NW-A608 [2GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:2GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A608 [2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A608 [2GB]の価格比較
  • NW-A608 [2GB]のスペック・仕様
  • NW-A608 [2GB]のレビュー
  • NW-A608 [2GB]のクチコミ
  • NW-A608 [2GB]の画像・動画
  • NW-A608 [2GB]のピックアップリスト
  • NW-A608 [2GB]のオークション

NW-A608 [2GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2005年11月19日

  • NW-A608 [2GB]の価格比較
  • NW-A608 [2GB]のスペック・仕様
  • NW-A608 [2GB]のレビュー
  • NW-A608 [2GB]のクチコミ
  • NW-A608 [2GB]の画像・動画
  • NW-A608 [2GB]のピックアップリスト
  • NW-A608 [2GB]のオークション

NW-A608 [2GB] のクチコミ掲示板

(2348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A608 [2GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A608 [2GB]を新規書き込みNW-A608 [2GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Windows98SEでの使用について

2006/01/06 00:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]

クチコミ投稿数:4件

こんばんわ。昨日バイオレットを購入しました。
Windows98SEでソニックステージを使っています。
今のところはソニックステージに何の不満もなく使えています。

ただ、本体のアップデートに98SEは対応してません。アップデートを行ってもこれまでどおりに使えるのでしょうか?

書込番号:4710054

ナイスクチコミ!0


返信する
C2+さん
クチコミ投稿数:309件

2006/01/06 13:14(1年以上前)

ファームウェアのアップデートでATRAC3とMP3しか転送できなかったのがWMAにも対応したとか・・・
現在私はCPでしか転送を行っていないため確認していませんが、過去ログでそんな書き込みがあったように思います。

SSを使い続けるなら問題はなさそうですが、SSからの転送ではインテリジェントシャッフルは使えません。
(といいながらISは私もほとんど使ってませんが・・・)

CPを使用して音楽転送を行うのであればOSをXPにしなくてはなりませんし、それだけで本体の価格を大きく上回りそうな・・・

ちなみにウチの妹は去年私が譲ったOSがMEのPCでは不満との事でイズミヤの安い買いPCを買いましたw

書込番号:4711002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/01/07 01:52(1年以上前)

ということはおそらくは大丈夫ということですね?確かに元々本体自体が98SEは保証外みたいですしね。
C2+さんありがとうございます。
ただ、まだ少し不安なので確認したいのですが、誰か実際にOSが98SEかMEでアップデートされた方はおられませんか?

書込番号:4712851

ナイスクチコミ!0


C2+さん
クチコミ投稿数:309件

2006/01/08 02:21(1年以上前)

過去ログで98で使用されている女性がいましたよ^^

保証対象外とありますが、SSで取り込んだ音楽はOSをバージョンアップしたとしてもSS内に残ると思うのですが・・・?
SSに音楽が残っている場合、以後CPをインストールすれば転送できますので問題ないかと。

SONYが何をもって保証外としているのか真意は知りません・・・w

書込番号:4715838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/01/11 02:54(1年以上前)

なるほど。他にも98で使ってらっしゃる方がおられたのですね。なんだか頼もしいです。
では、問題ないとの事なのでアップデートしたいと思います。
C2+さんありがとうございました。

書込番号:4724754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]

クチコミ投稿数:8件

A605を購入したのですが、機能的に同じと思うので質問させていただきます。
購入前にたぶんMORAで購入したと思う?楽曲の一部(一人のアーチスト)が転送できません。「ファイルを開く」操作をしてもだめです。ファイル名を見ると数字とアルファベットの組み合わせの長い羅列で曲のタイトル名ではありません(転送できた曲は曲名のファイル名になっています。)。種類を見ると「CONNECT Player.wma」となっています。
アイコンはメディヤプレイヤーとなっていますが、そうなっているファイルでも転送できています。

このファイルは605で利用できないものなのでしょうか?
利用できる方法はないでしょうか?

初めてデジタルプレイヤーを購入したので良くわかりません。
よろしくお願いします。

書込番号:4719648

ナイスクチコミ!0


返信する
Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2006/01/09 13:05(1年以上前)

*.wmaはmoraではないですね。moraなら*.omaになっているのではないでしょうか。
Windows Media Playerのフォーマットですから,Listen Japanなどからダウンロード
したものでしょう。ファームウェアが2.0になっていれば転送できるかもしれません。
CONNECT Playerはインストールしてあるのですよね?アップデートのお知らせは読ん
でいるでしょうか?

http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/index.html

書込番号:4719732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/09 14:32(1年以上前)

早速ご回答いただき、ありがとうございます。
私の記憶違いでMORAから購入した楽曲ではないようですね。
そうすると基本的に利用できなくても仕方ないということでしょうか?

使ってみて初めてこのような不都合がわかるのですね。

ご指摘の、バージョンアップですが既に2.0にしてありました。

ここで、よくわからないのですが、本体のソフトウェアをバージョンアップしてもコネクトプレイヤーのソフトが対応できないと意味がないのではないのでしょうか?

それともコネクトプレイヤーを介さずに直接ファイルを本体にコピー&ペーストみたいに転送できるのでしょうか?

基本的な理解が不足していて申し訳ありません。
ご教示いただければ幸いです。

書込番号:4719933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2006/01/09 15:11(1年以上前)

>本体のソフトウェアをバージョンアップしてもコネクトプレイヤーのソフトが対応できないと意味がないのではないのでしょうか?
>それともコネクトプレイヤーを介さずに直接ファイルを本体にコピー&ペーストみたいに転送できるのでしょうか?


エクスプローラなどで、リムーバブルディスクとして認識されている NW-A605 に
WMA ファイルを ドラッグ&ドロップしても(それ自体は可能ですが)、
NW-A605 側では 転送された曲として 認識してくれません。

CP や SS などの転送用ソフトウェアを ご利用下さい。

MP3 ファイルなら、MP3 File Manager を使うことで、ドラッグ&ドロップでの転送ができるらしいです。

http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/download/mp3_fm20_dl.html

書込番号:4720025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/09 15:58(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

残念ながら、ファイルはMP3ではないようです。
CP や SS というソフトはわかりませんが、問題のファイルは、数字や英記号の羅列の長いファイル名なので、何となく著作権保護されているのではないか、と思います。

これは、パソコンのメディアプレイヤーで聞くしかないかなと諦めることにします。

幸い、たいした数ではないし、このA605を購入する前のことですから仕方ありません。

最悪、同じ曲をMORAで購入することにしてもたいした額ではありません。

ありがとうごじました。



書込番号:4720130

ナイスクチコミ!0


eoさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/09 16:20(1年以上前)

ちなみに、

CP は ConnectPlayer
SS は SonicStage

の略です。

書込番号:4720181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/09 17:49(1年以上前)

あ〜すみません。最後、失礼しました。

「ありがとうございました。」

ちょっとシャクなのでおっしゃるソフト試してみようかと思います。

書込番号:4720470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MEでも・・・・

2006/01/08 15:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]

私のパソコンはWindows MEなんですがSS3.3を使えばNW−Aシリーズに曲を転送できますか?

書込番号:4716931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:938件

2006/01/08 16:02(1年以上前)

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?016362

↑この URL の最終行にありますが、Meでの「動作保証いたしません」とのこと。

過去ログに使えるという報告はあったと思いますが、自己責任でお願いします。

書込番号:4716947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/01/08 18:25(1年以上前)

もういい?さん、ありがとうございます!!

書込番号:4717299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FMトランスミッター

2006/01/01 00:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]

クチコミ投稿数:8件

FMトランスミッターを使われてる方でお勧めがあれば教えてくださいませんか?機械音痴で何がいいのかわかりません><
費用は5千円以内で考えています。

よろしくお願いします(_ _)ペコ

書込番号:4698324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2006/01/01 01:21(1年以上前)

サン電子のものがお勧めです。
http://www.sun-denshi.co.jp/scc/bb/fmtop/index.html

書込番号:4698436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2006/01/03 01:17(1年以上前)

私はこれを使ってます。実際に音質を確認するのは大変だと思うので、予算と見た目(デザイン)で決めました。

http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/at-fmt8.html

オークションなんかだと実際はもう少し安いかもしれません。ただあまり安い物を買うと周波数が選べなかったり、ノイズがのって全然聴こえなかったり・・ということがあります(自らの苦い経験談です・汗) その点、このトランスミッタは気に入ってます(^-^)

書込番号:4702510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/08 18:19(1年以上前)

早速買いました!

ありがとうございました^^

書込番号:4717284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CPってどう??

2006/01/08 02:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]

クチコミ投稿数:20件

こんにちは!
A608を使い始めて結構時間がたちましたが、問題は特になく快適に使っています。
曲の入れ替えを週1くらいでおこなっているせいか、充電の為にPCにつなぐという行為を一切しません、、、このバッテリーの持ちは脅威ですね、、、

さて、ちょっと質問なのですが、発売してから少し時間がたちました。発売当初問題だらけだったCPはバージョンUPされて、問題はきちんと解決したのでしょうか?
僕はSSで曲を管理、転送しているんですが、ISなどの機能って皆さんちゃんと使っているんですかね??
それとも、シャッフル機能をあまり使わないのであったら、このまま不具合のないSSをつかい続けるべきなのでしょうか??

質問というより、みなさんの体験というか、助言をお願いします。

書込番号:4715859

ナイスクチコミ!0


返信する
Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2006/01/08 03:02(1年以上前)

インテリジェントシャッフルをISって略すって,決められていることでしたっけ?まぁ何となく
分かりますが・・・

私はインテリジェントシャッフルを使っています。アーティストリンクとMy Favoriteを
使います。それと,スポーツサーチも。スポーツするときに使うと言うよりは,電車の中で
うっかり寝ちゃったときなどに,所定の時間後に外界の(?)音を聞くためとかに。 (^^ゞ

> それとも、シャッフル機能をあまり使わないのであったら、このまま不具合のないSS
> をつかい続けるべきなのでしょうか??

これは人それぞれ。CPのパフォーマンスに耐えられるかとか,そういった話ですから,
かむい00さんがご自身で決めるしかないでしょう。もしインストールしていないなら,
インストール&バージョンアップぐらいしてみてはいかがですか?

書込番号:4715884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2006/01/08 15:49(1年以上前)

スレ主さんが 気にされている CP の問題って、どれなんでしょう?

バージョンアップ後も、相変わらず起動は遅いですし、動作ももたつきますよ。

それが、不具合なのか、仕様なのかは不明ですが、
公式ホームページを見ている感じでは、そういった動作面のもたつきは、やむを得ないのかなと思います。

http://www.walkman.sony.co.jp/artistlink_info/wm.html

それでも、待てない時間というわけではないので、CP を転送に使っていますが (^_^;)


>このまま不具合のないSSをつかい続けるべきなのでしょうか

使い続けるべきかどうかは、スレ主さんのお決めになることですよ。
IS を使わないのなら、SS での転送でも問題ないですし。

CP に変更する、積極的な理由は見あたりませんが。

助言としては、Jimo さんの最終行と同じですかねー。

書込番号:4716916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]

クチコミ投稿数:9件

ここの掲示板No[4685509] で、とりあげられてるんですが、そのとおりやってもうまく全曲シャッフルできません。
シャッフル中に、曲を飛ばしたりしたら、シャッフルが解除されたりするんですか?
まともに全曲シャッフルできてないので、わからない状態です・・・
できている方、すいませんが、詳しい動作と、詳しい設定の仕方、教えて頂けませんか?

書込番号:4708942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/01/06 21:35(1年以上前)

All Songモードで再生中に停止し、本体裏面のREPEATボタンを3回押します。

書込番号:4711980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/01/07 23:44(1年以上前)

全曲シャッフルできるようになりました。
allsongで、曲をなんでもいいから選ばなければいけなかったみたいです・・・
丁寧な説明ありがとうございました。

書込番号:4715368

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A608 [2GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A608 [2GB]を新規書き込みNW-A608 [2GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A608 [2GB]
SONY

NW-A608 [2GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

NW-A608 [2GB]をお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング