デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]
9月に購入したNW-HD1の調子が悪く、ソニーに交換を申し出たところNW-HD5への交換になりました。が、先日送られてきたNW-HD5には保証書が付いてない…。
返事によれば、今保証書を付けると9月に始まったNW-HD1の保証期間との誤差が生じるために保証書は付けない。しかも、保証期間をNW-HD5が発売された日(4月)までさかのぼって開始すると…。
(゜Д゜)ハァ?
メーカーが商品から保証書を抜き取るなど前代未聞。しかも、保証期間を短縮するって…orz
ま〜、一応ゴルァ電入れておきましたが、さてどうなることやら。
書込番号:4541777
0点
>保証書を抜き取るなど前代未聞
確かに聞かないですね。
どちらかというと、そういうことする方が何かと人件費がかかるような気がしてますけど(少ない仕事を増やそうとしてるのかな?)。
HDDが絡んで来ると、保証期間はややこしくなるのかも知れない。
ただ、自分のHD1は軽く1年越えてますけど未だに電池もHDDも問題なしですね。(それが普通だと思いますが^^;)
書込番号:4542559
0点
あ〜、掲示板がすんごく使いづらくなりましたね。
保証期間の短縮はソニーの勘違い・ミスで、結局NW-HD5が手元に届いてから1年間の保証になりました。
けど、保証書の抜き取りはいつもやってるみたいで、それじゃ納得できないんで保証書を再発行させました。
なんつーか、この会社って今なにをやってもダメなんですねぇ。
書込番号:4544449
0点
…何やってんだSONY
iPodはコンビニで売ってるぞ
早く来ないかな、俺のA1200。
書込番号:4545717
0点
「SONY > NW-HD5 [20GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2013/04/06 14:55:16 | |
| 2 | 2008/02/16 0:59:43 | |
| 0 | 2007/02/17 9:48:32 | |
| 2 | 2006/10/27 23:04:49 | |
| 2 | 2006/09/22 21:09:10 | |
| 5 | 2006/09/12 3:10:36 | |
| 0 | 2006/08/15 6:44:43 | |
| 5 | 2008/01/28 16:30:57 | |
| 12 | 2007/02/04 21:21:18 | |
| 0 | 2006/05/18 23:42:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






