


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]
昨日、私も購入しました。
自分の欲しかったのが、2GBか4GBでFMチューナー付き。
iPod はFMチューナーが付いていなかったのでパス。
RIO は、MP3から撤退するようなで、サポートが受けられなくなる可能性があるのでパス。
iRiver の N11 とかのデザインも好きだが、価格が韓国製品の割には高く、韓国製品の仕上げ品質にも疑問があるので少し避けました。
そうこうしていると必然的に、A608 にたどりつきました。
デザインもいいし、FMも聞けるのでさっそく購入。
買ってから気づいたのが、WMAに対応していないことと、ボイスレコーダの機能が無いこと。
WMAに関して、昨晩HPを見倒した結果、WMA対応の噂がある事がわかりました。
そこで早速、今朝SONYのサポートに電話し、先ほど連絡を頂きました。
サポートの方の回答では、12月にファームのアップデートを行うということで、ネットから配布するとの事。
昨日店頭で購入した、製品でもWMAを直接聞くことが可能になるという事で問題点が1つ解決できました。(但し、DRM 対応の WDM には非対応とのことでした。)
昨日、WMAのファイルを A608 に転送する際、フォーマット変換が自動的にかかり、非常に時間がかかったので、問題だと感じていました。
ついでにAAC対応についても尋ねたのですが、これについては現在予定がないとのことでした。
ボイスレコーダー機能は、最初 iriver の製品購入を検討していたので、この機能がないのは残念。(会議の時など、たまに使いたい時があります。)
あと、Connect Player のバージョンアップをしてくれて、使いやすくしてくれないと、少し使いづらい状態です。
見た目は良いが、基本機能しか備わっていないので…。
Connect Player の機能アップ、WMA DRM 対応、AAC 対応(優先順位も同様)で全て対応されれば鬼に金棒なのですが。
書込番号:4610789
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A608 [2GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/02/04 0:08:38 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/29 15:36:15 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/22 14:59:14 |
![]() ![]() |
15 | 2009/08/06 21:31:34 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/15 11:34:09 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/09 11:13:48 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/20 16:47:45 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/16 19:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/10 22:22:00 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/07 19:33:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





