デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]
いろいろと書き込みなどを見たりしてみたのですが、
携帯性とファッション性を考えたら、NW−E507のほうがいいような気がするのですが、今パソコンには、MP3で15GBほど曲が入っていて、E507の1GBでは、少ないかなと思ってます。
しかし、HD5なら、20GBで容量も大きいので問題はないのですが、首にかけて聞きにくいのと、E507と比べると携帯性に欠けるかなと思って、迷ってます。
HDのほうは、次々と新しいものが出ているので、そのことを考えたらE507のほうがいいのかなと思って迷ってます。
誰か、いい意見があったらよろしくお願いします。
書込番号:4280664
0点
多分、PCからオーディオプレーヤーに転送するのが面倒か面倒じゃないか?っていうのが重要になってくるんじゃないですかね。
携帯性、特に胸ポケにいれて操作するのを考えると絶対E507はオススメです。HD5は首にかけるのは有り得ないと思いますネ、、見た目的に(笑)
私の場合はパソコン触るのが好きで転送すること自体それほど億劫じゃないのでE507にしました。
パソコンに疎く車で聴くことが多い知人にはこのHD5をすすめました。
弟はオリコンで売れている新曲が出るたびに曲をいれかえているのでE507にしています。
是非ご参考までに。
書込番号:4281374
0点
お返事有り難うございます。
お聞きしたいのですが、今MP3で曲を保存してあるのですが、MP3をATRAC3Plusに変換することは可能なのでしょうか?
書込番号:4281496
0点
ども、最近この機種を購入したものです。
この機種では(というより、E507でも)MP3のまま、録音することができますよ。その代わり、入る曲数が少なくなってしまいますが・・・。MP3からも、変換ができたと思います。結構おすすめですが、このタイプの製品は多くの機種があるので聞き比べるといいかと思います。
書込番号:4282337
0点
「SONY > NW-HD5 [20GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2013/04/06 14:55:16 | |
| 2 | 2008/02/16 0:59:43 | |
| 0 | 2007/02/17 9:48:32 | |
| 2 | 2006/10/27 23:04:49 | |
| 2 | 2006/09/22 21:09:10 | |
| 5 | 2006/09/12 3:10:36 | |
| 0 | 2006/08/15 6:44:43 | |
| 5 | 2008/01/28 16:30:57 | |
| 12 | 2007/02/04 21:21:18 | |
| 0 | 2006/05/18 23:42:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







