NW-A608 [2GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:2GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A608 [2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A608 [2GB]の価格比較
  • NW-A608 [2GB]のスペック・仕様
  • NW-A608 [2GB]のレビュー
  • NW-A608 [2GB]のクチコミ
  • NW-A608 [2GB]の画像・動画
  • NW-A608 [2GB]のピックアップリスト
  • NW-A608 [2GB]のオークション

NW-A608 [2GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2005年11月19日

  • NW-A608 [2GB]の価格比較
  • NW-A608 [2GB]のスペック・仕様
  • NW-A608 [2GB]のレビュー
  • NW-A608 [2GB]のクチコミ
  • NW-A608 [2GB]の画像・動画
  • NW-A608 [2GB]のピックアップリスト
  • NW-A608 [2GB]のオークション

NW-A608 [2GB] のクチコミ掲示板

(2348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A608 [2GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A608 [2GB]を新規書き込みNW-A608 [2GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

FMラジオの受信状態や操作性は?

2005/12/03 18:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]

スレ主 修走さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちわ。
購入を考えていますがFMラジオについての書き込みが無いので投げます。
まぁ、皆さんの用途のメインはおんがくだと思うので
ラジオについてはあまり使用していないのかもしれないのですが、どなたか受信状態と選局のし易さし難さとか教えてください。

書込番号:4627293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2005/12/03 19:39(1年以上前)

ラジオの受信状態は、私の環境では悪くありません。
(マンションの中でも悪くないです。)
選曲は、オートチューニングで30局まで登録できるみたいですし、
受信感度(高・低)がありますので、地域が変わっても簡単に受信局が登録できます。(TV1〜3もOK)
ツーリングなどで出かけた時便利ですね。

書込番号:4627418

ナイスクチコミ!0


スレ主 修走さん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/03 19:46(1年以上前)

早速のご回答有難うございます。
す・ば・ら・し・い

これで益々買うことになりそうです。

書込番号:4627438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 NW-A608 [2GB]のオーナーNW-A608 [2GB]の満足度5

2005/12/03 22:40(1年以上前)

私もFM聞くの好きなんですよ。
それで、他機種ではなくこのNW-A608が購入候補になっています。
それと、実はまだネットから音楽ファイルを購入したことがないので、本体購入を楽しみにしています。

書込番号:4627897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/04 18:50(1年以上前)

先週A605を購入したばかりの者ですが、

このFMラジオはステレオ受信はできないのでしょうか?
FMラジオなら、当然ステレオ受信ができるはず
と思っていたのですが。

書込番号:4630177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/12/04 21:10(1年以上前)

FMラジオの局の登録の仕方がよく分からないんですが、
詳しく教えて頂けませんか?

書込番号:4630613

ナイスクチコミ!0


のん様さん
クチコミ投稿数:88件

2005/12/04 21:53(1年以上前)

私のはちゃんとステレオで受信しますねぇ。私のが不良ですか?

書込番号:4630788

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/12/04 23:05(1年以上前)

下町情緒さん へ、

>な、なんとモノラルではないか!!!

電波が弱いだけでは? あとは強制モノラルに設定してるとか。

書込番号:4631069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2005/12/04 23:31(1年以上前)

TDM900さんへ

電波状態は東京タワーが直線で見えるくらいの距離ですので悪くないはずですよね。
今一度、落ち着いて聴いてみましたが、ステレオで受信できる局と完全なモノラルの局があることがわかりました。
あと、強制モノラルの設定については、そもそもその設定ボタンが
ないのです。(私の間違いかな。自信なくなってきた・・・)
PDFの説明書にも、ステレオ・モノラルの記述すらありません。
完全なモノラル局というのは、そもそも送られている電波自体が
モノラルということですか?

間違っていたら、ご指摘下さい。

書込番号:4631173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:5件

2005/12/05 13:46(1年以上前)

A605を使用しています。
通勤の電車の中ですと、私の場合、大きな駅の構内に
入りますと、受信状況は悪くなります。
携帯の入りも悪いのでいたしかたないのかと思っております。

書込番号:4632389

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/12/05 19:30(1年以上前)

下町情緒さん へ、

>今一度、落ち着いて聴いてみましたが、ステレオで受信できる局と完全なモノラルの局があることがわかりました。

もしかして、TVのchでは?
TVの音声は普通のFMラジオではモノラルでしか聴けません。

書込番号:4633002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

転送ソフトの必要性

2005/12/03 00:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]

スレ主 1900さん
クチコミ投稿数:2件

私は現在【Rio Carbon】を使用しているんですが、最近調子が悪くなってきたのでNW-A608に買い換えようかと思っています。
リオカーボンは転送ソフトは一切必要なく、CDから落としたMP3ファイルをMusicフォルダに直接叩き込むだけで曲の転送が出来ていました。
私は買ったCD全ての曲をMP3に落として管理しているので、下手にソフトを使用して転送するよりはリオカーボンのようにシンプルな方が有難いのですが、NW-A608は転送ソフトを使用しなければ曲の転送は出来ないのでしょうか?

書込番号:4625592

ナイスクチコミ!0


返信する
Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2005/12/03 01:20(1年以上前)

SonicStageまたはCONNECT Playerが必要です。また,NW-Aシリーズの全機能を使いたい
のであれば,必然的にCONNECT Playerを選択することになります。SonicStageでは一部
使えない機能があります。

書込番号:4625693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/12/03 07:40(1年以上前)

NW-E***シリーズなら、
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/download/mp3_fm20_dl.html

こうゆうのもありますけどね。
今更、旧型を買う事も無いか。

書込番号:4625971

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2005/12/03 10:12(1年以上前)

>NW-A608は転送ソフトを使用しなければ曲の転送は出来ないのでしょうか?

ソニー製のメモリプレーヤーは必ず転送ソフトを使う必要があります。

>転送ソフトは一切必要なく、CDから落としたMP3ファイルをMusicフォルダに直接叩き込むだけで曲の転送が出来ていました。
このような使い方を重視されるなら、ソニー製はやめた方がいいかと思います。

書込番号:4626225

ナイスクチコミ!0


のん様さん
クチコミ投稿数:88件

2005/12/03 11:17(1年以上前)

破裂の人魚さんの言われたソフトを今更ながら入れてみました(新型への対応は謳ってない)。これはパソコンでインストール作業するとウォークマンの中にexeファイルが作られ(パソコン側には何も作られない)、このファイルを実行するとウィンドウが開きます。このウィンドウにD&D操作で簡単にMP3ファイルが機器に転送されるのでMP3を転送して使う方にはさほど違和感なく使用できます(他のパソコンに曲を移すことは出来ませんが)。
ただし、旧型のE507だと転送した「フォルダ名」がウォークマン側にフォルダーで現れつまみを引いて回すとフォルダが次々と出てきて検索できていたのですが、A607だと曲Exif情報にあるアルバム名やアーチスト等での検索になってしまいますので勝手が悪くなると思います 。フォルダの概念が無くなった? :-)

書込番号:4626365

ナイスクチコミ!0


スレ主 1900さん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/03 17:46(1年以上前)

 うむむ、転送ソフトは必須ですか。
皆様、貴重な情報有難う御座いました。
今のところNW-A608以外に私が良さそうだなと思っているのが、

・OLYMPUS m:robe MR-100
・アイリバー H10
・東芝 gigabeat X20

の三つなんですが、これらも全て転送ソフトが必要なんでしょうか?
実のところリオカーボン以外は使ったことがなく、転送ソフトの感覚というものがまるでわからないので、ご存知の方がいらっしゃれば教えていただけると助かります。

書込番号:4627158

ナイスクチコミ!0


ヒルスさん
クチコミ投稿数:24件 NW-A608 [2GB]のオーナーNW-A608 [2GB]の満足度1

2005/12/04 18:36(1年以上前)

参考になるかわかりませんが、書き込みます。
アイリバーのH10はわかりませんが、N10はソフトが無くても、ドラッグ&ドロップで入れられます。
ドラッグ&ドロップになれるとソフトを使う商品は使いづらいです。

書込番号:4630132

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2005/12/05 14:14(1年以上前)

アイリバー製品は現在出ているモノ(H10も含む)ならドラッグ&ドロップで直接音楽ファイルを転送する方法と、ソフトを利用して転送する方法の2つから選べますよ。
ギガビートはWMPでの転送だった気がします。
(直接ファイルを転送できるという記述は見られませんでした)

書込番号:4632429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CDの取り込みが上手くいきません

2005/12/05 12:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]

スレ主 U.B.C.Sさん
クチコミ投稿数:1件

コネクトプレイヤーでCDアルバム(サントラ)を取り込むと、ライブラリに分割されて取り込まれてしまいます。
アルバムタイトル等の検索の時はちゃんと認識されていてナンバリングもされているのですが…
アップデートもしてみましたが駄目でした。
どなたか対策をご存知の方が居られましたらお願いします。
ちなみに機種はNW−A608です。

書込番号:4632268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本体での曲の削除はできますか?

2005/12/03 00:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]

スレ主 TG200さん
クチコミ投稿数:31件

この機種の購入の検討しているのですが、
パソコンなしで本体のみの操作で曲の削除ってできますか?
ipodとかでもできるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4625573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/12/03 07:42(1年以上前)

iPodは出来ませんし、NW-E***シリーズが出来ないので、Aシリーズも出来ないでしょう。

書込番号:4625973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/03 19:06(1年以上前)

曲の削除はできません。
更新系の作業はできませんね。

書込番号:4627334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノンストップCDについて

2005/11/30 20:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]

スレ主 篤志さん
クチコミ投稿数:9件

曲が繋がっているノンストップCDを転送すると、そのままノンストップになるものとトラック毎に切れてしまうものがあります。以前使っていたHD2では切れなかったのですが・・・。Sonic StageからCONNECTにコピーしたものがほとんど切れます。でも切れないのもあるんですよ。CONNECTで改めて取り込んだのは大丈夫です。私の転送の仕方が悪いのでしょうか?皆さんはいかがですか?

書込番号:4619788

ナイスクチコミ!0


返信する
nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件

2005/11/30 21:13(1年以上前)

  Sonic StageからCONNECTに取り込むと評価が
  されていない場合があるので自分は
  評価=★を同じにしています(CONNECTで)
  ファイルを取り込みトラック内の★の数を同じ数に
  揃えるとALL Songからでも切れないで
  再生出来ています
  
  
 
 
 

書込番号:4619951

ナイスクチコミ!0


スレ主 篤志さん
クチコミ投稿数:9件

2005/12/03 00:58(1年以上前)

CONNECTをヴァージョンアップしたら切れなくなりました!!!

書込番号:4625627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

再生速度について

2005/12/01 18:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]

クチコミ投稿数:3件

以前発売されてすぐのNW-E407を買ったのですが、
使っていて音が高いのがどうにも気になり、
2週間ほどで売ってしまった経験があります。

ほかの家族が今も使用している同機種は、多少速度が早いのですが、比べないと気にならない程度です。

今はMDと256MのRioのプレイヤーを使っており、
音が高い・早いということはないのですが、使いやすさの面ではるかにE407が優れていました。今度は容量も増えたので購入するか迷っています。

そこで購入された方にお尋ねしたいのですが、
A608ではこの点は改善されたのでしょうか?
それともある程度の速度差がまだあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4622144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/01 21:38(1年以上前)

自分は特に早くは感じません。

書込番号:4622501

ナイスクチコミ!0


心電さん
クチコミ投稿数:7件 NW-A608 [2GB]のオーナーNW-A608 [2GB]の満足度5

2005/12/01 22:13(1年以上前)

音は高くなりませんよ。
(一応絶対音感もってるんでわかります。)
速くも無いです。

書込番号:4622622

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2005/12/01 23:28(1年以上前)

> ほかの家族が今も使用している同機種は、多少速度が早いのですが、比べないと気にならない程度です。

カセットテープの時代はプラスマイナス何%なんて言うのはあたりまえで,
メーカーが違うと結構音程が変わってしまうものでした。最近のPLL周りの精度は
かなり良いと思うんですけどねぇ。音程が上がってなおかつ演奏時間が短くなる
と言うことは,発振回路周りに何か不具合があったのでしょうか。

私には絶対音感はないですけど,趣味で合唱をたしなむ身として,ある程度は
音程のずれが分かるつもりです。が,少なくとも私のNW-A608も,ずれていない
ようです。

書込番号:4622920

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/12/02 03:34(1年以上前)

Jimoさん へ、

>カセットテープの時代はプラスマイナス何%

最近(といって10年位前から)のカセットはそんなに誤差はありません。安物で無い限りは0.05%位の精度はあります。

でも、デジタル・オーディオで速度が狂うというのは不思議ですね。クロック発振にセラミックを使ったとしても聴いて分かる程は狂わないと思うし。
発振の精度が悪いとしたら常に速いというのはおかしいので、やはり設計ミスかな。

書込番号:4623461

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2005/12/02 06:46(1年以上前)

> 最近(といって10年位前から)のカセットはそんなに誤差は
> ありません。安物で無い限りは0.05%位の精度はあります。

コンパクトカセットの規格自体が,確かかなりの幅を持たせていた
と記憶しています。4.75cm/secだったかいくつだったかは忘れまし
たが,その中での各メーカーのリファレンスが違っていたと聞いた
ことがあります。もちろん,メーカー内での精度は非常に高いので
しょうが。

現に,我が家の(とっても安い)ナカミチのデッキとソニーのデッキ
でも速度が異なります。

書込番号:4623528

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/12/02 11:33(1年以上前)

Jimoさん へ

私が高校生位の時、デッキタイプの殆どが 4.8cm/s設定でしたね。(Googleで調べると仕様書が色々出てきます。)

最近(といっても10年位前から)は4.76cm/s設定のが多いようです。


書込番号:4623855

ナイスクチコミ!0


GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2005/12/02 20:54(1年以上前)

絶対音感って1hzの音の違いもわかんのかよ??

書込番号:4624806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2005/12/02 21:45(1年以上前)

>GOODBOYSさん

下記をお読み下さい。
http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#14

書込番号:4624946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/03 00:40(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございました。
どうやら再生速度が速いという問題は改善されているようですね。
昔サポートに問い合わせたときには、
「再生時に数秒の誤差が生じるのは製品の性能です」
と言われてしまいましたが。

さっそく購入を検討したいと思います。

書込番号:4625582

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A608 [2GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A608 [2GB]を新規書き込みNW-A608 [2GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A608 [2GB]
SONY

NW-A608 [2GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

NW-A608 [2GB]をお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング