NW-HD5 [20GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0 NW-HD5 [20GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-HD5 [20GB]の価格比較
  • NW-HD5 [20GB]のスペック・仕様
  • NW-HD5 [20GB]のレビュー
  • NW-HD5 [20GB]のクチコミ
  • NW-HD5 [20GB]の画像・動画
  • NW-HD5 [20GB]のピックアップリスト
  • NW-HD5 [20GB]のオークション

NW-HD5 [20GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2005年 4月21日

  • NW-HD5 [20GB]の価格比較
  • NW-HD5 [20GB]のスペック・仕様
  • NW-HD5 [20GB]のレビュー
  • NW-HD5 [20GB]のクチコミ
  • NW-HD5 [20GB]の画像・動画
  • NW-HD5 [20GB]のピックアップリスト
  • NW-HD5 [20GB]のオークション

NW-HD5 [20GB] のクチコミ掲示板

(1862件)
RSS

このページのスレッド一覧(全372スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-HD5 [20GB]」のクチコミ掲示板に
NW-HD5 [20GB]を新規書き込みNW-HD5 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入を考えている初心者です

2005/09/09 15:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]

スレ主 bpf0135さん
クチコミ投稿数:6件

初めてのHDプレーヤーの購入で、デザインもまあまあ気に入って機能もよさそうなのでこれにしようと思っていました。しかし、みなさんの書き込みを見ているとどうもSSがあまり便利ではなさそうで。。。私のPCはバイオなのですが、音楽の保存にはウインドウズメディアプレーヤー(?)を利用しています。そこで保存している音楽を簡単にこれに取り込むことは可能ですか?どこかに書いてあるのかもしれないんですけど、いまいちわからないのでどうか教えてください。

書込番号:4413333

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2005/09/09 16:48(1年以上前)

仮にWMAファイルで音楽を保存しているなら、本体でのWMAファイルの再生はサポートされてないので、SSで変換が必要ですね。

2個下のスレにもありますが、新機種が出る予定で、それはファームウェアを
更新する(12月頃予定)ことでWMAファイルの再生をサポートできるそうです。そうすれば、より簡単に活用することが出来ると思います。

その新製品を検討してみて発売を待てないのなら、また質問して下さい。

書込番号:4413436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2005/09/09 17:10(1年以上前)

WMPでmp3にしてればソニーでもアップルでも。(いつでもどっちにもと自分)です。

書込番号:4413468

ナイスクチコミ!0


スレ主 bpf0135さん
クチコミ投稿数:6件

2005/10/11 18:26(1年以上前)

お返事ありがとうございました!新機種を自分なりに調べてから購入を考えてみます!

書込番号:4496462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]

クチコミ投稿数:8件

NW−HD5をY電機で購入したのですが、対応リモコンはないとの回答でした。書き込みを見ると対応リモコンがあるようなのですが、品番をご存知ありませんか?

書込番号:4412014

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2005/09/09 00:25(1年以上前)

下記URLの1-Q2.を参照方。
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/qa/nw-hd5.html

書込番号:4412242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/09/09 07:52(1年以上前)

RM-MC40ELKが使えるのですね。
ありがとうございました。

書込番号:4412645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信41

お気に入りに追加

標準

新製品?

2005/09/07 19:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]

スレ主 BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件 ☆★☆★☆ 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050907-00000014-bcn-sci
> 一方、ソニーでも翌8日に、新しいネットウォークマンを発表するとしており

なんでしょうね?
ビーンズとは別なんでしょうけど。

書込番号:4408660

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に21件の返信があります。


ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2005/09/08 22:11(1年以上前)

「「自社技術に固執せず」。WMA/AACもサポートへ」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050908/sony1.htm

『「〜 さらに、AACについても検討していく」という。ただし、iTMSなど各社のDRMへの対応については「技術的な問題もあり、いつ頃に対応できるとは明言できない」とした。』

今度はSony側がiTMSのDRMをオープンにさせる力を作用させてる感じがして、今後の音楽配信業界の動向が楽しみです。

書込番号:4411695

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2005/09/08 22:27(1年以上前)

スレ主さんが書き込んだ時点では新製品の板はできてなかったわけですから、カテゴリ違いとは言えないでしょうね。
最近は価格comさんの対応も早くて割とすぐに新製品の板ができるので、あまり長々とも続けられませんが…


というわけで、さっそく価格comさんが作ってくれてます。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=01307211194(A3000シルバー)
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=01307211193(A3000バイオレット)

今後はどちらかを利用した方がいいでしょうね。

書込番号:4411753

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2554件Goodアンサー獲得:9件

2005/09/08 22:39(1年以上前)

製品ごと個別にわかれているのにその製品に関係の無い話題がカテゴリ違いだというのです。
今回のようなことなら上層へ書き込むのが良い

書込番号:4411799

ナイスクチコミ!0


ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2005/09/08 23:04(1年以上前)

掲示板でのスレッドは自然形成されてくもんだから、別に一々規制(のような事)は必要ないと思います。

皆、頭悪いわけじゃないんだから。。。

実際にこういう話題は新規カテゴリに載せても、大部分の目に止まらないんじゃないのかな?

書込番号:4411909

ナイスクチコミ!0


スレ主 BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件 ☆★☆★☆ 

2005/09/08 23:20(1年以上前)

Connect Playerは新機種向けで、現行のSonicStage使用ユーザーには
アップデートやフリーでの提供はないようですね。

書込番号:4411970

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2554件Goodアンサー獲得:9件

2005/09/08 23:36(1年以上前)

>実際にこういう話題は新規カテゴリに載せても、大部分の目に止まらないんじゃないのかな?
[4411962]をどれだけの人が見ているか
上層で見ている人は見ています。ただ、これが大部分かどうかはしりませんがね

それからローカルルールは守りましょう。
意見があれば管理者にメールでどうぞ
kakaku.comの管理者はしっかり回答してくれます。(体験談)

書込番号:4412051

ナイスクチコミ!0


スレ主 BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件 ☆★☆★☆ 

2005/09/08 23:54(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050908/sony1_13.jp
を見ると、CE(家電)機器とウォークマンとの連携も視野には入って
いるんでしょうかね。
このあたりで差別化できるとおもしろそうですが。

書込番号:4412124

ナイスクチコミ!0


ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2005/09/09 00:08(1年以上前)

>[4411962]をどれだけの人が見ているか
それは今の時点で目に触れさせる必要は無いので。
もっと後になると役に立って来ますから。その時にこちらにあるのでは使い辛いからね。


BRONCOさん、何かリンク先が無いみたいです。アドレス替えられちゃったかな?

書込番号:4412182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/09/09 00:19(1年以上前)

まぁ、kakyさんのおっしゃるとおり、上層(SONY全体)に書き込むのが妥当でしょうね。

書込番号:4412219

ナイスクチコミ!0


スレ主 BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件 ☆★☆★☆ 

2005/09/09 00:21(1年以上前)

拡張子(.jpg)のgが欠けてましたね…

書込番号:4412227

ナイスクチコミ!0


ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2005/09/09 00:45(1年以上前)

見れました^^。

>CE(家電)機器とウォークマンとの連携も視野には入っているんでしょうかね。
個人的には、連携の下地はもう結構整ってるように思うんですけどね。
これからはライブラリ/プレイリストのマネジメントに重点を措いて欲しいです。

書込番号:4412311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2005/09/09 11:44(1年以上前)

デザインどうなんやろ。指紋つきやすそうやけど。。
それにしても180gは重そうですねー。
SONYって新商品出すサイクルが早すぎ!
せっかくHD5買ったのに!満足はしてるけどね。
イニシャルサーチってほんまに使えん機能じゃないですか?
アーティストのイニシャルならええけど。
てかSSで録音した場合ってVBRなんでしょうか??

書込番号:4412956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/09/09 19:54(1年以上前)

ギャップレスは付いているのかな?

書込番号:4413778

ナイスクチコミ!0


muerさん
クチコミ投稿数:446件

2005/09/09 20:36(1年以上前)

> SONYって新商品出すサイクルが早すぎ!

商品に自信がないからでしょうね。

それにしても CONNECT PlayerってiTunesにそっくりだね。
SONYもついに他社のコピーをするようになってしまったか。

iTMSと同じようにMusic Cardを発売するようだし、
Appleの様にパッケージデザインにもこだわるのだとか。
まあ、Appleは昔から他社にコピーされまくりの歴史があるけど。

それにしても発売までに2ヶ月以上ある商品を発表するとは!
なぜ今nano って感じです。

Appleの場合は発表までは超極秘で、発表と同時に全世界で発売です。
どうせなら、SONYのこのやり方もマネすればいいのに。

前はSONYファンだったんだけどね。
今は家からSONY製品がどんどん消えていく。
本当は、日本を代表する企業なんだから頑張ってもらいたい。

書込番号:4413877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2005/09/12 17:31(1年以上前)

>Appleの場合は発表までは超極秘で、発表と同時に全世界で発売です。
>どうせなら、SONYのこのやり方もマネすればいいのに。
いきなり今から発売って言われてアップルストアでのみ数百台販売
その後2ヶ月ほど商品入荷待ち。田舎者は買うなって事でしょうか?
個人的には先に発表してくれるほうが買うかどうかの判断が
しやすいし、田舎者でも早めに予約すれば発売日に手に入るので
歓迎ですけどね。
2ヶ月前に発表というのは早すぎる気もしますがiTMSに対抗する話題が
欲しかったんでしょう。分からなくもないです。
前回発売が4月。で、次が11月。半年に1回。
そんなに早いとも思いません。

書込番号:4421902

ナイスクチコミ!0


XJR100さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:16件

2005/09/12 21:23(1年以上前)

昨年7月下旬 HD1 発売
その後 HD2 HD3 HD5
本年11月 A3000 発売・・・
16ヶ月間でマイナーチェンジ程度を含めたモデルチェンジが
5回・・・我々SONY信者をやきもきさせた回数としては
決して少ない回数ではないような?
重量はモデルチェンジの度にますます重くなる一方ですし・・・

熱狂的なSONY愛好家の自分でもだんだん冷めて来るよ〜〜〜
パクリ(製品、周辺機器、包装、広告)商品なんか作るなよなぁ・・・
ほんと・・・もうあの愛すべきSONYじゃないのかも! ( T ^ T )

書込番号:4422470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2005/09/14 20:33(1年以上前)

今この時期のMP3プレーヤーとしてはモデルチェンジの回数は
たいして多くは無いと思いますよ。
この手の商品は今が右肩上がりで需要が増えてる時期でしょうし、
容量や価格もめまぐるしく変わってますからどうしても商品サイクル
は短くなると思います。
もう少し需要やその他諸々が落ち着いたら自然と商品サイクルも
落ち着いてくるのではと思います。

書込番号:4427626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/09/15 04:45(1年以上前)

この業界、コストパフォーマンスで主導権を握れないメーカーに生き残る術はない。
ソニーよ、さようなら。

書込番号:4428807

ナイスクチコミ!0


XJR100さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:16件

2005/09/15 10:57(1年以上前)

\9,800で20G出すくらいの
サプライズ!!!が無いとね〜〜〜
取り敢えず若年層を取り込むための商品展開が急務では?
おこずかいで買える価格帯で取り込んどいて
ステップアップ・・・だんだん高機能高価格品へ誘導しなきゃ。
豆や棒や丸いのじゃかっこ悪いしなぁ

今みたいな価格維持のための目先のモデルチェンジじゃぁ・・・
ほんとついてけないですよねぇ・・・

書込番号:4429165

ナイスクチコミ!0


muerさん
クチコミ投稿数:446件

2005/09/15 11:30(1年以上前)

豆、100円ライター、石鹸箱とかじゃなくて考えを根本から変えないと

http://www.dotch.org/modules/xoopspoll/pollresults.php?poll_id=102

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0914/hot384.htm

書込番号:4429214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーバッテリーコード

2005/09/06 23:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]

クチコミ投稿数:20件

車載して使用する場合、カーバッテリーは使用可能でしょうか?
取説には、付属のACアダプター以外を使用すると故障の可能性があると書いてありました。
もし、使用可能であれば、SONY純正のカーバッテリーコードを購入する場合、型番はどれがよろしいでしょうか?
ご教示よろしくお願いします。

書込番号:4406806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件

2005/09/07 09:22(1年以上前)

http://www.ecat.sony.co.jp/car/caraudioacc/acc/index.cfm?PD=1696&KM=DCC-E260
これを使えば充電できます。

書込番号:4407462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファーマット変換後の転送について…

2005/09/06 19:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]

クチコミ投稿数:34件

SSでMP3のファイルをATRAC3にフォーマット変換しその後、HD5に転送してもHD5ではMP3のままになっているんですがどうしてでしょうか?以前質問させてもらったときには変換前のMP3と変換後のATRAC3の両方のファイルができると聞きましたが?

書込番号:4405912

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2005/09/06 21:19(1年以上前)

>両方のファイルができると聞きましたが?
そこで回答(説明)が終わってるとは思えないんですが、どのスレですか?

ちなみに、ビットレートはいくつからいくつに替えたんですか?

書込番号:4406190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2005/09/06 22:43(1年以上前)

MP3256からATRAC3PLUS256です。変換後マイライブラリをみてもMP3のままですし、転送してみてもMP3もままです。曲のファイル情報を見るとATRACはOptimized Filesというところにはいっているみたいです。

書込番号:4406519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2005/09/06 22:45(1年以上前)

ちなみに4381111のスレです。お願いします。

書込番号:4406532

ナイスクチコミ!0


ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2005/09/07 01:25(1年以上前)

元スレ見ましたが、そう回答されるのも至極当然ですね。

それはさておき。
>ATACKに変換しながら転送すると時間がかかりそうなので、
ご自身で解決法を提示してるように見えますが、(時間が掛かるにせよ)この方法ではATRACファイルで本体に転送されませんか?

書込番号:4407058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SonicStageを起動できません

2005/09/04 16:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]

クチコミ投稿数:3件

初めまして。
SonicStageをダブルクリックすると
「エラーが発生したため、Omgjbox.exeを終了します。プログラムを
もう一度開始する必要があります。」
と出てしまい起動できません。
誰か解決方法を教えて下さい。

書込番号:4400142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2005/09/04 16:51(1年以上前)

自分は答えられませんが(^^;
とりあえずパソコンの環境(機種・スペック、OS等)は書いておいたほうが識者のアドバイスを得られやすいと思います。

書込番号:4400147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/04 17:55(1年以上前)

すいません。私も初心者で分からない所が多くて・・。
機種はwindowsで98を2000に変えたものです。
他に必要な情報はありますか?

書込番号:4400279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/09/04 18:18(1年以上前)

>機種はwindowsで98を2000に変えたものです。

それは機種ではなくてOS、と突っ込んでみる(^^;
機種とはパソコンのモデル名(型番とか)のことです。

書込番号:4400330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/04 20:18(1年以上前)

なるほど。勉強になりますね。
機種はNECのintel insideって書いてありますね。

書込番号:4400579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2005/09/04 20:19(1年以上前)

go-go-tanaka さん、こんばんは。

たぶん下記の問題だと思います。
説明をよく読んで対策なさって下さい。

http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/information/info_MS_041021.html

違っていたらすみません。

書込番号:4400583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2005/09/04 23:35(1年以上前)

go-go-tanaka さん
>機種はNECのintel insideって書いてありますね。
それでは意味がわかりません。 intel insideというのはintelのプロセッサがパソコンの中に入ってるという意味です。

書込番号:4401303

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-HD5 [20GB]」のクチコミ掲示板に
NW-HD5 [20GB]を新規書き込みNW-HD5 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-HD5 [20GB]
SONY

NW-HD5 [20GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 4月21日

NW-HD5 [20GB]をお気に入り製品に追加する <147

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング