NW-HD5 [20GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0 NW-HD5 [20GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-HD5 [20GB]の価格比較
  • NW-HD5 [20GB]のスペック・仕様
  • NW-HD5 [20GB]のレビュー
  • NW-HD5 [20GB]のクチコミ
  • NW-HD5 [20GB]の画像・動画
  • NW-HD5 [20GB]のピックアップリスト
  • NW-HD5 [20GB]のオークション

NW-HD5 [20GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2005年 4月21日

  • NW-HD5 [20GB]の価格比較
  • NW-HD5 [20GB]のスペック・仕様
  • NW-HD5 [20GB]のレビュー
  • NW-HD5 [20GB]のクチコミ
  • NW-HD5 [20GB]の画像・動画
  • NW-HD5 [20GB]のピックアップリスト
  • NW-HD5 [20GB]のオークション

NW-HD5 [20GB] のクチコミ掲示板

(1862件)
RSS

このページのスレッド一覧(全372スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-HD5 [20GB]」のクチコミ掲示板に
NW-HD5 [20GB]を新規書き込みNW-HD5 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

売り切り?

2005/08/31 15:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]

スレ主 ひでwさん
クチコミ投稿数:140件

近所の電気屋でこの機種が売り切り体制に入ったと聞いたのですが
後継機種が出るのでしょうか?
その店員はそこまではしゃべってくれませんでした。。

書込番号:4389524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2005/08/31 22:15(1年以上前)

同感です。品切れ店続出ですね。

書込番号:4390359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

製品と関係ありませんが...

2005/08/30 16:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]

スレ主 ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

「ソニー、「VAIO」で民生用PCで世界初のDSD録音/再生対応」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050830/sony1.htm

この流れで、次期HDxでDSD再生出来るようにならないかなぁ?

書込番号:4387103

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2554件Goodアンサー獲得:9件

2005/08/30 19:04(1年以上前)

http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#11

書込番号:4387352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

車内で充電ってできますか?

2005/08/29 18:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]

スレ主 keith51さん
クチコミ投稿数:1件

たしかiPOD用のグッズ(非アップル製かも)の中に、車の中で使用する充電器があったと思うのですが、NW-HD5で同じようにシガーソケットから充電ってできるんでしょうか? 変換コンバータを持ってはいますが、もしあれば、あるいは方法があればと思い質問させていただきました。

iPODとは違い、車載ケースなどのアイテムがカー用品
店にも少ないようですね〜。

書込番号:4384549

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件

2005/09/03 20:21(1年以上前)

http://www.ecat.sony.co.jp/car/caraudioacc/acc/index.cfm?PD=1696&KM=DCC-E260
これを使えば充電できます。

書込番号:4397623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SSで作ったAtrac3のファイルについて

2005/08/29 16:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]

スレ主 鬼太郎7さん
クチコミ投稿数:29件

SSで著作権保護機能をoffにしてAtrac3plusの320kbpsで取り込んだんですけど、 HD5に転送したら64kbpsになってました。こうなってしまうものなんですか?

書込番号:4384399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2005/08/29 17:07(1年以上前)

現段階では、ATRAC3plus・320kbpsは
本機では再生不可だそうです(T_T)

僕もがっかりしたんですけど、新しいビットレートは
192kbpsしか使えないようです。

書込番号:4384416

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼太郎7さん
クチコミ投稿数:29件

2005/08/29 17:09(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます!!

書込番号:4384422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2005/08/29 17:42(1年以上前)

僕も、せっかく容量の大きい機種を購入したんだし、
出来れば最高音質で取り込み・転送したいなあと思ってました。

でもコチラの色々な方の書き込みを拝見している中で、
ビットレートの高さがバッテリーの持ちに影響することを知って、
今までは256kbpsで取り込んでいたのを、SS3.2にしてから
192kbpsで取り込んでます。

僕の耳では256kbpsも192kbpsもさほど違いは感じられませんでした。
以前はNW-MS70Dという、256MBメモリタイプを使っていて、
その時取り込んだ64kbpsの曲もあるんですが、
さすがに音質良くないです(なんかこもった感じ?)。

moraで提供されるビットレートは132kbpsですが、
これと192kbpsを聴き比べても、違いは微々たるモノです。

ただ、何となく感じたのは、最近の曲(?)は元々低域・高域が強調された、
いわゆる「ドンシャリ」系のミキシングで録音されたモノが多く、
また、低域の歯切れがいい(「ドッ ドッ ドッ」て感じ?)曲が多いので、
「圧縮された感」があまり感じにくい気がします。

なので、普通にHD5で聴く分には、256・320kbpsはオーバースペックかな?と思いました。

このあたりは、音質の定義に詳しい方のご意見をたくさん聞いてみたいです。

すいません、長々と書いちゃいました(^^ゞ

・・・VPTアコースティックエンジン、結構いいですね(^^♪
特に低ビットレートの曲を聴くと、生まれ変わったように良くなります!
ヘッドホンの「狭苦しい」感覚が改善される気がします!(^^)!

書込番号:4384482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FMトランスミッター

2005/08/29 00:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]

SONY STYLEでFMトランスミッターが販売終了になっていました。
カーコネクティングパックはまだ売られています。
やっぱりFMトランスミッターは評判が悪かったのでしょうか。
ビッグカメラあたりならまだ売っていると思いますが。
カーオディオへの接続手段が無いので未練です。
ラジカセでも買って車に乗せて繋ごうかとも思っているのですが。

書込番号:4383252

ナイスクチコミ!0


返信する
spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2005/08/29 14:23(1年以上前)

FMトランスミッターって他社から迷うほどいろんな製品が出ていますが、
どうしてもSONYじゃないとダメなんでしょうか?

デジタルチューニング式のトランスミッターならチューニングズレの
心配もなく安定して使えます。
オーディオテクニカのFM-AT8(AT7はデジタル式ではありませんので)、
コロナ電業のTR-10DX、SUNTACの製品の大半などですね。

書込番号:4384156

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2005/08/29 21:08(1年以上前)

> SONY STYLEでFMトランスミッターが販売終了になっていました。

新製品が発売中でないですか?

書込番号:4384993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:663件

2005/08/29 23:39(1年以上前)

こんばんわ


>新製品が発売中でないですか?

SONY STYLEに販売終了で出てたのは、DCC-FMT1という型ですが
これよりも新しいのが出ているのでしょうか。
因みに、この型も
「振動にもチューニングがずれないデジタルチューニング回路採用」
とあるんですが。

特にSONYの純正品に拘りは有りませんが、
過去の発言(4281158、4281113)にこうあるので、
使い難いのではないかと思っていたんですが。

>オーディオテクニカのFM-AT8(AT7はデジタル式ではありませんので)、
>コロナ電業のTR-10DX、SUNTACの製品の大半などですね

あたりはいい音(人によって基準は違ってくるだろうけど)
を出してくれるのでしょうか?
使ったことが無いので宜しくお願いします。

書込番号:4385523

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2005/08/30 01:19(1年以上前)

DCC-FMT3です。
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/DCC-FMT3.html

音質等については、トランスミッタを使うことがないのでわかりません。

書込番号:4385878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音声形式・ビットレートについて

2005/08/28 16:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]

クチコミ投稿数:130件

現在、ATRAC3 132kbpsで聞いているのですが
ATRA3puls 64kbpsと比較して、ATRA3puls 64kbpsは音は綺麗なのでしょうか?

一応、ためしに聞いてみたのですが
いまいち違いが分からなかったので質問させていただきます。

ATRA3pulsは高音質、高圧縮と聞いたのですが
ATRA3puls 64kbpsにしてもよいと思いますか?

書込番号:4381719

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2005/08/28 16:16(1年以上前)

>ATRA3puls 64kbpsと比較して、ATRA3puls 64kbpsは音は綺麗なのでしょうか?
こりゃまた、難しい質問ですね^^。(ちなみに「ATRAC3plus」ね)

書込番号:4381752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2005/08/28 17:04(1年以上前)

>ATRA3puls 64kbpsと比較して、
 →「ATRAC3 132kbpsと比較して」の間違いですよね?

試しに聴いてみて、「ヒドイなこりゃ」と自分で思わなければ、
64kbpsで何の問題もないと思いますよ。

ちなみに僕もよくわからなかったし、
WM-MS70D(256MBのメモリタイプ)を使っていた事もあり
ずっと64kbpsでエンコしてました(^^ゞ

・・・ただ、HD5買ってからは256kbpsでエンコすることも多いですが、
さすがにこれは聴き比べるとビックリします。なんか一皮むいたような(^^♪

書込番号:4381854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2005/08/28 17:57(1年以上前)

ボーカルの張り出し具合
ボーカルとコーラスの前後の分離感
ボーカルのサ行表現具合
低音のドン〜と出る音辺りの引き締まった感
左右の展がり具合
等々を意識的に聴いてみると好いかも知れません。

書込番号:4381965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2005/08/28 18:10(1年以上前)

>どらチャンで さん
いつもいつも冷静で的確なご意見!
ちょくちょく参考にさせていただいてますm(__)m

書込番号:4382002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2005/08/28 23:24(1年以上前)

みなさん ありがとうございます。

まぁ、とりあえず最初にうちは
容量を気にせずに132〜256kbpsで
入れていきたいと思います。

どらチャンで さんへ
とても参考になりました。
みなさんのも参考になりました。

書込番号:4382918

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-HD5 [20GB]」のクチコミ掲示板に
NW-HD5 [20GB]を新規書き込みNW-HD5 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-HD5 [20GB]
SONY

NW-HD5 [20GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 4月21日

NW-HD5 [20GB]をお気に入り製品に追加する <147

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング