このページのスレッド一覧(全308スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2005年4月30日 15:09 | |
| 0 | 2 | 2005年4月30日 14:56 | |
| 0 | 2 | 2005年4月30日 01:19 | |
| 0 | 1 | 2005年4月29日 19:13 | |
| 0 | 7 | 2005年4月29日 17:37 | |
| 0 | 1 | 2005年4月29日 09:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]
昨日念願のシルバー☆を購入したのですが、一度本体に転送してしまった曲って削除できないものなんですかぁ?
PDFの取り扱い説明書を見てみても、どこにも載ってないみたいなんですけど…。。
0点
本体側ではディスク丸ごと初期化のみで、曲単位、アルバム単位の削除はできないようです。
PCに接続して、SonicStageの「音楽を転送する」の画面、Audio Device側で削除したい曲やアルバムを選択して右クリック「削除」で削除できます。
書込番号:4202353
0点
children_of_bodomさん、書き込みレスありがとうございます!
ソニックステージにつなぐと、アルバム単位では削除できるんですね。
なるほど…勉強になりました〜!!
ありがとうございました☆
書込番号:4202513
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]
買いたいという衝動に負けて買ってしまいました。
試してみたのですが
USBケーブルは、ミニBなら、どのケーブルでも
接続できるみたいです。
まあ、メーカーは保証してないから
あまりしない方がいいのかもしれませんが・・・
書込番号:4202484
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]
今日こそ買ってやるぞ!と意気込んで、ちかくにある○マダ電気にNW-HD5を買いにいきました。なにぶん初心者なので、どういったものかよくわからなくて・・・
その前に○芝の製品をみていたらスリープモードというのがあり、気になったのです。
「○芝のmp3プレーヤーにはスリープモードというものがついていたのですが、このNW-HD5にはそういった機能がついていませんよね?夜、聞きながら音楽を聴きたいので、再生をはじめたら途中でとまるのでしょうか?」
っていう、基本中の基本を店員になげかけてみたんです・・・そしたら。
「再生ボタンを1度押せば、停止ボタンをおさないかぎり登録されている曲をすべてながれることになると思いますよ。たぶん」
ていう、あいまいな答えが返ってきました。これってどうなんでしょうか?店員はメーカーに電話してきいてましたけど、それでもあいまいな答えが・・・しかも
「箱をあけて説明書をみるわけにもいかないので・・・わかるでしょ?」
と、わけのわからんいいわけをされてしまい、なんかテンションがさがってしまったのです・・・はい。1アルバムとか限定で自動停止はできないものなのでしょうか?
ホント、基本的なことなのですが・・・よろしくお願いします。
0点
>1アルバムとか限定で自動停止はできないものなのでしょうか?
最初から、それを聞けば教えてくれると思うんですけど...(それが基本中の基本では?)
任意の1アルバムだけを「リピート無し」でなら、順々に(シャッフルにも)再生出来て、一通り曲を再生したら停止します。
ついでに言えば、1アルバムは「ユニット」と呼ばれる一塊のパターンの一種で、1アーティストとかもユニットとして使えます(上記のようにすれば、ある1アーティストの曲を一通り再生してから停止する)。
書込番号:4201345
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]
ネックストラップ・ヘッドホンMDR-NX1をNW-HD5で使うことができますか?
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/MDR-NX1.html
重量制限が気になります。
0点
ネックストラップタイプが欲しかったので、店で探したのですがSONY製の2種類しか見当たらなかったのでMDR-NX1を購入しました。
開封してびっくりしたのは、「ストラップに本体をぶら下げる」と言うより、「イヤホンのコードにぶら下げる」と言う感じで、本体の重量がモロにコードにかかります。断線しないか心配でしたので即返品し、同じくSONYのMDR-NQ1に交換しました。こちらは耳掛け型ですが、本体はストラップにぶら下げる形状で、コードには余裕があります。正直ストラップの質感(硬いビニールのような)が気に入っていないのですが、とりあえずこれで使っています。
どちらの品も説明書に「ストラップに大きな力が加わったとき、安全のために首の後ろの連結部がはずれる構造となっています」と記載されており、フラッシュメモリタイプならともかく、HDDタイプをぶら下げると結構重たいので、普段は首からぶら下げてかつ胸の内ポケットに入れて万が一の落下に備えて使っています。
ネックストラップ型になると選択肢がほとんど無いのが残念です。
書込番号:4200322
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]
・本日、量販店で、NW−HD5を購入しました。
・ソニスタでNW−HD5Hを購入すると、特典として、オリジナルケースや液晶保護シートを入手できるようですが、量販店で買った人は、ケースや、液晶保護シートはどうしていますか?
・もちろん、ソニー純正以外のものでもいいので、NW−HD5に適したケースや液晶保護シート等があれば、メーカや商品名を教えてください。
・外に持ち出すと、傷が付きそうなので、是非欲しいです。
・ケースや液晶保護シート以外に、外に持ち出すのに、便利なグッズがあれば、教えてください。ストラップを付けて首から下げて使うつもりです。
よろしくお願いします。
0点
傷が嫌ならば、何か適当なケースに入れて鞄の中に固定し、別売りのリモコンで操作するのがいちばんではないかと思います。
何らかのケースを付けるとなると150グラムになりますから、ストラップで首にかけるとみぞおちチョップ確実ではないかと…。そこまで大切にしたいならば、傷を付けないためにも、機械のためにも、首かけはやめたほうがいいんじゃないでしょうか。
書込番号:4187795
0点
NW-HD1,2については下記のサイトで専用レザーケース、保護シート販売しています。
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wo/5.3.6.7.3.1.1.0.3?p=01303300200
NW-HD5の専用ケースについての発売予定を先週問い合わせたところ、現在企画段階中とのことです。多分発売すると思われます。
私はHMP-A1のケースと保護シートをこちらのサイトで購入しましたが、品質は高いです。
書込番号:4190484
0点
Pepito さん、バラードマニア さん、情報有難うございます。
早速リモコンを買いました。
バラードマニア さんが教えてくださったサイトで、早く、NW-HD5の専用ケースを売ってくれるといいですね。
他に追加の情報があれば、引き続きお願いします。♪♪
書込番号:4192519
0点
僕の場合はですけど、純正ケース(現時点ではソニースタイルでのみ扱われているポーター製のもの)はあえて選びませんでした。かわりにアウトドアブランドのJackwolfskinから出ているGPS用のキャリングケースを使用しています。サイズもかなり合っていて、バックやベルトにシッカリ固定できるし、何よりも内側全面にパットが入っているので、保護シートが無くても安心して毎日過ごしています。多分、他にもデジカメ用のケースなど、使えるものは探せば幾つかあるんじゃないかと思います。
書込番号:4195003
0点
war photographer Snufkin さん 情報有難うございます。
Jackwolfskinから出ている「GPS用のキャリングケース」の型番か何か分かりますか?
Jackwolfskinのサイトを見たら、あまりにも多くの商品があって、どれが該当するのかが分からなかったので。
よろしくお願いします。
書込番号:4196975
0点
JackwolfskinのケースはROCKETという商品名のもので、調べてみたらメーカーのサイトで紹介されていました。以下にアクセスしてみて下さい。それから価格としては確か1000円少々といった感じだったように記憶しています。
http://www.jack-wolfskin.com/docs/ohne_marginalie_produkt.asp?id=18494&aktion=&m1=18109&m2=18116&m3=18508&m4=&m5=&m6=&sp=E&domid=1027&offsetx=&offsetY=&pid=86875&uebersicht=18508&offset=0&sid=CVHJPKQJSCWFWVBLYKEASUDANICQFRDP
書込番号:4199261
0点
war photographer Snufkin さん
無事に商品を見ることができました。
なかなかよさそうですね。
ぜひ入手したいと思います。
どうもありがとうございました。
大変助かりました。♪♪
書込番号:4200154
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]
YOR さんこんにちわ
ソニーのカタログに載っていますけど、ソフトは対応しています。
こちらでカタログの18ページをごらんください。(PDF形式)
http://www.ecat.sony.co.jp/products/catalog/WM_sou.pdf
書込番号:4199330
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






