をお聞かせ頂ければ幸いです

書込番号:4579159

ナイスクチコミ!0


返信する
digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2005/11/14 22:35(1年以上前)

再生できるMP3ファイル
MPEG-1 Audio Layer3
サンプリング周波数:44.1kHz
ビットレート:32〜320kbps、可変ビットレート(VBR)対応

>最高256kbps

ATRAC3plusの場合です。

同じビットレートならATRAC3plusの方が良いと思います。
でも独自規格の圧縮方法です。
ポップスなんかは良いと思いますがクラシックは聴かないので何とも言えませんが魔法(ヘイスト)効果が実感出来るかも知れませんよ。

書込番号:4579258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/11/14 23:58(1年以上前)

ご返信ありがとうございます MP3は320kbpsでも記録できるのですね。 ATRAC3plusと混同していました。新型のA3000はATRAC3plusでも320kbpsでの記録ができるようなのでそちらも気になります。ATRAC3plus同士での256kbpsと320kbpsの音の違いはどの程度のものでしょうか?似たような質問で申し訳ありませんが、使用者の方のご意見などお聞かせ下さいよろしくお願いいたします

書込番号:4579620

ナイスクチコミ!0


S90PSさん
クチコミ投稿数:431件

2005/11/15 02:16(1年以上前)

ATRAC3plusの320kbpsならSonicStage 3.2から既に利用可能です。
SonicStage 3.2が出てすぐ320kbpsで取り込んでみましたが、
正直256kbpsとだと聴いてても差は分かりません(^-^;;;
ただ、サイズは320kbpsの方が大きいので、
素直に256kbpsで十分な気がします。

書込番号:4579964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2005/11/15 03:21(1年以上前)

音質へのこだわりからの320kbpsであれば、ipodの可逆圧縮による劣化低減タイプの持ち運びもありだとおもいますよ。

書込番号:4580030

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2005/11/15 03:51(1年以上前)

SonicStage3.3で、一度CDから取り込んだファイルのフォーマット変換時に限って、ATRAC3plusの352kbpsなんてのが選べます。
で、なぜかHD1でそのまま再生出来たりしたので、現行機は対応してるっぽい(ATRAC3plus192kbpsと同じような扱い)。

WAVで取り込んでから変換しないと、数値なりの音質にはなりませんが。

書込番号:4580046

ナイスクチコミ!0


S90PSさん
クチコミ投稿数:431件

2005/11/15 16:04(1年以上前)

>WAVで取り込んでから変換しないと、数値なりの音質にはなりませんが。

これも実際試しましたが、あんま差は分かりませんでした。
それよりも手間かかるのが際立っていたような(笑)

結局最近はATRAC Advanced Losslessで転送時256kbpsの設定にしてます。
これならPCで聴く時はそこそこ良い音でも聴けますし、
転送時もATRAC3plusの256kbpsなので十分ですしね。

書込番号:4580823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/11/15 20:18(1年以上前)

皆様、たくさんのご回答ありがとうございます。320kbpsでの記録もできるようなので、ipodよりも安く買えるこの機種でいこうかと思います。HDDプレーヤーを買うのは初めてなもので、知らない事が多かったのですが、皆様のご意見をきかせていただき、疑問を解決することができました。ご回答くださいました皆様、詳しいご意見をお聞かせくださり、ありがとうございました。

書込番号:4581324

ナイスクチコミ!0


エナガさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:7件

2005/11/16 13:58(1年以上前)

HD5にクラシック(交響曲、協奏曲ばかりですが)を入れて楽しんでいます。聞き比べが簡単にできるので本当に楽しいです。作曲家、指揮、オケなどを一覧したいのに、Sonic Stageには「アーティスト」しか表示がないのが不満です。

私自身はMP3機を持っていないのですが、MP3機のデメリットとして曲間に無音部分ができるらしいです。1曲1曲が独立していれば問題はないのですが、クラシックではしばしば楽章がつながっていますので、クラシック用途としては致命的だと思います。ATRACは大丈夫です。

音については他社製品は持っていないので直接の答えはわかりません。しかし、同じソニーのHi-MDを含めていろいろ試した結果、

・ヘッドホンの差は非常に大きい
・アンプの差もまあわかる
・多少のビットレートの差はわからない

というのが私の感想です。余裕ができたらヘッドホン(イヤホン)をいいものに交換されることをおすすめします。

書込番号:4583024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/11/16 20:18(1年以上前)

エナガさんご回答ありがとうございます。実際にクラシックをお聴きになられている方のご意見で、とても参考になります。私もまだ購入していないのですが、クラシックはATRACで記録しようと思います。 ちなみに、エナガさんはどのようなイヤホンでお聴きになられているのでしょうか? クラシックに合に合い、HD5とも相性が良いイヤホンを教えていただけたら幸いです。

書込番号:4583578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Bass Boostについて

2005/11/14 02:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]

クチコミ投稿数:54件

NW-HD5にはBass Boost機能は搭載されてますか?
CDウォークマンに搭載されてますよね。

書込番号:4577461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:292件

2005/11/14 07:53(1年以上前)

Bass Boost機能は無いです。
低音増強の音に慣れていらっしゃるのでしたら、物足りないと思います。

書込番号:4577581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2005/11/15 00:26(1年以上前)

テリマカシさん
hd5には、低音協調する機能は全く入っていないんですか??

書込番号:4579713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2005/11/15 06:11(1年以上前)

ATRACでいけばイコライザでBASSをかえることはできるけどキョーレツな低音は出ないですよ。

書込番号:4580094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安いところを教えてください

2005/11/14 00:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]

スレ主 nakachiさん
クチコミ投稿数:1件

この機種を購入しようと考えていますが
このサイトより安くで販売されている所がありましたらお教えください

書込番号:4577172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

NW-HD5の値切り方について。

2005/11/13 01:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]

NW-HD5の購入を検討しています。
そろそろ販売終了だと思うので、思いきった在庫処分価格が
でることを期待して、近所のヤマダ電機やケーズデンキを回って
交渉したいと思うのですが、当方あまり値切り方のコツ
が良く分かりません。値切りのポイントなどがあれば
教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:4574617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:292件

2005/11/13 10:45(1年以上前)

「安く買いたいので、宜しくお願いします」
と言えば宜しいかと思います。

書込番号:4575213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2005/11/13 20:50(1年以上前)

僕はいつも初めに無理な価格を言って少しずつ値を上げて交渉するか、「近くの店で○○円でしたよ!!」と嘘を言って交渉してます。(チラシなど見せてくださいと言われたらダメですが・・・。)

あと、値下げがダメならオマケをつけてもらいます。(例えば、ヘッドホンとか)

書込番号:4576427

ナイスクチコミ!0


和牛さん
クチコミ投稿数:5件

2005/11/13 23:22(1年以上前)

ちなみにおいくら位で買おうとされてるのですか?

書込番号:4576984

ナイスクチコミ!0


和牛さん
クチコミ投稿数:5件

2005/11/13 23:30(1年以上前)

何度もすみません。
おいくら位で購入されようとしているのですか?
当方近所のヤマダで\20800円(税込)で処分価格と
表示してあったので、その金額で買いましたが・・・。

書込番号:4577013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2005/11/14 02:13(1年以上前)

M&R19860724さん
解答有難う御座います。
とても参考になりました^^

和牛さん
返信有難う御座います。
いくらで買うかは、なんとか頑張って、
価格.comの最安値23,000円前後以下で買いたいです。
\20800円(税込)というのは、本当ですか??
詳しく教えて下さい^^

書込番号:4577451

ナイスクチコミ!0


monmon7zさん
クチコミ投稿数:15件

2005/11/15 15:22(1年以上前)

ヤマダ電器で確かに20800円で売ってましたよ。
そんでもって購入しました。
価格.comの相場見ずに行ったのが幸いして・・・一万円台まで安くしてもらいました・・・やれば出来るはずです。

書込番号:4580761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2005/11/16 15:33(1年以上前)

monmon7zさん 
教えていただき有難うございますです^^
でもどうして、価格.comの相場見ずに行ったのが幸いして
1万円台にしてもらえたのでしょうか??

書込番号:4583149

ナイスクチコミ!0


monmon7zさん
クチコミ投稿数:15件

2005/11/20 11:34(1年以上前)

普段家電製品を買う時には大体ココで相場を調べてから買いに行くようにしているので、ココの最安価格を基準に価格交渉をしています。
なので、相場も知らず目標価格もないまま、交渉を始めたので・・・
私「もう少しなんとかお願いできないですか?」
店員さん「少々お待ち下さい」
・・・何やらPCで調べる事1分程度・・・
店員さん「すいません、もうこの価格が処分価格ということで、これ以上は無理なんですよ」
私「先ほどは何を調べてらっしゃったんですか?」
店員さん「仕入れ価格です・・・正直(赤)なんですよ」
私「またまた、そんなハズはないでしょう(笑)」
店員さん「いやぁコレ以上は勘弁して下さい、他の電器屋さんでコレ以上の価格を出している店があれば対応させていただくんですが・・・」
私「・・・の・・・っていう所で19800円で出てましたよ?」
店員さん「ホントですか?何か写真等証明できるモノがあればいいんですけど」
私「遠いし・・・面倒だなぁ」
店員さん「少々お待ち下さい、確認してまいります、こちらに御掛けしてお待ちください」
・・・・何やら電話で相談する事数分・・・
店員さん「お待たせ致しました、それでは今回は特別に19500円で販売させて頂きます(苦笑)」
私「ありがとうございます、すいません無理を言いまして・・・」
店員さん・・・(苦笑)・・・

一部始終のやりとりはコンナ感じです、当方関西なので関西の言葉ですが、非常にスムーズに短時間で値切る?事ができました。
(実際には他店での19800円というのは現品処理なので・・・キズだらけでしたが、あえて知らないフリを通しました。)
少し店員さんと御話をしてみて、雰囲気で値切れば良いと思います。
私が重要だと思うのは相手の言葉は鵜呑みにしないという事です、掲示される額は最初は余裕を持った価格と思っていいと思います、もう少し御話をすれば「もうひとこえ!!」があるものと思ったほうがいいと思います・・・まぁあまり店員さんを困らせないように諦めるときはキッパリ諦めて、穏やかに御話した方が良いと思いますよ。

書込番号:4592416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2005/11/25 00:19(1年以上前)

monmon7zさん 返信有難う御座いました。
非常に参考になりました。
感謝します。

書込番号:4604615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/11/25 01:13(1年以上前)

monmon7zさんすごいですねぇ〜
どこで買われたのと、
>私「・・・の・・・っていう所で19800円で出てましたよ?」
「…」の部分を教えていただけませんか??
おねがいしますぅ〜

書込番号:4604771

ナイスクチコミ!0


monmon7zさん
クチコミ投稿数:15件

2005/11/26 01:04(1年以上前)

ローカル地方ネタで申し訳ないんですけど、
兵庫県は姫路市のミドリ電化です(笑)
あまり参考にはならないとは思いますが・・・

書込番号:4607094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

NW-HD5とipodの音質の差とHD5の値段について

2005/11/10 17:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]

クチコミ投稿数:57件

こんにちは。
NW-HD5かipodの購入を検討しているのですが、
音質はどちらのほうが良いのでしょうか?
知り合いにHD5の試聴をさせてもらったのですが、
正直思った以上に良かったです。知り合い曰く、付属のイヤホンの質
がかなり良いみたいで、違うイヤホンと比較させてもらったら、
確かにぜんぜん違いました。ipodの音質はHD5と比較してどうなんだろう
と悩んでおります。詳しい方ご教授お願いします。
それから、新製品のAシリーズが発売間近ということで、HD5の値段が
どんどん下がってきて現在22,800円くらいになってきました。
もし最終的に検討してHD5を買うとしたら、今が買いでしょうか?
そろそろ在庫がなくなりつつありますよね。

初心者ですみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:4568340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件

2005/11/10 18:58(1年以上前)

それともう一つ質問をさせてください。

音質については、プレイヤーで変わると思うんですけど、
やっぱり良いイヤホンかそうでないかでも音質って変わるんですよね?
ipod付属とNW-HD5付属イヤホンではどっちが良い音質ですか?

宜しくお願いします。

書込番号:4568477

ナイスクチコミ!0


youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2005/11/10 19:41(1年以上前)

私はどちらも所有していませんが、掲示板やレビューなどによるとipodの音質は良くも悪くもないみたいですね。私ならNW-HD5を選びます。

>>やっぱり良いイヤホンかそうでないかでも音質って変わるんですよね?
もちろんです。
音質がすばらしいというわけでもないipodでも2万以上の高級イヤホンを使えば、NW-HD5をはるかにしのぐ音質になりますよ。
私から言わせれば音質を気にするのならば本体よりイヤホンにお金をかけるべきです。その後でお金に余裕があるようなら音質に好評があるプレイヤーを選べば良いと思います。

書込番号:4568552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/11/10 21:45(1年以上前)

ipod付属イヤフォンは低音は出るけど中高音のひろがりがなく詰まったように聞こえますね。

HD5の付属イヤフォンはipodよりは低音が控えめですが中高温は広がりがある音がきこえまね。

話は変わりますが、自分はHD5用のイヤフォンにオーディオテクニカ製のATH-EC7(1万円前後)をつかってます。やっぱり、付属イヤフォンよりだいぶ音がいいです。なので、youkenの言うとうりイヤフォンにお金をかけるほうが音質がよくなるとおもいます。

(当然個々のプレーヤーに本元の信号が依存しますからそこを勘違いしないでください。)

書込番号:4568897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2005/11/11 01:39(1年以上前)

僕はNW-HD5を使って3ヶ月ほど経つのですが、最近ipodのほうがいいと思いました。
それはSONYのサポートがいい加減なことと、アクセサリ品が明らかにipodのほうが多いからです。

音質ですが、使うヘッドホンにもよりますが低音が少し弱いと感じます。(以前使ってたパナのMDと比較して)


書込番号:4569594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2005/11/16 15:26(1年以上前)

みなさん情報有難うございました!
参考になりました。

書込番号:4583141

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-HD5 [20GB]」のクチコミ掲示板に
NW-HD5 [20GB]を新規書き込みNW-HD5 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-HD5 [20GB]
SONY

NW-HD5 [20GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 4月21日

NW-HD5 [20GB]をお気に入り製品に追加する <147

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング