このページのスレッド一覧(全372スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2005年7月23日 09:21 | |
| 0 | 5 | 2005年7月22日 17:01 | |
| 0 | 2 | 2005年7月21日 20:21 | |
| 0 | 2 | 2005年7月21日 13:15 | |
| 0 | 2 | 2005年7月21日 12:33 | |
| 0 | 1 | 2005年7月19日 18:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]
購入を検討しているのですが カーステがMD対応なので
MDを購入すべきか MP3にチャレンジすべきか迷っています
NW−HD5が 何か接続することにで カーステでも再生できるのなら
迷わず 購入するのですが・・・
どなたかご存知の方いらしたら 教えてください
0点
カーステレオに外部入力でいるのならそこにライン接続。
それがないのならFMトランスミッターで飛ばす。
殆ど無くなった、コンパクトカセットテープが使えるカーステレオならそれ用のアダプタ(もう名前は忘れた)。
そんなところでしょう。
(plane)
書込番号:4298919
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]
自分もHD1用使ってて
お勧めはこれなんだけど
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01303300500
結構、ケースの話題は既出で・・・
価格.comには文字列検索って便利な機能があるんだから
活用していただきたい!
最近同じようなスレが立ち過ぎで・・・
書込番号:4296150
0点
XJR100さんすいませんでした。
最近新しく専用ケースが出始めているので使った感想などを聞きたかったのです。
書込番号:4297232
0点
それは失礼致しました・・・
じぶんHD1横型オープンタイプしか使ってないので・・・
ただベルトに付属のプラスティックの器具(HD1も5も同じ)で取り付けているのですが、
ちょっと嵩張るかな・・・
どなたか縦型御使用の方、ご教示のほど宜しく御願い申し上げます。
書込番号:4297297
0点
こちらも質問の説明が足りなくて申し訳ありませんでした。さっき昼寝で寝変えりをした時に、肘がジャストミートしてヒビが亀裂に・・・
普段お尻のポッケット等に入れているのですが、革製のケースは折り曲げに強いでしょうか?またアルミのケースを使っている方がいたら感想を聞かせてください。宜しくお願いします。
書込番号:4297330
0点
割れたぁ〜!・・・お悔やみ申し上げます・・・
でも操作ボタンが割れちゃったんなら
↓
↓
[4289126]みなさん操作ボタンのクラック(割れ)ないですか?
のスレッド読んでみた方が・・・
初期不良で交換されたら?
書込番号:4297349
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]
今日念願のNW-HD5を購入しました。
しかしCDは転送できているのに実際には聞くことが出来ません。
マイライブラリ、ATRAC ADにもタイトルや時間などがキチンと表示されカウンタは進んでいるのですが…。
また、パソコン自体でマイライブラリからその音源を聞こうとすると、時間やトラックの表示だけが進み、音は全く出ないという状況です。
パソコン自体に保存してあったMP3の音源は問題なく1度でキチンと転送でき、聞くことも出来たので故障では無いと思います。
どなたかこの原因・解決策を知っていらっしゃる方はどうか教えて下さい!
お願いします!!
ちなみに録音形式はATRAC3Plus 64kbpsで録音しました。
0点
結論から言いますが、原因は良く分かりません。
僕も以前NetMDに使っていたBeatJamというソフトで同じ現象が起こりました。
ちなみにビットレートは関係ないと思います。
解決法ですが、再インストールしてみて下さい。
それでも無理なら最新版をDL&インストールしてみて下さい。
僕はそれで解決しましたが、Panasonicを信じられなくなりNW-HD5を買いました。
しかしSonicStageでも同じ事が起こるなんてがっかりです。
書込番号:4295338
0点
玄奘@さんレスどうもありがとうございます!
アドバイス通り再インストールをしてみましたが駄目でした。
SONYにも電話して尋ねてみたのですが、「そのようなことはコチラとしても初めてでして…」と適切な回答は貰えませんでした。
しかし対応としては丁寧かつ親切で、また明日調べて電話をしてくれるそうです。
それでも解決できなかったら7月27日にSonicStageの最新版がDLできるらしいので、アドバイス通りDLしてみます。
レス本当にありがとうございました!!
書込番号:4295542
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]
SSにはバックアップツールなるものがついていますが、
このツールのヘルプによれば、曲の復元時にインターネットを用いた
認証を行わなければ復元できないと書いてありました。
私は曲の管理はオフラインのパソコンで使用しているので、もし、曲の情報をトラブルやリカバリなどで失ったときは、Atrac3形式でインポートしている曲は、元のように2度と復元する手段はないということでしょうか?
他に方法をご存知の方はご教授ください。
0点
復元だけでなく、バックアップを取る時にもネット認証が必要ですね。
ATRAC形式の音声ファイルは、PCに取り込んだ時点でOpenMGによる保護が
されて別PCでの再生が出来ないようになってますが、OSの再インストール
を行うと別PCという扱いになって、ファイルが残っていてもそのままでは
再生出来ません。
そこで、ライセンス情報の引継ぎをネット認証によって行うと。
音楽配信で購入した曲と同等の扱いということですね。
MP3ファイルであれば関係ないです。
それがSonicStageで取り込んだものでも。
書込番号:4290643
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]
今度、この商品を買おうと思っています。
今、PCで音楽を聴くときにはiTuneで聴いています。
SonicStageもDLしてインストールしてみました。
使い慣れてないせいか、ライブラリが見にくいです。
NW-HD5に転送をするにはSonicStageを使わないといけないので
使うとして、PCで音楽を聴く時はiTuneで聴こうと思っています。
現在あるMP3ファイルは、ファイルの取り込みでSonicStageに取り込む事が出来ました。
次回からCDを購入してきてPCへ取り込む時にiTuneでMP3で取り込んだ後、再度SonicStageの方からファイルの取り込み作業を行わないといけないのでしょうか?
逆にSonicStageで取り込んだMP3をiTuneで聴くには、逆の作業をする必要があるのでしょうか?
0点
> 次回からCDを購入してきてPCへ取り込む時にiTuneでMP3で取り込んだ後、
> 再度SonicStageの方からファイルの取り込み作業を行わないといけないの
> でしょうか?
その曲を本機に転送するのであればそうなりますね。
取り込みは”音楽ファイルを検索して取り込み”で、iTunesのライブラリ
のあるフォルダ全体から一括でするのが一番ラクでしょう。
同じ曲ファイルを二重で登録はしないので、新たにiTunesで取り込んだ
曲だけが取り込まれます。
> 逆にSonicStageで取り込んだMP3をiTuneで聴くには、逆の作業をする
> 必要があるのでしょうか?
当然そういうことになります。
どちらのソフトも、別ソフトで作成したMP3ファイルを一旦ライブラリに
取り込まなければならないので。
CDからの取り込みはどちらか一方で行い、それをもう一方でファイル取り
込み、というように流れを統一してしまったほうがいいでしょうね。
気をつけたほうがいいのは、iTunesの設定によっては、取り込んだ元の
ファイルとは別に、iTunesの管理するフォルダに同一内容のファイルを
コピーすることがある(同じファイルが、HDD上に2つ出来る)こと。
SonicStageでの取り込みではそういうことはないので、iTunesでCDから
取り込み、それで出来たファイルをSonicStageに取り込んだほうがいい
かもしれません。
また、どちらのソフトも曲名やアーティスト名、アルバム名などを変更
すると、実際のファイルの名前や保存してあるフォルダ名まで変わる事が
あり(一応オプションでそうならない設定も出来ます)、どちらかのソフト
で勝手にそれらを変えるともう一方のソフトからそのMP3ファイルの場所
がわからなくなる(再生やら転送が出来なくなる)こともあるので、先に
取り込んだソフトで曲名などをしっかりと付けて、別ソフトで取り込んだ
後に書き換える必要がないようにしたほうがいいです。
書込番号:4287557
0点
BRONCOさん、回答ありがとうございます。
NW-HD5を購入したので、思い切ってSonicStageに移行してみようかと思います。
2つのソフトを使うのは、色々面倒そうなので・・・。
そのうち、SonicStageもよくなることを期待して。
書込番号:4294790
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]
1ヵ月前に購入し、SSに若干の不満はありますが概ね快適に使用しております。
これから夏場になると上着を着なくなるのでやはりベルト等に装着できる
ケースが欲しくなりますね。付属の巾着に入れてポケットに入れて持ち歩くと若干がさ張りますし、あの重さではネックストラップはちょっと・・・
革ケースは掲示板で紹介されてますが、革以外のケースでお薦めはありますか?できれば通勤でもおかしくないものが欲しいのですが。
ポーターのDRIVEシリーズでいいものがあるみたいですが、できるだけぴったり本体がフィットするものが良いですよね。
もしご存知でしたら情報よろしくおねがいします。
0点
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?c=PDA303
どうでしょうか。
書込番号:4291085
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





