デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]
私もヨドバシの週末特価で買いました。
今のところ、送料のことを考えても
お得だと思います。
でもキャリーケースが、まさか
こんなのだとは思いませんでした。
買う前はシーグランドのクロスバー128MB
使っていて、
http://www.seagrand.co.jp/shop/list.shtml?category_id=15
の中にあるものが全部ついていて、
キャリーケースってこういうものがついていて、
そういうものを装着すればキレイに使える、と
思っていたのに・・・
結局Ipodみたいに、ケース買わなくちゃダメ
かも。。。
それから、今、転送作業やっているのですが、
すごく時間かかるんですね。
変換が時間かかるみたいで。
まだ終わりません・・・まぁこれは
いた仕方ないことですね。
書込番号:4596497
0点
>キャリーケースが、まさかこんなのだとは思いませんでした。
いいでしょう。
本体の指紋もフキフキ出来ますよ。
書込番号:4596730
0点
対応のケースを買おうと思いましたが、
100均一でちょうど収まる小さいケースが
あったので、それと、小さいビニールケース
でイヤホンのあるところ以外はすっぽり
包むことにしました。
LINEOUTの隣、あいているからそこから
ホコリとか入りそうで、
対応のケースだとそこは守れないと
思いますし。
書込番号:4598307
0点
大切にされてますね。
長持ちすると良いですね。
リモコンを接続すればキレイに塞がりますよ。
書込番号:4598573
0点
>テリマカシさん
レスありがとうございました。
そうなんです、高い買い物だったので
落としたら失神くらいの勢いかも(−−;)
ちょうどいい大きさの入れ物があったので、
100均で買ったものを、液晶画面と
ボタン部分だけ(と言ってもかなり
の面積ですが)切り抜いて、ちょいと
手芸をして、キャリーケースもどきを
作り、ビニールのチャックつきのケースを
イヤホンの線だけ出る感じですっぽり
かぶってホコリ、衝撃をガードすることにしました。
材料
●チャックつきビニール袋
(本体が入るくらいの大きさ)
●ちょうどいいくらいの大きさの
キャリーケース
●くりぬいたところの補修する
両面テープ
●フェルト
しめて420円
市販の↓
http://www.pawasapo.co.jp/products/util/wj.php
でイヤホンの横のところにホコリが
入らないようにちゃんとガード出来るなら
買う価値もありそうですが、
見たところそういうのなさそうなので、
420円で手を打ちました。
書込番号:4606022
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-HD5 [20GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2013/04/06 14:55:16 | |
| 2 | 2008/02/16 0:59:43 | |
| 0 | 2007/02/17 9:48:32 | |
| 2 | 2006/10/27 23:04:49 | |
| 2 | 2006/09/22 21:09:10 | |
| 5 | 2006/09/12 3:10:36 | |
| 0 | 2006/08/15 6:44:43 | |
| 5 | 2008/01/28 16:30:57 | |
| 12 | 2007/02/04 21:21:18 | |
| 0 | 2006/05/18 23:42:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






