デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]
SonicStage上でもNW-H05上でもなんですが、楽曲の表示が記号→数字→アルファベット→ひらがな&カタカナ→漢字となっているのですが、ひらがな&カタカナまではちゃんと規則通りに並んでいるのですが、漢字になると何を基準としてあの並びになっているのかがわかりません。みなさんも同じよう現象を起こしているのでしょうか?あと、もし解決策があるのならぜひ教えてください。
書込番号:4753543
0点
読み仮名変換ではなくて、文字コード順になっている為です。
CONNECT Playerは自動読み仮名変換ですので、試されては如何ですか?
書込番号:4753638
0点
テリマカシさん、返信ありがとうございます。早速CONNECT Playerで試してみたいと思うのですが、SonicStageから曲の転送は出来るのでしょうか?あと、CONNECT Playerは操作性が良くないと聞きますが、そこら辺はどうなのでしょうか。
書込番号:4755160
0点
CONNECT Playerを試してみるとは言っても、
ウォークマンAシリーズ買わないと入手出来ませんよ?(^-^;;;
曲名の表示順のためにAシリーズを買うのは、
いささかリスクが高過ぎな気がします。
更に言えばCONNECT PlayerではNW-HD5は認識しません。
CONNECT PlayerはあくまでAシリーズ専用です。
ちなみに私はHD5HとNW-A608を使ってますが、
HD5くらいのHDDの容量だと曲の数もかなり多くなりますし、
五十音順でもコード順でもあまり大差ない気もします。
曲数多ければ検索の手間は大して変わりませんし。
書込番号:4755666
0点
S90PSさん返信ありがとうございます。
確かに曲数が増えるとあまり関係ないのかもしれませんね。とりあえず今のまま使い続けてみます。
書込番号:4756123
0点
「SONY > NW-HD5 [20GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2013/04/06 14:55:16 | |
| 2 | 2008/02/16 0:59:43 | |
| 0 | 2007/02/17 9:48:32 | |
| 2 | 2006/10/27 23:04:49 | |
| 2 | 2006/09/22 21:09:10 | |
| 5 | 2006/09/12 3:10:36 | |
| 0 | 2006/08/15 6:44:43 | |
| 5 | 2008/01/28 16:30:57 | |
| 12 | 2007/02/04 21:21:18 | |
| 0 | 2006/05/18 23:42:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







